• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年06月27日 イイね!

これがきっかけになって欲しい

これがきっかけになって欲しい今日は久しぶりに出社。

朝から陽が射す陽気に『暑くて嫌だな。』と思ったのですが

風が清々しく気持ち良い天気。

もう少しで会社という所を歩いていると後ろから名前を呼ぶ人が。

振り返ると何と外構業者さんでした。

何という偶然、道路工事中でした。

事務処理を済ませ。帰宅して午後から在宅勤務。

午前中吹いていた風は止み無風。窓を開けサーキュレーターで過ごしました。

これから暑くなると流石にエアコンが必要ですが、我が家は全館空調。

日中はほぼ自分しか居ないのに全居室冷やすのは無駄としか言いようがありません。

今年の夏は出社メインにしましょうか。




この間SUGOで感じたこと、肺気胸でオートポリス戦を観戦した野尻智紀選手が問題提起してくれました。

『暇そうにしているお客さん』にショックを受けた野尻智紀。SF発展へ「もっとできることはあるはず」

観戦したSUGOの1コーナースタンド、場内放送は聞こえず、電光掲示板も暗くて見えず

前座レースは出走台数が少なく練習走行みたいなSFLのみ。

時間を持て余し、暑さを逃れるため周回路脇の木々の間で休憩していました。

毎年欠かさず行っていた頃は前座レースも盛り沢山、タイムスケジュールもぎっしり埋まっていたのですが。

もっと言うとレースもピットインが始まると電光掲示板もよく見えず展開が分からなくなります。

レース好きならまだしも、レース初観戦だったりすると訳が分からないと思います。

今回はタマタマ野尻智紀選手が気付いてくれましたが、レース関係者は気付こうともしていないのでは?

チケットは高額、ワザワザ山間のサーキットに朝早くから出発して観に行くというのは相当なハードル。

サーキットで見る人も昔からファンと言う感じの年配の人、親が好きと思われる親子連れが多く感じます。

車離れが進んでいる若者を呼び込まないことには興行として成り立たなくなる日がやって来そうです。

関係者は観客増に向け、最優先課題として取り組んでほしいものです。
Posted at 2023/06/28 00:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation