• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2019年09月20日 イイね!

結局ナビはこれに

結局ナビはこれに9月も残りわずか。

仕事は山積みですが、有給休暇を消化しなければいけません。

今日は端数の3時間を消化です。

レガシィで出勤し、帰りはカー用品店巡りをしてナビ選び。

慣れないオートマの運転。事故も心配な両親。

ドライブレコーダーは付けたいところ。

それでも面倒な操作はできない両親。ドラレコ機能付きカーナビ、これが良いかと思ったのですが。

やはりちょっと高かった。予算は工賃込みで10万に抑えたいところ。

そうなると候補はAVN-R9W   RA05WD  彩速ナビ MDV-S706W

この中でスペックを比較するとメモリが8GBのMDV-S706Wは圏外に。

メモリが32GBのAVN-R9Wが第一候補に。

オートバックスに行き、車検でもお世話になった店長さんに見積もりを依頼。

デイズルークスのアラウンドビューモニターをナビに映し出すとなるとAVN-R9Wは
変換アダプタを2つ噛ませないと外部入力できないとのこと。そして一番の問題が

ステアリングリモコンが日産車は対応しておらず、使用不可。

待ち時間にでも気をそyさしていたら、日産がメニューに無いことは気付いていました。

結局ナビ選びは振り出しに。

店長さんが勧めてきたのはこちらAVIC-RW710しかし、取付工賃を含めると12万円の見積もり。

デイズルークスのアラウンドビューモニターは作業に時間がかかるということで

ナビの取付工賃は2万円になるとのこと。

予算オーバーであることを伝えると、探してくれました。

ストラーダ CN-RA05WD

来月新しいモデルが出るとのことで在庫処分、税抜49,800円とのこと。

工賃込み支払総額87,500円と嬉しい価格。

もうこれしか無いとお願いすることに。

ところgここでも問題が。納車が10月ということで消費税が微妙に。

本体は今月購入すればよいのですが、取付作業は10月なので消費税10%になるとのこと。

まあそれでもなんともならないことなのでお願いしてきました。

親身になって考えてくれる店長さん。ありがたいです。

帰り道、日産に寄ってみることに。

書類を記入し郵送しましたが、不備はなかったか確認しに。

立ち寄ってみると、営業さん「ありがとうございます。バッチリでした。」とのこと。

書類の提出と支払いが早かったせいか、28日に納車が出来るかもとのこと。

「あれっ、そうなるとナビの取付も今月中にできるかも。」とオートバックスに電話。

ところが残念ながら、駆け込み需要で月末は予定がぎっしり。

デイズルークスのナビ取り付けは一日欲しいとの事でやはり来月になるそうです。

Posted at 2019/09/21 01:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2019年09月19日 イイね!

寒い!

寒い!昨晩ブログを書いて風呂に入ろうかという時

外から風の音。

まるで冬のような風の音でした。

朝になり、外へ出てみると...寒い!

昨日までは半袖ワイシャツで通勤していましたがとても無理。

上着を羽織って出勤でした。

ついこの間まで暑かったのに、冬を感じる風でした。

北海道では初雪を観測したとか。

令和初!大雪山黒岳で冠雪 北海道は猛烈寒気 暴風に警戒を!

今日は朝から晩まで。残業までしてメール対応。

本当は今月が提出期限の見積もりを作らなければいけないのにお次々と入ってくるメールの対応。

ある程度は想定していましたが、ここまで大変なことになるとは。

流石に見積もり期限が迫ってきているので、メール対応は新入社員にお願いすることに。

更に今月末は様々なイベントが集中。忙しい月末です。

天気だけでも良くなってくれればよいのですが...

【注意喚起】24時間以内に「台風17号」発生か? 3連休をメチャクチャにするため沖縄に接近中…!
Posted at 2019/09/20 01:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年09月18日 イイね!

やはりこの時期になると...続投でイイんじゃない

やはりこの時期になると...続投でイイんじゃない今日は朝から曇り空の一日。

何とか持っていた空、帰宅後ポツポツと降ってきました。



残り試合もあと僅か、クライマックスシリーズ進出を目指し

残り全試合、全勝を目指し戦ってほしい楽天イーグルス。

毎年のことですが、優勝を逃したチームの監督の宿命

楽天イーグルスひらい歯科安徳にも洗礼。

楽天平石監督が退任へ 後任候補に三木2軍監督ら


残り試合にすべてを掛けなければいけないこの時期にこういったニュースを流すマスコミ。

今シーズンの平石監督の采配、大きなミスは無かったと思います。

優勝できなかったのは期待に答えられなかった選手達の責任。

采配に関しては充分合格点を与えられる内容だと思うのですが。

石井GMとの仲がギクシャクしているという話も。

石井GMが監督就任なんてことになったら驚きですが。

大逆転で日本一なんてことになったっら、続投決定でしょうけど。

現実は厳しいでしょうね。


Posted at 2019/09/19 01:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2019年09月17日 イイね!

そう言われたら買う人は居ないよね

そう言われたら買う人は居ないよね今日は秋晴れのイイ天気の一日。

午後、仕事でちょっと歩きましたが、

清々しい天気。いい季節になりました。

それでも仕事はてんこ盛り、週初めから残業でした。



昨日は一日、カー用品店巡り。

デイズルークスの購入が決まり、消費税導入前にスタッドレスとカーナビ選び。

スタッドレスはヤフオクで良いかなと思っているので参考程度に。

メインはデイズルークスはオーディオレスなので、カーナビの購入がメイン。

昨日で決めてしまおうと思っていたのですが...

チラシで候補は絞り、彩速ナビ MDV-S706WAVN-R9Wストラーダ CN-RE05WD

結局何処の店に行って持っ書く競争で同じような値段、決め手に欠けました。

イエローハットで探しているとこれが目に入りました。

イエローハット独占販売商品。何と言っても10インチ画面は魅力。

セール対象品で49,800円で販売中。

デイズルークスは実家の両親が運転する車、ナビは使いません。

アラウンドビューモニターの映像はルームミラーには映りますが3分の1の大きさ。

使いもⅡになりません。モニターでもよいのですが、どうせならナビを。

といっても自分たちが借りる場合もあるので。

という訳なので、画面は大きいほど良く、ナビはおまけで良いという条件にピッタリ。

買い物から戻った嫁さんに話すと「そんなに大きいのはいらないんじゃない。」

と、いつもの無難な買い物をしようとする嫁に、実物を見てもらおうとフッ旅家r-ハットへ。

嫁さんに実機を見せていると店員さんがやってきて

「どういったご用途でご既往ですか?」というので、目的を話すと。

「確かに画面は大きいですが、カーナビメーカーの商品に比べるとアンテナが2本しかなかったり

動作が少し遅かったりします。」

「実は日本製ではないので、個体によっては故障が出ています。」

「もちろん、製品保証はあるので問題ないですが。」

中華製なのはわかっていましたが、ネガティブな嫁さんの前でこんな話をされては買うわけには行きません。

まさかイエローハットの店員にこんな話をされるとは。

話しぶりからして店長クラスの人だと思うのですが...

故障が頻発して苦労させられているのかも。

買わなくて良かったと思う反面、欲しかったという気持ちも...

結局何を買うか決まっていません。

Posted at 2019/09/18 01:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2019年09月16日 イイね!

ついにゴールドとお別れ

ついにゴールドとお別れ今朝は本当に久しぶりに目覚まし無しでゆっくり睡眠。

それでも8時30分には目覚めてしまいました。

珍しく昨日は眠れず。

ウトウトしたと思ったら夢を見ました。

デイズルークスを運転中ちょっと加速したら

パトカーが背後から現れ「はい、左によってください。」

なれないデイズルークス、後ろが見えずパトカーに気づかなかったという夢。

実際はそんな事は無いのでしょうけど。

正夢にならないことを祈るばかり。



実はデイズルークスを契約した昨日の午前中、免許証の更新をしてきました。

日曜日ということで混雑を予想し、早起きをして受付開始前に到着したのですが...

免許センター前は既に長蛇の列でした。

それでも少しずつ進み受付を済ませ印紙を買い視力検査。

大丈夫だろうとは思っていてもドキドキするものです。

案の定、行列の人たちが見つめる中、不合格の人がちらほら。

そうこうしている内に自分の番に。ちょっと怪しかったけど

眼科のように何回も確かめる訳でもなくあっさり合格。

写真撮影を済ませ後は講習を受けて終了。と会場へ入ってみると。

「講習は10時15分からです。10時には教室に入ってください。」

1時間待たされることに。早起きをした意味が全くありませんでした。

1時間の講習を受け、やっと免許を受領。

しかし、ゴールドからブルーへ降格。それも次回更新は5年後。

痛いです。自動車保険の保険料がUPしてしまいます。

あの弘前さくらまつりの悪質ネズミ捕りがなければ...



Posted at 2019/09/17 00:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ

プロフィール

「「働いて働いて働いて働く」 http://cvw.jp/b/19077/48702284/
何シテル?   10/10 00:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation