• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

帰ってくるまでに治してあげたかったけど...

帰ってくるまでに治してあげたかったけど...今日の楽天vs西武戦は息詰まる投手戦。

十亀と美馬共にナイスピッチング。後続のピッチャーも。

両者譲らず0対0。

昨日の試合といい、ちょっと楽天の打線が湿り気味でしょうか。



起動しなくなった息子のPC、おもいの外、手強く復活していません。

まあデータを諦めればいいだけなんですけど。

忘備録も兼ねて作業内容を書き留めておきます。

まずは、不具合があった際の定番のスキャンディスクでの修復。

2~3日掛ってスキャンした結果、起動する事が出来ずに再スキャン。

3日目位で流石に諦め、起動のタイミングでF8を押しセーフモードで立ち上げてみた所起動。

ところが起動してもバックアップソフトも起動できない状態で諦め再起動。

今度は起動メニューに”修復セットアップ”が出て来たので実行。

所がこちらも2~3日かかりました。そして終わった所で再起動するとスキャンディスクが...

これでは埒が明かないとWindowws7の起動ディスクを作成し修復を試みます。

ところが修復を試みてもエラーが出て修復できませんでした。

修復方法をWebで検索し、このページを参考にさせて貰い

WindowsPEを使いMBRの修復とTestDiskでパーティションテーブルの修復を実施。

起動時間は異常に長い物の何とか起動しました。

今度はNetも見れる一見正常状態で起動。

とはいえ間違い無くHDDは壊れているのでネットショップからHDDを購入しました。

後は起動している内にデータのバックアップ。

イメージバックアップソフトを使えば簡単なのですが、

壊れた状態を新しいディスクに書き込む事になるので使えません。

BunBackupというファイルコピーによるバックアップツールでUSB-HDDへバックアップ。

Cドライブを全てコピーをかけるも数時間でインジケーターは半分まで進みます。

ちょうど息子の修学旅行出発前日。

「帰ってきたら使える様になるかな?」

『多分大丈夫。』という会話だったのですが...

翌朝、進捗状況を見ると前日と変化無し。それでもコピーは進んでいます。

そして今日も同じ状況。

やはり壊れているファイルがあると異常に時間がかかる模様。

諦めてユーザーホルダーだけをコピーする事にしました。

息子は明日帰ってきますが、期待には沿えません。

明日から新しいディスクでセットアップです。






Posted at 2013/09/05 00:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「オーラ車検入庫 http://cvw.jp/b/19077/48554298/
何シテル?   07/21 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation