• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

岩手山を眺めながら稲刈り ~無事終了の筈が

岩手山を眺めながら稲刈り ~無事終了の筈が今日は息子の中学の合唱コンクール。

1年生だけ見て帰りましたが、う~ん。

みんな声が小さい。

自分も歌った記憶があるけどみんなもっと一生懸命だった記憶が。

時代の流れですかね~。

(一応、息子の組が最優秀だったようです。)



そそくさと帰り、実家へ。

家族総出の年一回の稲刈りです。

今日は風があり、岩手山の表情が刻々と変わり、綺麗でした。

本当はもっと写真を撮って居たかったのですが、そんな訳には行かず。

出荷分の米は大規模農家にお願いしコンバインで。

自宅で食べる分は天日干しです。

おいしい米を食べる為とはいえ、なかなかの重労働。

年々、天日干しの枚数は減り、今年は一枚のみ。

一日で終りました。

重労働ではありますが、岩手山を眺めながらの作業。

写真より肉眼で見る岩手山、綺麗で雄大です。

田舎で農業もいいかななんて考えちゃいますが。

実家の両親は毎日な訳で....。



雨も振らず、一日で作業も終り良かった良かったで終わる筈でした。

問題は弟。

朝から手伝ってくれては居たのですが、お昼休み。

コンバインの方は直ぐに作業を始めるので、バタバタのお昼。

そんな中、弟は母に

「明日は手伝えない」とか「今日は4時までしか出来ない」とか。

母がご飯も食べずに

「早くコンバインに行って稲を避けないと踏まれて泥だらけに...」

と言うと、弟

「泥だらけでになってもどうせ牛が食べるんだからイイべ」などと。

これには自分もカチンと来て

『そんなに嫌だったら手伝わなくてイイ!』と。

弟、食べようとしていたカレーを置き

「帰る!」と出て行きました。

困ったのは弟の娘。食べかけのカレーを置きあわてて一緒に帰ろうと。

「大丈夫、送って行ってあげるからゆっくり食べて。」と食べさせました。

結局、娘が食べ終わるのを待って、帰って行きましたが。

弟の言動、小学校の頃と全く変わっていません。もう40なのに....

これも病気の影響?

昨日、嫁の使ったカードの支払ができないと、10万円を貰って帰った

そうですが。

普通の神経であれば、何を言われようと実家の為に手伝おうと思うのが

本当の姿だと思うのですが。

病気で会社も休職中の弟。こんな事でこれから大丈夫なのか?

農作業しながら、終わってほっとしてからも。

両親、自分の心配は絶えません。




Posted at 2011/10/02 00:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「2025盛岡花火の祭典 http://cvw.jp/b/19077/48594751/
何シテル?   08/12 02:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation