• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月19日

よく勝ったね~~

よく勝ったね~~ 今日はワールドカップの話しか無いでしょう。

仕事を終え、そそくさと帰宅。

9時試合開始。

コロンビアサポーターの大歓声の中、始まった試合。

その中で持ちついて試合に入ったのが良かったと思います。

そして香川のシュートをぢフェンスで行った選手がハンド。

レッドカードはちょっと厳しすぎる判定かと思いましたがラッキー。

重圧のかかるPKを香川はよく決めてくれました。

コロンビアが10人になり数的優位になっても落ち着いた試合運び。

『これは行けるんじゃ!』と思ったところでゴールエリア付近でのフリーキック。

あの判定は主審がコロンビアに忖度したような気が。

それでも、素晴らしいフリーキック。あの位置から確実に決めてくるのは流石です。



後半もいい流れのまま試合運びが出来ていたのですが、やはりシュートを決めることが出来ません。

昨日見たNHKの特別番組。

2018 FIFA ワールドカップ 驚異のストライカー ~対戦国の“英雄”たちを徹底解剖~

この番組を見て、『これは日本代表は勝てる訳が無い』と思い知らされました。

致命的なのはストライカーの決定力。

元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏が出てきて、日本代表のウィークポイントはストライカー。

日本の選手は10本シュートを打ってようやく1点入るのに対し、コロンビアのフォルカオは3回、

ポーランドのレバンドフスキは2回シュートを打てば得点が入るという正確さ。

彼らはゴール前でも冷静に状況を分析しディフェンスから抜け出しタイミングを外したり多彩なシュートが可能。

対して日本人選手たちはゴール前で全然余裕が無いように見えます。

状況をよく確認しないままダイレクトに打とうという気持ちが強すぎるようです。

今日の試合でも相変わらず決定的な場面でシュートミスばかり。やはり10本打たないと特典できない雰囲気。

期待できるのはやはり今日の試合のようにセットプレーから。



あ~だこうだ言ってますが、よく勝ってくれました。

試合前から3連敗で予選敗退の確率が高かった日本代表。

コロンビア戦に負けたら日本代表、そしてワールドカップへの関心はなくなる人が多かったと思います。

テレビ関係者とサッカー関係者にはありがたい勝利だったと思います。

ポーランドに勝つのは至難の業、となるとセネガル戦がどうなるか。

勝てば間違いありませんが、引き分けはどうなりますかね。




ブログ一覧 | SPORTS | スポーツ
Posted at 2018/06/20 00:14:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年6月21日 20:40
この試合再放送で見ました


勝ったからと安心して見れましたがそれでもハラハラするシーンが多かったように思います(苦笑)
コメントへの返答
2018年6月21日 22:34
こんばんは。

そうでしたか。

チョット出来過ぎの試合でしたね。

次の試合も奇跡が起きれば良いのですが。


プロフィール

「そろそろ車の事を書かないと怒られそうなので。 http://cvw.jp/b/19077/48607166/
何シテル?   08/18 01:26
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation