• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

あわや惨事に

あわや惨事にやっと日曜日の話ができます。

日曜日、スシローで食事をし、帰宅した時のこと。

スーパーで買った食料品を冷蔵庫に持っていった嫁さん。

「あれ~、何が起きた?」

キッチンにいお色なものが散乱。

最初は棚が落ちたのかと思ったのですが...

間を置いて事情がわかった模様。

キッチンに置いてあった簡易消化器が破裂したようです。

消化液が飛散し、破裂でフライパンが飛んでいました。TOP画像のフライパンが、歪んでいるのがわかりますか?



でもこのフライパンに消化器が直撃してくれたおかげで、レンジフードを破損しなくて澄んだ模様。

そして、ガス台脇だったので燃えないようにアルミ板が貼られていたので壁も壊れなかった模様。

消火剤も粉末だったら大惨事でしたが、液体だったので被害範囲が限定されていました。

『消化器が破裂なんてありえないだろう!』と思ったのですが、嫁さんは冷静。

「だって宮城で買った消化器、とっくに消費期限過ぎてたんだけどそのまま置いていてしまって...」

 

缶底の消費期限は20005年2月、12年前に消費期限が切れてます。

よくもまあ...

でも『いくら期限切れとは言え、破裂はまずいんじゃないの?』

と調べてみると...

ビンゴでした。

エアゾール式簡易消火具をお持ちのお客様へ自主回収の再々度のお願い

自主回収のニュースやチラシは目に入りますが、この製品については全然知りませんでした。

火災や人命に関わるものは大きく報道されますが、こういうものはマスコミも取り上げなかったのかもしれません。

とは言え、外出時、それもフライパンが衝撃を吸収してくれたから良かったものの、

嫁さんが料理中に破裂していたらと思うとゾッとします。

運が良かったといえるでしょう。

一応メーカーに報告しておきました。


Posted at 2017/06/22 01:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「酷暑の7月、8月は http://cvw.jp/b/19077/48574067/
何シテル?   08/01 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation