• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

いつの間にかおばあちゃんに

いつの間にかおばあちゃんに 昨日帰宅すると留守電が入っていました。実家から。

折返し電話すると、実家で飼っている愛猫

”そら”の元気が無いとの事。

おしっこをした形跡が無く、餌は食べるが水を飲まないとの事。

症状からするとかつて飼っていたアメショーの”ピケ”が尿道結石で亡くなった時の症状。

思わず母を『何で携帯を呼ばなかった!手遅れで死んじゃうかもしれないのに!』と怒りつけてしまいました。

今日は日曜日、普通の病院と同じく日曜は休診だと思っていました。

幸い日曜日は診療日で一安心。

Netで調べてみると”そら”はメスなので尿道結石の可能性は低い模様。

膀胱炎、もしくは腎臓機能障害の可能性がある模様。

症状が悪化しない事を祈りつつ就寝。


迎えた朝、実家へ。

状況を聞くと、朝おしっこはしたとのことで一安心。それでも水は飲んでいないとの事。

やはり病院へ連れて行くことに。みぞれ雪が降る中、出発。

相変わらず車は苦手な”そら”、車中では意気が上がっていましたが、無事かかりつけの病院へ到着。

混雑はしていませんでしたが、3組ほどの患者さん。自分たちの後ろにも次々と患者さんが来る状態の病院。

「そらちゃん。」と呼ばれ診察室へ、状況から採血をすることに。

これまではワクチン接種でしか着た事が無い”そら”、大人しくなる発情期に来て居たので借りてきた猫状態で

大人しかったのですが、今日は採血という事で暴れないか心配していました。

看護師さんもしっかり抱いて暴れないようにしていましたが注射針を刺してもピクリとも動かず、

こちらが心配になる程固まっていました。

院長先生の診察では症状からすると膀胱炎が怪しいとのこと、しかし、

おしっこも出ていて膀胱も触診して柔らかいので深刻なものでは無いのではとの事。

痛み止めと炎症を抑える薬を出すので様子を見ることに。

血液検査の結果では腎機能の値が気になるので餌を対応品にして欲しいとの事。

その他の値は14歳にしては立派な数値とのことでした。



一週間後、尿を調べたいので持ってきて欲しいとの事でした。

とりあえずホッとしたのですが、ショックだったのは”そら”の年齢がもう少しで14歳。

人間で言えば78歳とのこと。10歳は超えたとは思っていましたが、すっかりおばあちゃんになっていました。

見た目は若々しいのですが、確かに動きが緩慢に。そして穏やかになってきていました。

今回の不調も寒さからではないかとのこと、犬用の上着を着せられ、キャリアにはペットボトルの湯たんぽ。

帰ってからも暖かくして欲しいとの事でした。

病院では大人しく着ていた上着ですが帰宅途中で脱いでしまった”そら”

”そら”を帰宅させ、午後は上着や餌を探す一日でした。

78歳のおばあちゃんになってしまっていた”そら”、いつまでも元気な訳では無いという事を痛感させられた一日でした。





ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2021/02/08 01:41:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

意外に臆病者
どんみみさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年2月8日 20:40
結果次第でしょうが大事にならなくて良かったですね


嫁の実家の猫達もなかなかの高齢になってきてご飯食べなかったりするから心配な時があります


後で連絡あって普通に生活してると聞くとホッとします
コメントへの返答
2021年2月8日 23:04
こんばんは。

ありがとうございます。

時の経つのは早いもので...
間もなく歳なんて信じられないです。
おかげで元気になったとの事。
気付くのが早くて良かったです。
2021年2月9日 19:34
こんばんは
大事に至らなくて本当に良かった。
年齢と共にいろいろ心配事は増えてきますが、
まだまだ元気でいて欲しいですね。
コメントへの返答
2021年2月9日 21:04
こんばんは。
ありがとうございます。

最近大人しくなったと思ったらすっかりおばあちゃんになっていました。
出来るだけの事はしてあげたいと思います。

プロフィール

「愛車登録から3年が経ちました! http://cvw.jp/b/19077/48610285/
何シテル?   08/20 01:39
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation