• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

自分は見えるからではなくて、客観的に見てライト・オンを!

自分は見えるからではなくて、客観的に見てライト・オンを!昨晩は何故か眠れませんでした。一昨日も。

いつもは床に入ると数分で眠りにつくのですが。

というのも今日の仕事は一人で西和賀へ。

眠気が出る薬を飲んでいるので、心配でしたが、

そんな心配は不要でした。


出発時はパラパラと降っていた雨、高速に乗ると土砂降りに。

久しぶりにワイパーをHIにして走りました。

日中とは言え、視界は悪く、殆どの車はライト・オン。もちろん自分も。

そんな中前方に無灯火の白い軽ワゴン。無灯火だと存在を認識するのが難しい状態。

「何で点けないかな!」と思いつつ追い越しました。

暫く進むとトンネルへ入りました。

するとさっきの軽ワゴンが雨が降っていないトンネル内と言う事で加速。追いついてきます。

それは別に良いのですが、何とトンネルに入っても無灯火。その状態で追い越し車線を走ってきます。

ちょうど写真のような状態。前方には遅い車が居るので自分も追い越し車線に入りたい状態。

軽ワゴンを気にしていたので、追い越しは躊躇しましたが、普通の状態だったら、

気にせず追い越し車線へ入り衝突の可能性も。

何を考えているのやら。自分は見えるから大丈夫ということしか考えられない、”ア○”

こういう車とぶつかってしまっても前方確認不足、後方確認不足は取られるわけで、たまった物ではありません。

雨は更に強まり、秋田道は本当にバケツをひっくり返したような雨。

あんとか西和賀に到着すると、雨は殆ど止みました。



仕事を終え、高速に乗ると再び雨が強くなります。

ラジオでは岩手県内各地で大雨警報、土砂崩れ警報、洪水警報が発令。

そんな中、自分は電車に間に合いたくてハイペースで北上。

社用車がAWDのインプレッサということもありますが。

すると紫波付近で今日最高の土砂降りに遭遇。

そんな中でも舗装工事が完了したばかりの排水性舗装。

土砂降りでも道路上に水が浮くことはないので快適に走れます。

ハイペースでは知っていると前方にの遅い車がトラックを追い越す為に追い越し車線へ入ってきました。

止むを得ず舌打ちしながら減速、再び走行車線に車が戻ったので加速しようとした時でした。

道路は緩い右カーブ。若干バンク角が付いていたのですが、排水口が詰まったようで

追い越し車線が水たまりというよりは池状に。

避けることも出来ず、突入。結構ハンドルを取られました。スピードが落ちていたから良かったものの

遅い車が居なくてそのままのスピードで突入していたらヤバかったかも。

盛岡は雨が止んでいて渋滞してはいたものの電車も遅れていて予定の電車で替えることが出来ました。

帰りの電車でメールチェックをすると高速道路の通行止情報が届いていました。

ちょうど下り車線、時間的にも場所的にもあの池ができた場所ではないかと。

あの遅い車に感謝するべきかもしれません。





Posted at 2017/08/25 00:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | 日記

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation