• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

日帰り帰省

日帰り帰省 今日は嫁さんの実家に帰省。

高速道路は混んでいましたが100キロで流れていました。

インターチェンジ、パーキングエリア付近になると、

前が詰まり80キロぐらいに落ちましたけど。

宮城に入り、混雑してきたので築館インターデオリマシタ。

ニュースを見ると古川インター付近で18キロの渋滞だったそうです。



嫁さんの実家でお昼ごはんを食べ、実家に帰省中の甥っ子も含め家族が揃うのは夕飯時とのことで

震災後、未だ訪れることが出来ていない石巻沿岸へ。

2時間半で帰ってこなければいけないのでどこへ行こうか悩みましたが、まずは渡波を目指すことに。

道中見ていた東邦VS八戸学院光星まさかのサヨナラ負け。

甲子園の観客も酷なことをしますね。9回裏、東邦の攻撃、甲子園全体が手拍子で東邦の応援。

日本人の判官贔屓はわかりますけど...

八戸学院光星・桜井「全体が敵なんだ」甲子園に魔物


日和大橋のたもとで写真を撮ろうとするとスマホは”高温のためアプリを終了します”のメッセージ。

使い物になりません。今日はデジイチも持ってきませんでした。

たまたま積んでいたタブレットで撮影、初めて使いました。

カバーのカメラ穴がズレて見にくい写真があります。ご容赦を。



魚市場は凄く立派に生まれ変わりましたね。



カーナビの地図が古かったので見つけることが出来たスーパーBIGHOUSEの跡地。



石巻に来た時はこのスーパーで買物をしていたのですが...

この辺りの被害は甚大だったんですね。




この辺りには市場が有り、公園があったのですが。

 

避難用の施設も出来ていました。



そして渡波市場跡に到着。ポツポツと家は建っていますが...

 

 

工事中の堤防に上がってみました。砂浜が殆ど無くなっています。

堤防の内側にはたくさんの家があったはずなのですが...

 

以前から堤防は有りましたが、車を停めるスペースが無くなりましたね。

  

渡波を後にして、矢本へ。

息子とよく遊びに来ていた矢本海浜公園、風景が一変していました。松林がすっかり無くなりました。

 

工事は平成30年までとなっています。再び綺麗な公園に戻って欲しいところです。

 

綺麗な海なんですが...

 

震災から5年、被災箇所は整地され悲惨な光景は有りませんでしたが、

工事の範囲の大きさが悲惨な状況を物語っていました。

画年と続く万里の長城のような堤防。

これは致し方ないにしても、砂浜や公園など海で癒やされるスペースもしっかりと造って欲しいものです。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/08/15 03:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 10:34
こんにちは。

判官贔屓。
それが負けている方をただ応援したいというだけなら分かりますが、もしそれが八戸学院だったとしたらそこまで応援してくれたでしょうかね。
甲子園に近い地方のチームだからという東北人にはいかんともし難い理由だったとしたら、それが白河の関を越えられない理由なのでしょうね。津軽海峡は越えましたけど。


コメントへの返答
2016年8月15日 11:31
こんにちは。

逆でも応援はあったと信じたいですけど。

まあそれでも10年前では考えられない東北勢の活躍が目立ってきています。近い将来白河の関超えは有るはずです。
2016年8月15日 14:31
こんにちは

こちらにいらしていたんですねぇ。

渡波地区に住んでいますが、この地区だけで600人以上の死者が

出ていて、その中の一人が、前妻です…。

石巻沿岸部は要塞のようになりつつあります。

仕方なく通行はしますが、トラウマがあるので

海には近づけないままです…
コメントへの返答
2016年8月15日 19:37
こんばんは。

2時間半だけ時間が出来たのでバタバタと観てきました。

無くなった方の数も凄いですが、生き残った方々のダメージもまた相当のものですよね。

昨日、砂浜で遊んでいる方も居て、少しホッとしたのですが、もう近づきたくもないという方も相当数居るのでしょうね。
2016年8月15日 15:55
復興って言わなくなってもまだまだ震災の爪痕残ってるからそういう報道しないものなんですかね??


silverstoneさんがこうしてブログアップしてくれてるからそちらの状況の一部だけでもわかりますがテレビでやってなければ復興終わってると思う人もいるんじゃないかと思います(滝汗)
コメントへの返答
2016年8月15日 20:45
こんばんは。

ありがとうございます。
そう言ってもらえると嬉しいです。

まだまだ先は長いです。

マスコミには伝え続けて欲しいところですが、話題性に乏しいですからね。
2016年8月15日 16:43
こんにちは。

すぐ近くまで来ておられたのですねm(__)m

渡波の魚市場近くに小1の頃まで住んでいました。
仕事の関係で10年ほど石巻を離れ、震災後に渡波へ戻りましたが、R398より海側に行く事はほとんどなくなってしまいました。
コメントへの返答
2016年8月15日 21:37
こんばんは。

そうでしたか。

市場とBIGHOUSEは女川、鮎川に行った際も立ち寄っていました。

そうなんですか。
海との共存、もう無理という方、結構いらっしゃるんですね。

プロフィール

「行きたかったけど...助かりました。 http://cvw.jp/b/19077/48634872/
何シテル?   09/03 18:58
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation