• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月20日

2023秋 日本端っこ旅 北海道編5日目② 絶景ロード「天に続く道」

2023秋 日本端っこ旅 北海道編5日目② 絶景ロード「天に続く道」 この日のというか、この旅のハイライト
「天に続く道」へ

「天に続く道」とは
国道244号から334号とその前後を含む、斜里郡斜里町と小清水町を結ぶ全長約28キロメートルの直線道路
道の先が天に繋がっているように見えることが、この名前が付けられました

知床には何回も行っているのでこの道の一部は走っているのですが、この道の景色を見るなら国道ではない部分から見るのがマスト
なので網走からナビに従ってウトロ方面に走ると気が付かないのです

今回は念入りに起点と終点をグーグルマップでチェック
原生花園や浜小清水といった国道沿いのスポットをスルーし、湯沸湖手前で内陸に入ります






そして天に続く道 終点のほうから入りました
カーブを抜けると目の前に直線道路が




こちらは駐車場が整備されたり、近くに展望台が整備されてる起点と違い、観光的要素・施設は何もない場所
クルマを脇道の路肩に停めて、撮影会開始です

訪れた時の「何シテル?」


デジイチで撮った写真が、旅先では大きな画面で確認できなかったので帰ってからのお楽しみでした
で、その望遠200㎜前後で撮ったのがこちら








どんつきにある起点と違って、こちらは生活道路なので往来するクルマが結構あります
おまけにカーブ抜けたところなので、撮影時には注意が必要です
そんな中でクルマを入れると遠近感ある面白いし写真になりました


こちらからの景色を楽しんだあとは
直線道路を東に向かいます
28㎞の直線道路といっても何もないところに道が真っすぐあるわけではなく
途中に信号のある交差点があったり


街中や国道の一部なので、大型車や観光バスも通っていたり


ウトロ方面のR344はここで道なりだち左斜め方向へ
ここを直進するのがポイント


まもなく見えてくる突き当りが「天に続く道」のスタート地点です


スタート地点のちょっと手前にある「名もなき展望台」
グーグルマップでは天に続く道展望台となってますね


展望台からの景色




「#畑には入らないでね」の看板 このあたりでは結構見かけました


展望台の下にカフェがありましたが、訪れたときには休業?営業終了?でした


この展望台の下あたりから撮るとこんな感じ






スタート地点とはまた違った広がり感のある写真になりました

また同じところで右を向くと、オホーツク海に続く道


こちらも絶景でした


最後はスタート地点へ


2018年に駐車場とデッキが整備されたそうです


デッキから長めのレンズで


上がってくるクルマを入れて


着いたときはクルマが1台も無く、まだまだ知られざる場所なんだなぁと思っていたらとんでもなかった
平日の夕方なのにクルマやバイクが来る来る
駐車場はあっというまに満車
デッキからの写真は順番待ちの長い列
いやいや、御見それ致しました
まぁ人が来るということは、写真撮ってくださいのチャンスでもあるんですけどね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/18 16:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ひとりdeぐるり北海道 7日目【道東】 ... From [ Demain il fera jour. ] 2023年11月14日 09:57
また来たよ、斜里町。 チェックアウトしたら、 みんな大好き、天に続く道! スマホだとヘナチョコね… というわけで、始点側からの風景を超望遠レンズで撮られた美 ...
関連記事

北の大地に2023 足寄から知床
AZ-1山形さん

夏の北海道(3日目)
フレンドリー182さん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

2024 冬の北海道車中泊の旅  ...
zero!さん

718の日
迅-Jin-さん

ひとめぐり号で北海道を行く(その3 ...
TMKさん

この記事へのコメント

2023年10月18日 18:27
50の標識見えますが、ゴニョゴニョですか?
コメントへの返答
2023年10月18日 22:15
一直線の道ですが、制限速度は守りましょう(^^;
まぁ出そうと思えば ゆわ㎞ぐらいは出せますが…
突然出てくる交差点や舗装の荒さがありますので、切符切られない程度がよろしいかと…

プロフィール

「おはようございます☀

熱めの朝風呂♨43度」
何シテル?   06/17 07:47
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北アルプスの絶景を巡る 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:01:20
猿ヶ京公衆浴場 いこいの湯(群馬県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 09:12:49
満車で焦った(^^ゞ #Volvo #S60 #ナッピー #豊洲市場 #駐車場 #満車 #NPC24H千客万来パーキング #ラビスタ東京ベイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 05:04:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月2日契約、7月31日納車されました。 フォレに代わり、過酷な合宿のパートナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation