• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

やっぱりこの人スゲ~

やっぱりこの人スゲ~今日も良い天気。明日の朝が早いので出社して

アウトランダーで帰宅。

息子が嫁さんが作ったナポリタンが食べたいというので

一緒に食べてから帰って行きました。



昨晩、夕食後の放送された番組。

地球最後の秘境マダガスカル!神秘の珍獣・奇獣求め島一周6000キロの旅

久しぶりにゴールデンタイムに放送されるナスDの番組。

展開が早すぎて付いていくのが大変でしたが、マダガスカルの魅力を満載した魅力的な番組でした。

O.A.未公開を含むディレクターズカット版

地球最後の秘境マダガスカルスペシャル放送直前 大迫力の見どころを先行公開編


普段テレビは観ない息子も最後まで観ていました。

マダガスカル、行ってみたくなりました。   現実には無理でしょうけど。

魅力ある独特の進化を遂げた生物が住むマダガスカルですが、残念ながら

人間により凄まじい勢いで森林破壊が進んでいるとのこと。

希少生物達の絶滅へのカウントダウンが始まっているのは残念です。



上の絵はナスDが書いたもの、海に潜り、山に登り、料理、歌、そして絵まで。

どれも驚くほど上手。酒も強く知識も豊富。この人に苦手な物は有るのだろうかと思っちゃいます。

次はどんな番組を届けてくれるか楽しみです。

Posted at 2023/04/11 00:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2023年03月10日 イイね!

好きです!シンディ・ローパー

好きです!シンディ・ローパー今日は朝から久しぶりの雨。

そんなに降ったわけではなくてパラパラと。

昼前に出掛けて行った嫁さんのFIT4

帰ってくるとヒョウ柄のような黄色い斑点模様に。

花粉ではなく黄砂のようです。

昼休みにタイヤを準備し、夕方帰ってきたところで

FIT4も夏タイヤに交換しました。





まさかのダルビッシュが打たれ心配させられたWBC日本、直ぐに逆転し後はワンサイドに。

10時からNHKにチャンネルを変えました。

『アナザーストーリーズ 運命の分岐点「東日本大震災 踏みとどまった外国人たち」』

番組表にシンディ・ローパーの名前があったので見ることに。

デビュー当時、マドンナよりも好きだったシンディ・ローパー。

震災後幾度となく支援に来てくれていたのは知っていたのですが。



東日本大震災発生直前に日本公演の為、成田着陸直前だったとの事。

なんとか着陸したもののコンサートは出来る状況ではなく原発事故で帰国命令が出る中

日本に残りスタッフにも残る様懇願しコンサートツアーを開催。

勇気と元気を与えてくれていたというのはこの番組で知りました。

3.11後も日本にとどまった米歌手シンディ・ローパー 

当時の奮闘ぶりを捉えたNHK「アナザーストーリーズ」が3月10日に放送




今年も3.11やって来ます。

Posted at 2023/03/11 00:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2023年02月24日 イイね!

タモリ倶楽部が!!

タモリ倶楽部が!!今日は在宅勤務

今日も朝から良い天気

駐車場の雪も殆ど無くなりました。

昼過ぎまで良い天気でしたが、夕方から曇り空に。

気圧が下がったせいか岩手山が大きく見えました。



22日に発表されたニュース。

「タモリ倶楽部」3月末で終了 放送40年「役割は十分に果たした」 さらば空耳アワー、マニアック企画…

番組が始まったのは高校生の頃、以来必ず見るというわけではありませんが、

マニアックな企画と空耳アワー、きにょうびのたのしみでした。

ミュージックステーションのタモリさんを見ているといたたまれなくなるのですが、

タモリ倶楽部では生き生きとしていたのに。

空耳アワーが無くなってがっかりしましたが、まさか番組自体が無くなるなんて思いもしませんでした。

とはいえ、年齢を考えると辞め時を探っていたとは思います。

長い間お疲れさまでした。楽しませてもらいました。
Posted at 2023/02/25 01:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2022年03月24日 イイね!

祝!18祭(フェス)

祝!18祭(フェス)今日は宮古へ。久しぶりの宿泊出張です。

一人では厳しい工程でしたが無事終了。

同僚二人と久しぶりに飲みました。




 
 
 











アーティストが18歳のさまざまな想いを聞いて

新曲を制作し、その曲を1,000人の18歳世代と一緒に、

1回限りのパフォーマンスで共演する「18祭(フェス)」。

2019年のALEXANDROSを最後にコロナによって中止されていました。

それが今年あいみょんで復活!昨日放送されました。

NHK 18祭 on Twitter: "#あいみょん18祭 PR映像公開

これまでスタジオに集まって一緒に歌っていた18歳の若者たち、今回はリモートで参加しスタジオのモニターに。

これまでとは違いましたが、モニター越しに一体感が有る「18祭(フェス)」でした。
Posted at 2022/03/25 00:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2022年01月01日 イイね!

良かった紅白

良かった紅白新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。



昨晩のNHK紅白歌合戦。

特に目玉のアーティストも無く殆ど期待はしていませんでした。

しかし他局もこれと言った対抗馬無し。

何と言っても「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないシリーズ」が無いのが痛いです。

自分もすっかりおじさん、アイドルグループは誰が誰やら全く分からず、曲もまた然り。

それでもSixTONESの松村北斗、King & Princeの永瀬 廉が歌っている所を初めて認識。

両親にも教えると驚いていました。

まふまふ、AI、ケツメイシ、宮本浩次、ゆず、あいみょん、BUMP OF CHICKEN

布袋寅泰、MISIAが演出も含め良かったです。

でも、何と言っても良かったのは藤井風。

自宅からの中継ということで足の上にキーボードを載せての演奏しながらの歌。『きらり』

サプライズで会場に姿を表しての『燃えよ』ピアノが圧巻でした。

更に大トリのMISIA「Higher Love」ではピアノ演奏とコーラスに再登場。これも良かったです。

マンネリ化が気になrっていた近年の紅白。

演出にも工夫が見られ、歌を聴かせようとする面でも伝わってきました。

来年もまた見ようかなと思わせる2021年、紅白歌合戦でした。







Posted at 2022/01/02 01:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「愛車登録から3年が経ちました! http://cvw.jp/b/19077/48610285/
何シテル?   08/20 01:39
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation