• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

またまたエンジンダイアグノシス警告灯

またまたエンジンダイアグノシス警告灯 最初は整備手帳で作り始めたのですが、内容からするとブログが相応かなと思い直しました。久方ぶりの更新となりますね。

さて、前週に迅速な対応をし、対処も完了した筈のエンジンダイアグノシス警告灯。

私自身、綺麗に収まったつもりで顛末記としたのですが、10年10万キロの因果はそんなに甘くはなかったようです。


タイトル画像の通り、点いてはいけないヤツが再点灯してしまいました。

発生したのは、前回と方角こそ異なれども、これまた東京から離れた遠隔地。近くに系列の販売店がありというのも同じではありました。

違っていたのは、この日と翌日には変えたくない予定が入っていたこと。正しい対処は、前回記した販売店に駆け込むだと思うのですが、前回の説明もありますし、まぁ大丈夫だろうと。

とは言え、放置を決め込むまでの度胸はないので担当の販売店へ状況報告し入庫を予約。前週の修理履歴が共有されていたのは、さすが同じ系列だなと。


前回の経験から、一度点灯したらリセットされるまで消えないと認識していたのですが、やがてそれは誤認識と知るのです。同日の夕方には不点灯となり、以降その状態が継続となりました。

こうなると、入庫自体不要ということも頭に浮かんだのですが、履歴は残っているだろうと。

診断結果は、ほぼ前回同様。さすがに二度目ということで、次の対処としてはセンサ交換でしょうかと。部品自体はそれほど高額ではないとのことですが、補機類の取り外しが必要らしく、工賃も含めると3~4万円程度はみてくださいとも。(参考までにセンサ交換で消えない場合は、ハーネスの断線を調べることになりそうとのこと)

ただ、現状は一旦消えていますし、様子見でいいのでは、と仰います。この箇所であれば、エラーとなったとしても自走不能になることはありませんので、と。

オーナーとしては、来月には1年点検での入庫が確実。この時点で消えていたことから安心側に判断が振れてもいましたし、また点いたら考えましょう、ということで入庫自体は何事もなくとなったのです。



・・・ここまでであれば、先週に続いて判断に大きな間違いはなく、オトナの対応ということで、まぁ丸く収まっていたのですが。

ところが話はさらに続くことになるのです。

帰宅後、買い物に行くのにクルマを出したら、ものの見事に再点灯。点いたら考えるって、こんなに早くに訪れるのは想定外なのですが。

来月の点検は少し長めの期間でお願いしていますので、この後も点灯期間が長く続くようであれば、センサ交換は確定ですね。それで収束しなかった時のことは考えないことにします。

この先どうなるかは正しく神のみぞ知ると言ったところですが、何れにしても車検前じゃなかったのがせめてもの救い。1年後に同じ事態に陥ったとしたら、ネタが出来たと半笑いすることすらできなくなるんじゃないかと。。。
ブログ一覧 | W204 | クルマ
Posted at 2023/07/02 21:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トゥインゴさん警告等初点灯
白 蛇さん

警告灯…。
Y.エリクソンさん

【情報求む】車高短とアダプティブ・ ...
なり@MX-5さん

PGO TIGRA エンジン警告灯 ...
シゲモンスターさん

うちの嫁さんって変わってる?
ネコ店長さん

エンジン温度超過
moto_M3さん

この記事へのコメント

2023年7月3日 8:01
実は私の車も同じようなことに悩まされてました。

岩手に向かって福島県内の東北道を走行中、チェックランプ点灯でディーラーに連絡をしたところ、最寄りのディーラーを案内してくれて入庫しました。診断の結果はDPFにPMの堆積過多でDPFを強制再生しリセットをしましたが、その後同じようなエラーが複数回発生し、DPFの交換、DEFインジェクター交換などの処置をするも改善せずこの10か月で8回入庫となりました。
 仕事柄、バスも含めディーゼル車を扱っているので再三DPFの交換じゃなく、DPFにPMが堆積する原因を究明するように申し入れるも、単純な排気系の部品交換に終始して全く改善しないのでローンの抗弁をちらつかせながら打開策を検討していました。ローンの抗弁までちらつかせたので、ディーラーの対応策も真剣さが増して本国からエンジニアを呼び寄せ究明にあたったところ、DOC(酸化触媒)の不良が発覚して、DOCを交換したところようやく収まりました。

 DOCには自己診断機能がなく、DOC不良でPMが燃焼されずDPFに堆積してしまうと云うことでしたが、前半の部品交換は結局は的外れでしたが、DPFのDEFインジェクターが新品になったので良しとします。しかし、テスターの診断に基づいて部品交換に終始したり、DOCに自己診断機能がなく原因究明に時間が掛かるなど、今の修理の方法に考えさせられる一件ではありました。
コメントへの返答
2023年7月3日 18:57
想定された対処でエラーが消える筈が消えないとなると、原因究明からになりますから、悩みのタネとなってしまいますよね。自身がその入り口に立つと一際でもあります。

書かれている内容もそうなのですが、現在の自己診断機能が完全に信頼できるかというとまだそこまでには至っていないのだなと。トラブルシューティングの一助に留まっているように感じます。
診断機能のとおりで治れば便利な機能となりますが、違う原因ともなると原因分析を却って複雑にしてしまう諸刃の剣でもありますし。

自身のクルマがこの先どういう展開になるかは不明ですが、手間ばかりかかるのは勘弁してほしいと願うところです。出費の如何に関わらず、予定外の点検で急遽持ち込んで時間を取られるというのは結構厳しいです。それで中々完治しないともなると、継続維持に黄色信号が灯っても仕方ないかなとは。

半世紀前にトヨタがOKモニターを出した時に、点検の手間を省く機能が却って故障の元になりかねないという批評がありました。長い年月を経て機能が大幅に進化したことは事実ですが、根幹に関わる部分は当時から変わっていないのかもしれませんね。
2023年7月6日 23:04
こんばんは。

走行中にエンジンチェックランプが点く不気味さは、当方も味わったことがあります。

今から20年近く前ですが、新車購入から数か月、距離も4000キロ程度のカローラフィールダーで中央高速の登坂路を走行中にエンジンチェックランプが点灯。何の前触れもなく、驚きました。

初めは路肩に停止するかと思いましたが、何しろ高速道路。アクセルを緩めるとランプは消え、エンジンに負荷がかかった時に点灯するとわかり、ランプ点灯中もややふけが悪く感じるものの走れましたので、そのまま旅行は続けました。

後日ディーラーで見てもらうと、O2センサーの異常とのことで、保証修理で交換。それっきり点くことはありませんでしたが、高速走行中に点灯されると、本当に心臓に悪いものでした。

最近はメーター内に文字が表示できるディスプレイがあることが多いので、せめてどこが悪いのか出てくれると、すこしは安心できるんですがね。

たとえば、「O2センサーヒーター断線」「吸気温センサー故障」ぐらいだったら、まぁ多少排ガスが濃くなっても走れるかな…とか判断できるんですが・・・。

そんなことを表示すると混乱の元なので、技術的にはできても、しないんでしょうね…
コメントへの返答
2023年7月7日 21:16
こんばんは

通常は点かないランプが点灯するというのは恐怖ですよね。初回が一番で回数が重なる程に驚かなくなるというのも実感しています。

高速道路での突然の点灯は確かに驚かされますね。何が起こっているのか判らないというのが曲者で、さらに最悪ではエンジンブローの可能性すら含まれているとなりますし。
そんな中でも点灯する状況が推測出来たというのは不幸中の幸いだったかと思います。消える=当面の心配からは遠ざかった訳で、しばらくは大丈夫と考えられますよね。逆に点灯し続けるとどんどん悪化しているかもと心配は増すばかりとなります。

「メーター内に文字が表示できるディスプレイがあることが多いので、せめてどこが悪いのか出てくれる」私も全く同感です。センサー自体増えていますし、その閾値も厳しくなっているようで、点灯する可能性は増すばかりと思っています。表示自体は恐らく技術的には可能な筈で、敢えて出さないようにしているのでしょうね。緊急度が低いと判断されればそのまま乗られてしまうという危惧はあるでしょうし。

プロフィール

「近況報告(令和6年4月編) http://cvw.jp/b/1984303/47684123/
何シテル?   04/28 21:33
3台計で20年以上の長きに渡って乗り続けたX80系からW204への代替がみんカラを始める動機となりました。 最初はW204関連を主とするはずだったのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1989年式マークII3.0グランデG感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 19:34:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2013年9月14日納車 アドバンストライトパッケージ ボディカラー:988 ダイヤモン ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1995年12月登録(同型最終年月) 2001年6月購入 2013年9月譲渡 ボディカ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1992年6月購入 2009年3月一時抹消 2009年6月永久抹消 ボディカラー:18 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
1991年7月登録 2000年11月購入 2001年6月譲渡 ボディカラー:27N パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation