• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

( ・ω・)ほ~♪

( ・ω・)ほ~♪ ( ・ω・)MUGEN SI のエアロですが。

時間があったのでマフラーを外して車体に組んでみました♪

どうですかね??

結構良い感じだと思うのですが・・・

多分日本にはコレ1台なタイプRになりました♪

フィッティングは完璧!

見た目もグ~♪


機能面は多少重くなってるので微妙ですが・・・

純正バンパーを半分ほど切断してるので、さほど重さに変わりはないような気もしますが・・・

多分空力的にも少しは良くなってると思います。

純正のディフューザーの底板(車体裏のカバー)もそのまま使えてるので風の流れは良いでしょう。

アミ加工した部分から気流が抜けて良い感じに出るようになってます。

この辺は無加工でOKでした。

調べたら MUGEN SI も底板は純正でした。

RRは専用で別パーツなんですが・・・

確か2万円・・・

向こうのはそのままでしたね。

ある意味ラッキーでした。

ちなみにクリップ3個で固定されている純正ですかコレは2個で・・・

でもグラグラしないしガッチリ固定されてるのでOKでしょう。

細かい固定方法はマフラーの加工が終わったらステーを作って対応します。

ある程度は作ってるので後は微調整だけなので。

来週までには完全に完成させたいと思います。

整備手帳に少し写真をUPしました♪

其の3で見れます♪


そのまえに次はオイル交換かな??





ブログ一覧 | アブら~めんの独り言2011 | 日記
Posted at 2011/08/02 17:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万円札せんべい
THE TALLさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

修理から戻ってきました
なおなお君さん

地産地消
avot-kunさん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 21:02
ん〜費用と忍耐力と…私には無理です( ;´Д`)
コメントへの返答
2011年8月2日 21:38
( ・ω・)多分加工を全部お任せでお店に出すと結構な金額になりますね・・・

塗りとマフラーの加工は仕方なく。。。

物の代金は・・・社外のリアバンパーとかディフューザーの値段とあまり変わりませんでした。
2011年8月9日 23:29
MUGEN SI のエアロってレアですね♪
無限好きにはたまりませんねw

しかし、キレイに装着できているのでびっくりしました!!
コメントへの返答
2011年8月10日 8:10
( ・ω・)多分無限好きにはウケると思いますが普通ではないですね(爆

一応見える部分は妥協してません。

裏は・・・勘弁して下さい(笑

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation