• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月19日

鉄分なかなか多め🚃

鉄分なかなか多め🚃 道内2日間の走行終了
絶景求める旅もお天気に阻まれ、ここまでなかなか成果をあげられていません


そんななか、当初の予定に無かった鉄分補給関連

道の駅 あびらD51ステーション








幾寅駅(幌舞駅)








留萌駅跡周辺






留萌の駅そばは、道の駅に移転して営業していました




日本最北の駅舎 抜海駅










どれも鉄路衰退の証
人口減少 道路整備の推進
北海道の鉄道は都市圏だけしか生き残れないのかもしれません😭

今日走ったルートも、かつては羽幌線ってのがあったんだなぁ
ブログ一覧
Posted at 2023/09/19 02:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

留萌本線 留萌駅(廃駅)
冒険野郎★スカRさん

オロロンラインを走って、Uターンし ...
クッシー(^_^)さん

留萌本線 廃止区間(真布駅~留萌駅)
冒険野郎★スカRさん

日本最北端へ♪(その①)
Jつのさん

2023秋 日本端っこ旅 北海道編 ...
まんけんさん

留萌本線 藤山駅(廃駅)
冒険野郎★スカRさん

この記事へのコメント

2023年9月20日 19:58
こんばんは。
あびらD51ステーション、D51から油の匂いがしていた事を思い出します。

留萌駅は寂しくなりましたね…。
かつての姿が嘘のようです。

北海道の鉄道は貨物(鉱山、鰊など)が減少となれば結果は今に繋がります。
都市圏以外の鉄道は最終的に立ち行かなくなるでしょうね。
コメントへの返答
2023年9月20日 20:35
こんばんは~🌃

私も40年ぐらい北海道に通ってますが(最近はクルマばかりですが)過去に乗った路線がかなり無くなってます
今までは支線だったのですが、ここ近年は本線と名の付くものがどんどん廃止になってますね

北の街稚内も札幌行き
JRの特急より長距離バスの本数のほうが多い
これでは都市間交通もバスに取って代わられそうですね

プロフィール

「間もなく上陸🛳

朝9時だというのにあつい🥵
やはり北の大地とは違う」
何シテル?   06/24 09:12
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北アルプスの絶景を巡る 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:01:20
猿ヶ京公衆浴場 いこいの湯(群馬県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 09:12:49
満車で焦った(^^ゞ #Volvo #S60 #ナッピー #豊洲市場 #駐車場 #満車 #NPC24H千客万来パーキング #ラビスタ東京ベイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 05:04:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月2日契約、7月31日納車されました。 フォレに代わり、過酷な合宿のパートナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation