• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

有機ELにして良かった!

有機ELにして良かった!今日は曇りベースの一日。

時折、パラパラと雨。

久しぶりの雨でしたが、土を濡らすほどは降りませんでした。

夕方、在宅勤務中に来客。

誰だろうと出てみると外構工事屋さんでした。

先週下見に来るとの話でしたが、忙しかった模様。

天候に左右される仕事なので、長雨で作業できなかった分、忙しい模様。

現状確認と施工箇所をマーキング、施工日時はガレージ完成後ということで帰って行きました。

仕事終わりにメールを見るとガレージ業者さんからメール。

8月1日にガレージが納品され、4~6日で組立完成との事。

その予定を外構工事屋さんに伝えると9日から外構工事をするとのこと。

お盆休みがあるので完成はお盆明けになる可能性が高そうです。



夕飯を食べ、番組表を見ていると、日本一の海中空大花火! ぎおん柏崎まつり海の大花火大会生中継

ブログを振り返ると2010年に訪れていた柏崎。懐かしいと思いつつチャンネルを合わせました。

最初はBSでしたが、『もしかすると4Kでも?』と変えてみると4K放送していました。

時刻は20時過ぎでしたが、終盤の花火とダイジェストで観ることが出来ました。

柏崎の花火を観るのは初めてでしたが、良かったです。

防波堤上から打ち上げる花火、夕焼けをバックにしたオープニングが綺麗でした。

尺玉100発一斉打上を始め、尺玉を惜しげもなく次々と打ち上げる迫力も凄かったです。

そしてなんといっても良かったのが有機ELで観た4K放送。

花火の星一つ一つがくっきりと見え、現地で観るよりも綺麗かも知れない位クッキリと見え大迫力でした。

流石に音だけは現地の迫力は伝わってきませんでしたけど。

能代でも観た三尺玉はさぞかし凄い音がしたかと思います。

この夏、番組表をチェックして各地の花火大会を楽しもうと思います。


Posted at 2023/07/27 01:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2023年07月25日 イイね!

ついに来た

ついに来た昨晩早速冷感敷きパッドを敷いて寝たのですが...

期待ほど冷たさを感じませんでした。

長袖パジャマのせいかも。

やはり直接肌に触れることで冷たさを感じる模様。

ていうことは裸で寝れば...

結局朝方寝苦しくて目覚めました。

朝外に出るとガレージ基礎に車、基礎に防水塗料を塗ってくれていました。

 

基礎には鉄筋の頭が出ていてそのままでは錆が出てやがて赤錆が流れコンクリートに模様が付きます。

標準使用ではそれを避けるため鉄筋が見えるところだけ防水塗装。でもそれだと斑模様に。

全面塗った方が持ちも良いというので塗って貰うことに。

「天気も良いので暑くなる前にと思ってきたんですけど、もう暑いですね。」

綺麗に塗って貰いました。

本来は昨日24日がガレージ資材搬入日、ところが先週金曜日ホームセンターでばったり施工業者さんに鉢合わせ。

「なんか搬入が遅れるそうで...」

『えっ、何も聞いてませんけど...』

ショップに連絡すると、搬入日がいつになるかメーカーが答えてくれないとのこと。

結局、8月になりそうという話だけで、何時になるか未だに回答が来ません。

24日搬入と言う予定で、今週立ち会えるように色々スケジュールを調整したのに...

何とも酷い話です。

舗装の方もカーポートは完成したので敷地の半分は舗装できるのですが、こちらも連絡なし。

なんでこうなるのか...



今日も在宅でしたが、いつもとは違い、在宅で一日資格講習の受講でした。

結構厳しく、カメラで監視されていて離席は禁止、メールチェックもNGとのこと。

違反が有ると登録した携帯に受講確認のSNSが届くとのこと。

休憩時間は90~120分に10分間しか無く、昼休みも45分しかありません。

昼休み、遂に屋内室温が30度を超えました。風は結構有ったのですが熱風。



講習受講中、耐えれなくなっても困るので遂にエアコン稼働させました。

高周波最後に試験が20問、テキストを見て良いとの事で楽勝かと思ったら時間が厳しくちょっと焦りました。

まあ、試験で落ちたとは聞かないので大丈夫とは思いますが。

エアコンは入れたものの夕方暗くなってくると外のほうが涼しくなり結局OFFにして窓全開。

ON/OFFのタイミングをどうするかが今後の課題です。


Posted at 2023/07/26 00:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2023年07月24日 イイね!

暑さ対策

暑さ対策今日も朝から真夏の日差し。

最高気温は32.7度だった模様。

悪あがきでエアコンはOFF、家中の窓を全開でした。

なんとか屋内の気温は30度を切っていましたが、

30度を超える様であればエアコンを入れようかと思います。

今日は2ヶ月に一度の睡眠時無呼吸症候群の通院日。

仕事終わりに病院へ。

今日は空いていて、問診のみで済ませたので30分もかからず終了。

ベッドの敷きパッド、夏用を見ようとニトリへ。

ベッド選択時、「サイズは寝返りを気にせず寝れるセミダブルが良いよ。」と勧められるまま決めたのですが、

ちょっと後悔。

シーツ、敷きパッドなど、セミダブルの商品が少なく、ホームセンターなどはセミダブル用が無い店も。

流石にニトリは有りましたが、価格も高いです。

敷きパッドの一番冷える商品は5,480円でした。購入にはちょっと躊躇する価格。


 


処方薬を受け取りにイオンに行くので、イオンの寝具売り場も見てみる事に。

イオンで見てみると無事セミダブル用もあり、セール中で2割引、タオルケットと合わせ購入してきました。



快眠できますように! おやすみなさい。
Posted at 2023/07/25 01:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2023年07月23日 イイね!

夏が来ちゃった

夏が来ちゃった今日はゆっくり朝寝。

朝は曇っていましたが、

やがて夏のジリジリした陽射しに。

曇っているうちに昨日の走行で虫がこびりついたAURAを洗車。

ジリジリと日差しが強くなる中、家庭菜園のメンテ。

昼は”冷麺まつり”が開催中な事を思い出し、焼肉・冷麺ヤマトへ。

やはり混んでいて、5組ほど待たされ席に付き注文。

これからの暑い季節、冷やし中華、冷麺、じゃじゃ麺で凌ぐ日が多くなりそうです。

冷麺を食べた後、今日もまた秋田へ。

田沢湖で涼みに。

まずはいつもの潟分校へ。

 

訪れたときは珍しく車が数台の団体さんで、にぎやかでしたが、居なくなるといつもの静かな佇まい。癒やされます。

土砂崩れで周遊道路は辰子姫までで通行止め、いつもの展望台へ。

こちらも癒やされる眺めでした。



角館まで行き、買い物をして帰ってきました。

帰り道に記念メモリーの通知が鳴り、無事キリ番GET



3年を待たずに55,555km過走行ですが、最近フロントガラスの曇りに悩まされどうにも取れず。

夜間走行は危険な状態なので遠出も出来なくなっています。

困ったものです。

Posted at 2023/07/24 01:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2023年07月22日 イイね!

港まつり能代の花火2023

港まつり能代の花火2023今日は能代まで行って来ました。

梅雨も開けジリジリとした陽射しでしたが

先週は大雨で被害が出た秋田県、能代も被害が有ったようです。

流石に中止だろうと思っていたのですが、HPに開催の案内。

花火の準備、前売り観客席を考えると中止も厳しかったのかも。

ここ数年、コロナで開催できなかったので

地元の方も待ち望んでいたのだと思います。

大勢の観客が訪れていました。

自分的にも前回訪問は2019年、見ごたえのある花火大会だった記憶がありましたが

素晴らしい花火を観ることが出来ました。思っていた以上に良かったです。

隣りに停めた方に「どちらからですか?」と聞かれ、話してみると大船渡から3回目との事でした。

花火は素晴らしかったのですが、残念ながら風が弱く、煙が停滞。

盛り上がる終盤の花火が煙に隠れてしまったのが残念でした。

  

  

  
関連情報URL : https://noshiro-hanabi.com/
Posted at 2023/07/23 02:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | HANABI | 日記

プロフィール

「4Kが無くなる... http://cvw.jp/b/19077/48699541/
何シテル?   10/08 01:08
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation