• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

2013シーズン8日目_安比高原スキー場_岩手県スキー技術選手権大会

2013シーズン8日目_安比高原スキー場_岩手県スキー技術選手権大会昨日、体重計に乗ったら前日より1キロダウン。

嬉しかったです。雪かきダイエット。

今朝はイイ天気、昨日の夜から降らなかった模様。

10センチほどの雪をササッと除雪し、安比へ。

天気もイイし、雪も最高。

ガンガン滑りたい所だったのですが...

今日は基礎スキーの岩手県スキー技術選手権大会。

昨日今日の開催ですが、流石に昨日は観戦できる状態では...

選手の皆さん、役員の方々、お疲れ様です。

技術選の写真は後でフォトギャラリーに。

デジイチでスキーの写真はこれが始めて。

当然連写ですが、演技の後半になると書き込みが追いつかず

肝心なところが撮れなかったり。

後半に的を絞って撮ればよかったのですが...

どうしても全体構成を撮りたくなります。

綺麗に撮れたのはこのゼッケン1番の方

  

競技の後、コースを滑ってみました。



他のコースは今日は軟雪でしたが、

競技コースはよく締まっていてエッジが噛んで滑りやすかったです。

次の競技はザイラーのコブでの小回り。

今年初の第2ザイラーAコース。新雪でコブが埋まり滑りやすかったのですが。

競技コースはしっかりと深いコブが。

  

やはり、苦戦する選手が多かったですね。

写真の方も今ひとつ。まともな方の写真です。

  

残念なのはせっかく岩手の基礎スキーのトップレベルの滑りを見れるチャンス。

もっと宣伝するべきと思うのですが、場内放送も無し。

安比のブログも全く触れていません。

観衆もほとんどが関係者ばかり。

一般のスキーヤーの中には「あんな滑りがしたい。」と思う人も出てくるかも。

もっと魅せる事を考えた方が良いと思うのですが。

スキー連盟も、技術がどうこうより、

どうすればスキーヤーを増やすことが出来るかを真剣に考えないといけないと思います。

Posted at 2013/01/28 00:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「年々進化している大曲の花火 http://cvw.jp/b/19077/48630889/
何シテル?   09/01 01:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation