• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

比べたくないけど、比べずには...

比べたくないけど、比べずには...午前中は明後日からの出張準備。

午後から嫁さんとお出かけ。

今日はディーラーの初売りへ。

最初はホンダのみの予定でしたけど...

助手席のドアノブがこんな状態に。

先月でした、運転席側から助手席のドアを開け、閉めようと

引っ張ると、手応えが...

下側の固定部分が折れていました。

引っ張っただけで折れるなんて...

ココはかなり強度が必要な箇所かと思うのですが...

という事で、まずはスバルへ。

ちょうど担当の営業さんがお出迎え、新年の挨拶を済ませ、状況を説明。

さすがにびっくりしていました。

駐車場はいっぱいでしたが、ショールームには数組のお客さん。

コーヒーとレボーグのパンフレットを持ってきて、お待ちくださいと。

待つこと30分程、放置プレイ。

ようやくサービスの方が見積もりを持って登場、部品代5000円、工賃2500円といった所。

『普通に使っていて壊れたのに優良なの?』とは思いましたね。

『安心パックに入っているんですけど。』と言うと、

「分かりました、保険申請しておきますので。1週間ほどお待ちください。」と。

お見送りされたのでそのまま帰ることに。

みんカラの皆さんのブログを見ると、ボールペンやミニカーが貰える様ですけど...

スバルを後に一路ホンダへ。

レガシィでホンダに行くのはチョット気が引けたのですが...

運良くお出迎えが来なかったので、そそくさとショールームへ。

入り口を入ると直ぐにお姉さんが受付、ブランケットを頂き嫁さんがくじ引き。

結果は駄菓子の詰め合わせでした。

担当の営業さんは応対中、美味しいコーヒーを頂きしばらく待っていると、サービスの方が来ました。



「無料点検と洗車を無料でやっていますがいかがですか?」と嬉しい言葉。

昨日の高速道路、融雪剤を膜車の後ろを慧然と走ったせいで、フロントマスクは融雪剤でドロドロ。

リヤウインドウは巻き上がった融雪剤で真っ白、見えにくい状態。

洗ってくれるというのは嬉しい言葉。でも...

『すいません、今日はフィットで来なかったので...』というと。

「他メーカーでも大丈夫ですから。」と。

『申し訳ないので、スプレーで汚れを洗い流すだけでいいですよ。』と。

営業さんもちょうど担当の方が重なり、こちらも30分以上待たされることに。

担当さんがようやく自分たちの席へ。フィットハイブリットのAWDのカタログを貰います。

今日はスバル経由でレガシィ出来たことを伝えると、「レボーグってどういう車なんですか?」と。

他社の動向気になるようです。

洗車が終わったというので表に出ると...

ピカピカに吹き上げられたレガシィが。



嬉しかったです。つい営業さんにスバルの対応を愚痴ってしまいました。

すかさず「次はホンダ車にしましょう。」と来ましたけど。



比べるなと言われても無理ですね、この対応の差。

融雪剤で真っ白になっているレガシィ、洗ってあげたくなリませんかね、スバルさん。





Posted at 2014/01/06 01:02:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「由伸 朗希 圧巻 http://cvw.jp/b/19077/48690207/
何シテル?   10/02 21:27
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation