• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

岩手山を眺めながら稲刈り ~無事終了の筈が

岩手山を眺めながら稲刈り ~無事終了の筈が 今日は息子の中学の合唱コンクール。

1年生だけ見て帰りましたが、う~ん。

みんな声が小さい。

自分も歌った記憶があるけどみんなもっと一生懸命だった記憶が。

時代の流れですかね~。

(一応、息子の組が最優秀だったようです。)



そそくさと帰り、実家へ。

家族総出の年一回の稲刈りです。

今日は風があり、岩手山の表情が刻々と変わり、綺麗でした。

本当はもっと写真を撮って居たかったのですが、そんな訳には行かず。

出荷分の米は大規模農家にお願いしコンバインで。

自宅で食べる分は天日干しです。

おいしい米を食べる為とはいえ、なかなかの重労働。

年々、天日干しの枚数は減り、今年は一枚のみ。

一日で終りました。

重労働ではありますが、岩手山を眺めながらの作業。

写真より肉眼で見る岩手山、綺麗で雄大です。

田舎で農業もいいかななんて考えちゃいますが。

実家の両親は毎日な訳で....。



雨も振らず、一日で作業も終り良かった良かったで終わる筈でした。

問題は弟。

朝から手伝ってくれては居たのですが、お昼休み。

コンバインの方は直ぐに作業を始めるので、バタバタのお昼。

そんな中、弟は母に

「明日は手伝えない」とか「今日は4時までしか出来ない」とか。

母がご飯も食べずに

「早くコンバインに行って稲を避けないと踏まれて泥だらけに...」

と言うと、弟

「泥だらけでになってもどうせ牛が食べるんだからイイべ」などと。

これには自分もカチンと来て

『そんなに嫌だったら手伝わなくてイイ!』と。

弟、食べようとしていたカレーを置き

「帰る!」と出て行きました。

困ったのは弟の娘。食べかけのカレーを置きあわてて一緒に帰ろうと。

「大丈夫、送って行ってあげるからゆっくり食べて。」と食べさせました。

結局、娘が食べ終わるのを待って、帰って行きましたが。

弟の言動、小学校の頃と全く変わっていません。もう40なのに....

これも病気の影響?

昨日、嫁の使ったカードの支払ができないと、10万円を貰って帰った

そうですが。

普通の神経であれば、何を言われようと実家の為に手伝おうと思うのが

本当の姿だと思うのですが。

病気で会社も休職中の弟。こんな事でこれから大丈夫なのか?

農作業しながら、終わってほっとしてからも。

両親、自分の心配は絶えません。




ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/10/02 00:09:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 6:38
岩手山を眺めながらの稲刈り、天気が良くて気持ち良さそうですね♪

ご自宅用の天日干し、苦労した分だけ美味しくなりますね♪
コメントへの返答
2011年10月2日 7:21
おはようございます。

昨日の岩手山、寒冷前線の影響で色々な姿を見せてくれました。

おっしゃるとおりです。
ただ、数週間後に今度は脱穀作業が。
こちらも大変です。
2011年10月2日 9:16
おはようございます♪

稲刈りお疲れ様でした。

こちらは早場米なので8月中旬には終わりますが、
秋祭りの時期からしても今頃が本当なのでしょうね。

天日干しのお米っておいしんでしょうね~(ジュルっ)
いいなぁ~

弟さんショックだったんでしょうね・・・
少し時間がかかるかも・・・
何もできませんが、少しでも良くなることをお祈りいたします。
コメントへの返答
2011年10月2日 10:26
いつもありがとうございます。

毎年、機械の故障やなんだかんだで1日では済まないのですが。
今年はスムーズに終わりました。

天日干しは数少い農家の特典ですから。

弟の件、ご心配頂きありがとうございます。弟の人間性の悪さなのか、病気のせいなのか。
こちらの対応も悩んでいます。
病気のせいであって欲しいのですが。
2011年10月2日 15:57
こんにちは^-^

昔、合唱コンクールといえば、音楽の先生が嫌いで、
よく、ボイコットしたのを思い出します。
(クラスの皆が嫌いというオチ)
大人のエゴで大会などは出れませんでしたが・・・

稲刈りお疲れ様でした。
ハセ掛けしたコメはやはり旨いですよね~^-^
私のところではコメを休んで、大豆にしていますが、
来年はコメも復活させるとか・・・・
(草にまけてしまう)
稲刈りは頼まれてやっていますが、今日は
乾燥が上がらないのでコメ作り(玄米)も
どうなることや・・・ 雨も落ちてきましたし・・・

弟さんのこと・・・心苦しいです。
牛であろうと人であろうと、やはりコメはコメ。
昔から大事にされてきたのですから、
Silverstone さんやお母さんの言う事は最もです。
私が同じ立場ならもっと怒ったかもしれません。
病気のせいなら仕方が無いところもありますが・・・
早く良くなればいいですね。
お子様のためにも・・・・
コメントへの返答
2011年10月2日 16:54
こんばんは。

いつもありがとうございます。

そんな事があったんですか。
自分らの頃は、鉄拳制裁有りの厳しい先生が多かったので、そんな事は微塵も有りませんでしたが、先生も含め、みんな一生懸命取り組んでいました。
ちょっとその辺が見えませんでした。

そうですね、農作業は天気の影響が大きいですね。
昨日は雨の可能性もありましたが、ラッキーでした。

弟の件、ご心配ありがとうございます。
子供の頃は、農作業が嫌でこんな事も言っていたりしましたが。
ちょっと分別のある大人の発言では無いです。
病気なのか、人間性までひねくれてしまったのか。
いずれにせよこんな状態で子育て出来るのかが、心配です。
2011年10月3日 22:52
稲刈りお疲れ様です!

弟さん、ご病気が元の性格を助長させてるのかもしれませんね…普通で有れば理性で抑える部分が抑えきれなくなってるのかと。娘さんの事も気に掛けてあげれないってのは危険かも。奥さんに対する怒りが娘さんに向かなければイイのですが・・・。

あくまで素人考えですが。

人の気持ちって紙一重、何がきっかけで大事に至るか解りませんから、気をつけてあげて下さいね…娘さん大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年10月3日 23:04
こんばんは。

ご心配いただき有り難うございます。
おっしゃる通りかも知れません。
子供の頃の言動そのものでした。

そもそも別れる原因は嫁の虐待に近い娘に対する言動です。
それを見ているのでそんな事にはならないと信じていますが。

ただ、仕事、父親、母親、家事、全てをやらなければいけない訳で、追い込まれてついなんて事にならないよう様子を見ないといけないですね。

プロフィール

「マイクロプラスチック~今更そんな事を言われても... http://cvw.jp/b/19077/47794889/
何シテル?   06/22 01:37
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TV映像のフリーズ不具合が出た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:49:23
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:06:55
[スバル フォレスター]ASMSW 吊上げハンガー ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:27:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation