• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

第89回全国花火競技大会(大曲の花火)

第89回全国花火競技大会(大曲の花火)無事、大曲から帰って来ました。

昨年より30分遅く0時30分でした。

桟敷席からの通路、DJポリスが登場し、歩行制限をかけられ

しばらく待たされたおかげで、会場を出るのが遅れてしまいました。





自分たちは8時過ぎに出発、10時に大曲に入り、毎年駐車をお願いしている警察署近くのお宅へ。

朝から結構強い雨が降ったり止んだり。

そのせいか午前中は大曲市内も車が少なく、本当に花火が開催されるのか心配になるくらいひっそりと静か。

夕方までイオンでお昼を食べながら待機。

お昼すぎには雨は止んだのですが、会場の河川敷は間違いなく泥でグチャグチャ。

ホームセンターで長靴を買いました。

駐車をお願いしているお宅で早い夕食を済ませ、昼花火が始まりました。

そろそろ出発という時に雲行きが怪しくなってしまいます。

結局歩き出すとポツポツと降り出しました。

会場まで半分ほど歩いたところで強くなった雨脚の強さにスーパーの軒先で雨宿り。

傘は勿論、雨具を全く持たないでずぶ濡れの人が結構居るのには驚きました。

中にはやっと建てるくらいの赤ちゃんにタオルを書けただけで抱いているお母さんも。

いくらきれいな花火のためとはいえ、赤ちゃんに風邪を引かせてしまっては...



結局会場周辺の混雑と雨宿りのロスタイムのおかげで、桟敷席には着いたものの、

カメラをセッティングする間もなく花火大会が始まってしまいました。

苦労してGETした桟敷席、ほぼ正面の河川敷の最上段、撮影には最高の場所。

TOPの写真の様に打ち上げ場所によっては花火と月のコラボ写真も。

程なく雨は止み、撮影していた時です。

花火撮影には必須のバルブ撮影に必要なリモコン。

荷物を整理した際、引っかかっていたようで、差し込み口が折れてしまいました。

囲碁リモコンでは撮影できず、手でシャッターを押すはめに。

帰宅して『ほとんど手ブレだったらどうしよう。』と心配しましたが、結構まともに撮れていました。

ピンぼけが多いほうが問題でした。今年も大迫力の大会提供はうまく撮れずじまいでした。

整理ができたらフォトアルバムにUPします。

 

 

 

 
Posted at 2015/08/23 02:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「寒い http://cvw.jp/b/19077/48704034/
何シテル?   10/12 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation