• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

あー忙しい

あー忙しい人間ドック二日目、アパホテル

狭くて外は見えない部屋でしたが、

ベッドと枕は良くて熟睡出来ました。

台風一過の快晴☀️

今日の検査は糖負荷試験のみ。

毎回苦労させられる採血も二回とも一発でブスリ。

検査も順調。

結局問診でも大きな問題は無し・

尿検査で、蛋白と尿酸値が年々数値が上がり、適性値を超えてきているとのこと。

これで結果通知には何と書かれてくるのやら。

11時30分には終了。今日は嫁さんに迎えに来てもらいました。

息子が寮を出て賃貸マンションを借りるというので見せてもらうことに。

息子と合流し、お昼を食べマンションへ。

駅から徒歩1分、10畳のリビングがあるワンルームマンション。駐車場付きで

家賃は45,000円と破格の値段。

事故物件でした。

不動産屋さんは状況を説明してくれて、当の本人は気にしないとのこと。

自分も気にはならない。ネックはそういうのは嫌いな嫁さん。

ところが、物件を見て気に入ったらしく「良いんじゃない。」と。

結局入居を決めてしまいました。

量販店で電化製品を品定め後、夕食を食べ帰宅。

流石に疲れました。

おやすみなさい。

Posted at 2019/09/11 01:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

台風~人間ドック~試合開催~快勝~

台風~人間ドック~試合開催~快勝~台風接近という事で昨夜は急遽、嫁さんの実家へ宿泊。

エアコンが無い締め切った部屋

扇風機を回すも、寝苦しくて熟睡出来ず。

実家を出た時は持っていた空。

仙台はどしゃ降りでした。

月曜日とは言え イーグルスの試合があったので今日明日で予約した人間ドック。

台風では諦めるしか無かったのですが。

アプリで確認してもなかなか中止の発表がありません。

ドックの初日が終わろうというタイミングでチケットを頼んでいた後輩からメール。

開催が決定したとのこと。

諦めていたのでまさかの展開にテンションアップ。

ホテルに戻り身支度をして球場へ。

シートはボックスシート、ゆったり座れて眺めも良く良席でした。



但し、電光掲示板とセンターが見えないのかネック。




ところが期待の岸投手は今日も一発病で4点を献上。

則本投手といい、どうしちゃったんでしょう。

それでも何とか追い付き浅村選手のタイムリーで勝ち越し、最後は松井投手が完璧に抑え快勝。

中止と思っていた試合が、快勝。

残り13試合、全部勝つつもりで行って欲しいものです。
2019年09月08日 イイね!

流石に疲れたもう寝ます

流石に疲れたもう寝ます朝は5時半起きだったのに。

色々あって今は宮城に居ます。

疲れました。

もう寝ます。

おやすみなさい❗
Posted at 2019/09/08 22:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2019年09月07日 イイね!

MISAWAへ

MISAWAへ今週末は三沢基地航空祭

今年は宿を確保。

土曜日も予行飛行をするというので

朝イチで三沢へ。

やはり、それなりに車の数は多かったです。

10時過ぎには三沢航空科学館に到着。

既に結構な台数が駐車場に。

問題は予行飛行が何時行われるのか。

昨年は12時50分との情報が有りましたが、今年の情報は無し。

周りの人達がマッタリして居たので、久し振りに航空科学館に入ってみることに。

以前入ったのは息子が小学生だった頃なので、10年以上前。

それでも展示内容は殆ど変化無し。







懐かしいなと観ていると外から爆音。

慌てて飛び出すとF15でした。

カメラが無いので眺めるのみ、でも速いこと。

あっという間に終了。

『さあ、次はブルー』と意気込んだのですが。

そこからの長いこと。

12時50分はおろか、14時という噂の時間も過ぎ去り。

結局、14時30分に始まりました。

6機飛ぶものと思ったら4機のみ、やはり、三沢基地がメイン会場として飛んでいるため今一つでした。

飛行が終わり、帰り支度をしていると再び爆音。

再びF15、速いこと速いこと。

あれを自由自在に操縦出来たら最高でしょうね。

三沢を後にして宿へ。

蕪島はウミネコ達は殆ど旅立ちひっそりしていました。





暑い1日でしたが夕暮れ時はすっかり秋







Posted at 2019/09/07 22:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2019年09月06日 イイね!

盛岡で誕生というのが凄いね

盛岡で誕生というのが凄いね今日は午後から有給休暇。

組合の総会でした。

2年間努めた組合の仕事も今日で一段落。

ようやく開放されます。

その総会に支援していた盛岡信貴山が当選御礼の挨拶に。

その委員さんより上位、初出馬ながら第2位の票を集め

堂々の当選をしたのが加藤 麻衣さん。

出馬すぉ決めたのが24歳、選挙の公示直前に誕生日を迎え、立候補可能な25歳になったという女性。

2位の得票を集めたのは間違いなくLGBT

LGBT公表の加藤さん、盛岡市議選で初当選

いわてレインボーマーチ主催の加藤麻衣さんが盛岡市議に初当選

まだまだ有権者の多くは「LGBTって何?」という人達が多かったはず。

これだけの票を集めたのは賛同する若者が投票したのではないでしょうか。

この記事によるとLGBTは、各種統計で十数人に1人だとか。

以外に身近に居る筈なのにまだまだ公表できない日本の社会。特に岩手など保守的な田舎は...

そんな人達の賛同を得たのかもしれません。

でも大変なのはこれから。

議員になったと言っても孤立無援状態。

それこそ保守的な塊の議員山たちをどう動かしていくのか。

厳しい戦いが待っていると思います。




https://photo.kahoku.co.jp/graph/2019/08/26/01_20190826_31078/001.html
Posted at 2019/09/07 00:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「連日熊出没、遂に死者が。 http://cvw.jp/b/19077/48704036/
何シテル?   10/11 01:40
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation