• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

ミッション:インポッシブル/フォールアウト

ミッション:インポッシブル/フォールアウト寒冷前線通過に伴い、一気に涼しく。

というか肌寒くなりました。

肌がけで寝ていたら朝方、寒くて目覚めました。

北海道では初冠雪を観測との事。

困った天気です。

皆さんも体調崩されませんように。

今日はベストエイトを欠けた金足農業の試合がありました。

試合開始からテレビの前へ。

試合前の情報で「立ち上がりを大事に行きたい。」と言っていた金足農業の吉田投手。

しかしそこは横浜高校狙い玉を絞り痛打。低めのストレートを狙い撃ちしていたようです。

今日は高めのストレートが少なかったようです。

『やはり横浜に勝つのは難しいか。』と諦めかけていたのですが、まさかのホームランで形成大逆転。

9回は三者三新で締めるなんて心憎い投球。でも今日も160球超え。

明日も試合があり、いくら吉田投手でも厳しそうです。

無理をして肩や肘を傷めないことを祈るばかりです。




午後から映画へ。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト

トム・クルーズは56サイトのことですが、相変わらずアクション/スタントは減らすこともなく今作も全編有り。

ビルを飛び越えるシーンでは骨折したとの事。そのまま使われているシーン、迫力ありました。

誰が味方で誰が的なのか息をもつかせぬ展開とはこの映画の為に有るかというような展開。

観る側も惑わせられるストーリーでした。

まだまだトム・クルーズには頑張ってもらわないといけません。





Posted at 2018/08/18 00:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2018年07月08日 イイね!

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー今日も雨の予報だったので朝寝。

サンデーモーニングのスポーツコーナー開始時間に目覚ましを

合わせて寝たのですが目覚ましがなるまでぐっすりでした。

今日は地元の軽トラ市開催日。

雨だとお客さんの出足に響いたでしょうが、

何とか降らないでくれたようです。


今日もまた映画を観に出かけました。

今日は予約のミスから観れなかったハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

午前中は何とか持ってくれていた空、ラーメンを食べて外へ出ると、本降りになっていました。

映画館はまずまずの入り具合。

スターウォーズシリーズのスピンオフ映画、ハン・ソロの若かりし頃、チューバッカとの出会いも描かれてい

るというので楽しみにしていたのですが...

何がと言えなくてもどかしのですが、つまらない映画。途中でウトウトしてしまいました。

監督が政策方針にずれが発生し、離脱、急遽1年で取り直したというのも大きいかも。

なんかマンネリ感、予定調和、先が読めてしまう展開。マンネリという言葉がぴったりかも。

ハリソン・フォードの若かりし頃がこの オールデン・エアエンライクという俳優というギャップもあるかも。



久しぶりにがっかりした映画でした。




Posted at 2018/07/09 00:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2018年07月07日 イイね!

万引き家族

万引き家族今朝は朝から強い雨。

出かけるのを躊躇する勢い。

メルスプランのコンタクトを新調するために眼科へ。

歳とともに近くのものが見えにくくなってきています。

老眼鏡を変えればよいのですが、

そもそもメガネを掛けるのが嫌なのでコンタクトをしている訳で。

コンタクトの度数を0.8まで弱めることで対応です。



お昼になると雨は弱まり小降りに。

映画を見に出かけることに。

最初はハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリーを見るつもりでしたが、WEb予約に失敗し、

エラーで予約できなくなったので急遽、万引き家族に予定変更。

カンヌで受賞した話題作なだけあって、館内はそれなりに観客が。年配の夫婦が多かったです。

オープニングからスーパーでの万引きシーン。



帰宅途中に寒空の下、家の外に閉め出された女の子を連れ帰ります。



結局6人で暮らしていくことに。

貧しいながらも家族としての日々を過ごしていく中で、やはり予想通り万引きで捕まり、

家族に見えた一家は実は全く血のつながっていない家族であったことが判明。バラバラに。

バラバラになっても繋がりがある家族というところが見えたところでエンディングでした。

この映画の圧巻は安藤サクラでした。

この人はすごいです、どんな役でもその役になりきる演技、凄いです。



リリー・フランキーは逆で、どんな役をやってもリリー・フランキー、自然体の演技。

そして二人の子役も印象に残ります。



特に男の子役の城桧吏くん。



存在感の有る演技、眼差しが”誰も知らない”の柳楽優弥と通ずるものがあります。

端正な顔立ちでもあり、今後が楽しみです。

帰宅してWOWOWで同じく是枝監督の三度目の殺人を観ました。

役所広司と福山雅治の演技は素晴らしかったのですが、結局、真実はわからないまま。



監督の狙いも底にあったということですが、観た後にもやもやとする映画でした。

是枝監督の作品、いろいろ考えさせられる映画ばかり、疲れます。


Posted at 2018/07/08 01:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2018年06月30日 イイね!

OverDrive

OverDrive昨日時点の今日の予報は曇り時々雨、降水確率80%

これはどこにも出かけられないということで、朝もゆっくり。

起きたのは9時前でした。

映画を観るのは久しぶり。

4月のちはやふる以来、2か月も空きました。

自分的にはなかなか無いことです。

さて、何を観ようか嫁さんと相談。

まず、昨日封切られたハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

予約状況を見ると、意外に空いています。

2つ目はカンヌで賞をとった”万引き家族”

”空飛ぶタイヤ”も良い映画ですが、こちらはNHKのドラマを観たのでパス。

そしてラリーを舞台にしたOVER DRIVE

もう上映回数が1日1回、そろそろ終わりそう。観たいけど嫁さんが...

以外にも観てもいいよというので、夕方の上映を観に行くことに。

厚い雲で降りそうな時もありましたが、結局一滴も降らず。夕方には青空で、でかけても良かった天気でした。

館内に入ると、予想に反してガラガラ、OVER DRIVEを観tクァ観客は自分たちを含め10人でした。

やはりモータースポーツは若者には人気がないのでしょうか。

ストーリは全日本のチャンピオンを取ってWRCにステップアップしたい主人公、檜山直純。

限界を超え、私生活も含めまさにOVER DRIVEしてしまう。

そんな弟を抑え込もうとするメカニックの兄、檜山篤洋。

シリーズチャンピョンに向けた他界を描写。

ラリーの走行シーンは迫力があってよかったのですが、観客のお祭り騒ぎは日本では...

海外の観戦スタイルを描写したのでしょうけど...

お台場など、行動の走行シーンはCGで作成したとのことですが、中々の迫力でした。

実際にお台場辺り、と言っても難しいでしょうけど、公道を封鎖してラリー、もしくはレースが行われると

その迫力も一般の人に伝わり盛り上がるのでしょうが。

素人にも解りやすく且つ、FANや関係者にも満足できるレベルの映画だったと思います。

羽住英一郎監督、ポイントはしっかり押さえてますね。










Posted at 2018/07/01 00:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2018年04月07日 イイね!

ちはやふる -結び-

ちはやふる -結び-今日は一日降ったり止んだりの愚図ついた天気。

午前中はコンタクトのリニューアルで眼科へ。

今年はひどい花粉症の薬も貰いました。

今日は映画館へ。

ちはやふる -結び-

前作から2年、完結編。

幼なじみの千早・太一・新の高校かるた部の戦いも完結です。

今回出てきたキャラクター、名人、周防 久志 を演じる賀来賢人



良かったです。

完結編としてよくまとめ上げられたストーリー。

終わってしまうのは残念ですが、良いまとめ方でした。
Posted at 2018/04/08 01:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「恥ずかしながら今更解った http://cvw.jp/b/19077/48561467/
何シテル?   07/25 01:21
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation