• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

2015シーズン4日目_安比高原スキー場_快晴

2015シーズン4日目_安比高原スキー場_快晴今朝は予報通り、冷え込みました。

氷点下11.7度、最低気温は朝8時に記録されていました。

天気が良いので安比へ行く事に。

ところが、レガシィのフロントガラスにかけたカバーの上に

隣の屋根から落ちてきた雪解けの水滴がガッチリと凍り

剥がれなくなっていました。

ヤカンのお湯をかけなんとか剥がして出発です。

今日も岩手山が綺麗でした。

 

 

 

アクションカメラですが、結局ヘルメットに貼り付け。

ゴンドラやリフトの乗り降りは頭を気を付けないといけません。



撮影した動画はこんな感じです。





もう少し上を向けた方がかったですね。

マイクをテープで塞いだのですが、風切り音はまだ出ます。


午後から天気は下り坂というので13時過ぎまで滑り、お昼に。

前回の安比のブログの写真からさらに雪が積もっていました。

  

さすがに雪下ろしをしないとヤバイと思うのですが...

午後は曇ってきたので早めに切り上げ、温泉へ。

久しぶりに大好きな松川温泉・峡雲荘へ。

平日の上、道路は圧雪路、狙い通りお客さんは少なく殆ど貸し切りでした。

露天風呂でゆっくりリフレッシュ出来ました。
関連情報URL : http://www.appi.co.jp/10662
Posted at 2015/01/21 23:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2015年01月20日 イイね!

お客様感謝デイにも不景気の波が

お客様感謝デイにも不景気の波が今朝は雪はサラットでしたが、風が強く。

寒かったです。

明日は放射冷却でさらに冷え込み

予想最低気温は氷点下12度との事。

2月は珍しくないですが、1月はちょっと寒すぎです。

そんな寒い一日、郵便屋さんが持ってきてくれました。

お客様感謝デイの案内状が。

いつもはギリギリに届くのですが、最近早くなってきましたね。



中を開いてみると、15ポイント点検とオイル交換のメニュー。

エルフのオイルが0W-30しか無くなっちゃいましたね。

まあ冬期間なので、今回はじめて入れてみますかね。

スバルカードで1回分のオイル代無料なので差額1,100円を払えばOKの筈です。

次のページを捲ると、スバル用品、STI用品の特価品が掲載。

その後ろは新車、中古車の宣伝。

『アレッ』と全てのページを捲って見ましたが記載が無い物が。

これまで必ず有ったお客様感謝デイの抽選が有りません。

A、B、C賞、どれが当たるか楽しみだったのに...

ちなみに、これは昨年のお客様感謝デイの案内状。



最近、当たっても嬉しくない商品が増えてきたと思っていましたが、

ついに今年から無くなった様です。

経費削減でしょうね。

富士重工、全米の売上は右肩上がりで絶好調の様ですが、国内は...

富士重吉永社長、国内販売「力強さにかけている」…15年は2年連続のマイナス計画

2015年は2014年の販売台数を下回る計画。

まあスバルに限らず、国内の自動車販売自体が落ち込みそうですけどね。




Posted at 2015/01/21 00:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年01月19日 イイね!

アッシュドチタン ってどうですかね?

アッシュドチタン ってどうですかね?朝起きると結構な勢いで雪が。

まだふりはじめのようでしたが、息子を送るために雪かき。

サラッサラッのパウダースノー、スキーには最高の雪。

但しすごい勢いで降って来ます。

10時過ぎに晴れたので外へ出てみると15センチ程積もってました。

今度は重い雪、気温が上がったからでしょう。

午後から出かけると、国道は殆ど融けていましたが、脇に入ると圧雪。

これがまた滑るのなんの。

何度かロックして入りたい道路を通り過ぎました。



さて、先日ディーラーへ行った帰りに寄ったAUTOBACS、特に用は無かったのですが。

何気なく中古ホイール売り場を見ると...



WORKEMOTION CR Kiwami 7.5J-18 47 

BPレガシィだと、この辺のサイズのホイールが多いのですが、ブレンボ対応かどうかが問題。

店員さんに聞いてみるもやはり「微妙なので装着してみないことには。」という回答。

それでも、「実車に合わせて観ることは出来ますよ。」とありがたい言葉。

しかし、購入前提では無いので遠慮しておきました。

ネックはアッシュドチタンというこの色。

WRブルーの足元に履くには暗い色かなと。



やはり明るい色の方が。



やはりゴールドが合いますね。



ホワイトもイイですけどね、但し、汚れが目立つのでずぼらな自分には無理。




WORKのサイトに載っているスカイラインはイイ感じですけどね。

 

皆さんはどう思われますか?


多分買いませんけどね。

Posted at 2015/01/19 23:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

どんと焼き~裸参り

どんと焼き~裸参り静かな朝。

昨夜は吹雪が吹き荒れていましたが、青空も。

スキーも考えましたが、時折強風が吹き付けます。

雪かきをしている内に雪もパラパラと舞って来ました。

今日はどんと焼きの日。

しめ飾りを焼きに神社に行かないと。



今日は部活が無いと、ゆっくり寝ていた息子が荒れ模様で起きてきました。

事情を聞くと部員から「どうして部活に来ないんだ。」とLINEで届いたと。

昨日息子が帰るまでは今日の部活は休みとの事でしたが、その後やることに。その連絡が届いていなかった模様。

そんなのは連絡網のミス、行かなくてもイイと思うのですが、息子は行かなければという事で荒れていました。

自分もチョット理不尽さにカチンとして『そんなの行くこと無いし、送る気も無いから。』と。

結局そういう理由では角が立つということで、昨日から嫁さんの実家へ行ったことにしたそうです。

何とも面倒な...



神社でしめ飾りを焼いてもらい、お昼を食べて13時。

嫁さんが観たいと言っていた裸参りの時間です。

目と鼻の先で行われる裸参り、地元に居ながらこれまで見たことは有りませんでした。

通行止めになるので毎年この日は出かけていたんです。

鐘の音が聞こえてきたので、メインストリートに出てみると、やって来ました。

 

隊列を横切ると願い事が叶わなくなるとの事で、事前にも注意がありました。

風が止んだとはいえ、雪が舞い気温は氷点下2度。コートを着ていても寒いです。

てっきりスタスタと歩き過ぎる物と思っていたのですが、旗を上げ下げするタイミングに1歩進むという

超スローペース。

 

 

 

嫁さんとチラッと見て家に帰ろうとしていたのですが、寒さに耐えながら重い旗や鏡餅を持って歩く姿に

戻るのは申し訳ない気持ちがして結局通り過ぎるまで36名を見送りました。

見ている方も気が引き締まる思い。頭が下がる思いでした。

見て良かったです。



Posted at 2015/01/19 00:19:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年01月17日 イイね!

晴れのち猛吹雪

晴れのち猛吹雪目覚めてカーテンを開けると久しぶりの積雪。

10センチほどの積雪。

正月明け以来久しぶりの雪かきでした。

とはいえ、気温は暖かめ、雪をかいた跡は綺麗に融けたのですが。

午前の天気は目まぐるしく変わり、

スッキリした青空が出たかと思うと吹雪だったり。




お昼で部活が終わる息子を学校へ嫁さんと迎えに。

すると風が強烈に吹いて来ました。

お昼は久しぶりに三千里のカルビスープラーメン。



味は変わらず美味しかったのですが、かつてはもっとカルビ肉がゴロゴロ入っていたのに...

チョット残念。




夕方嫁さんと食料の買い出しに。

この頃はすっかり吹雪、気温も下がり、お昼に融けた雪が凍結しツルツル。

スーパーの駐車場に着き、車を降りた途端、”ツルッ”と靴が滑りあわや転倒。

慌ててドアに掴まり転倒は避けましたが、もう少しで隣の車にドアパンチをしてしまうところでした。

買い物を終え、車に乗ろうとした所で再び”ツルッ”散歩歩くと忘れてしまう自分です。

帰り道、吹雪で前が...



フィットのドラレコ、画質が悪くてすいません。そろそろ買い換えたいのですが...

この勢いだと明日の朝も結構な積雪になりそう。雪かき確定です。




夕食を食べ、今日の土曜プレミアムは”ターミネーター4”

2009年の映画、自分は見ていない筈と、見始めると、嫁さんと息子は見たと。

思い出すのに時間がかかりました。(かなりボケてます。)

主人公のジョン・コナーの俳優さん、どっかで見たような....



思い出しました。



ブルース・ウェイン/バットマンを演じた、クリスチャン・ベールでした。

以前紹介しましたが、役柄で体型、そして頭髪まで抜いちゃうという俳優です。



まもなく公開される”エクソダス:神と王”でモーゼ役、観に行かなくちゃ。
Posted at 2015/01/18 00:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「チ。 http://cvw.jp/b/19077/48647272/
何シテル?   09/10 01:59
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation