• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

danceのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

RnineTで東京−九州GWツーリング その⑤

5/4 7:00

東横インあべの天王寺で目覚める👀
朝食は無料なので文句言いません。



食べたらチェックアウト。
ここはバイクもいける🅿️があるからかライダーも多い。

フルパニア荷物たくさん入って羨ましいなー!
なんて話したけど重いのが億劫らしい。。
たくさん入ればいいってもんじゃないんだよねー。



もはやGSフルパニアしてた頃を忘れた。
何がいいのかマジでわからんすね。。


ホテルを出発して早々、あべのハルカス!



スゲー高いな〜

パシャリ

さて出発…

え?

えーー!

また、かからない⁉️



おーーーーい!!!汗


大阪からレッカー?
新幹線か⁉️🚄

まぁ大阪からならアクセスもいいしむしろ早く着くけど。。。

いやいや💦


試しに今度は予備キーではなくメインキーでやるとエンジンかかった!!!

逃げるように高速に飛び乗る💨💨

今度いつ止まるかわかんないので休憩は最低限で帰宅することに。




御在所SAでディーラーに連絡。
来週お預けすることに。

カギが問題ってよりは本体側に問題ありそうですね。。。🔑


浜松SAでランチ


餃子🥟うまいーー


その後もヒタヒタヒタ…


港北PAで最後の休憩。

エンジンは…?

かかる!


休憩3回で大阪から16:00頃無事帰宅〜〜



しかし、こんなソワソワするツーリングはちょっと疲れるね😅


旅の最中ライダーと会話する度に、
最後に「お気をつけて〜✨」って何度言われ、言っただろう❓

お互いの身を案じ、それぞれ別の道を行く。
出会う人と話す度に気持ちが落ち着き、走りながら会話を振り返る。

マスツーじゃ味わえないソロツーの魅力は、旅先で出会う人達なのかもしれないですね👬👬


本日の走行距離511km

この旅の総走行距離 2190km


追伸

翌日から5/5-5/6で嫁さんは気仙沼ソロツーリングだそう。

俺が帰還次第、GIVIのボックスを使う予定だったらしいが、RnineTのキャリア破損&発送でボックス到着が翌日に間に合わないと伝えるとキレられ、買いに行っていた!!



ツーリングバックではイヤらしい。
しかし同じの買うかねぇーー😩

おしまい
Posted at 2024/05/10 10:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月09日 イイね!

RnineTで東京−九州GWツーリング その④

5/3 6:30

今日は広島から大阪目指します。
大阪では会社のメンバーに予め声かけており、飲みに行こうって話になってます🍺

GWはどこも混むから出かけないらしく、2人集まってくれそうです‼️あざますっっ


今日も良い天気だ☀️


広島から大阪まで、高速で一気に移動はつまらんし時間もあるので、とびしま海道経由でしまなみ海道〜大阪というルートを選択。

そのとびしま海道は最初の橋だけ有料、あとは無料です。

料金所でお金を払い、エンジンを…

エンジンを…

え…❓

かからない??


カギドコデスカ?的な

イモビが誤作動、カギがありませんって⁉️

おいーーー!!!

何度やってもダメ。

うーん、思考停止。。




あ。予備カギ持ってきてるけど。。。?

試しにやったらかかった!!

逃げるように走り出す💨💨

いやいや、ここからレッカー&電車で帰宅とか、洒落にならんからマジで。。

…それはそれでネタにはなるけど(笑)

いつも予備カギなんて持ってこないから、今回はラッキーでした🤞
RnineTとはまだ仲良くなりきっていないから、心のどこかで信用してなかった…のかも❓




しかし景色がよろしい☀️



立ち止まって海へ。
なんて綺麗なんだ😍


この先は行き止まり。
フェリーで、去年しまなみツーリングで走り回った大三島に渡ることにします🛳️


青いのが広島〜大阪の寄り道ルート
赤いのがこのフェリー乗り場です。


切符を買います。

フェリー乗り場はちょー長閑🐤



2ケツライダーの旦那様とRnineT談義しながらのフェリー待ちが心地良い🌼
ダックス2ケツでしたがW800も乗っていて、新しいnineTが気になるそう。。

広島にお住まいとはホント羨ましいな❣️
マジで広島って走り回っても楽しいだろうな〜!






いやー、天気もよく海の上は気持ち良いのなんの。

渡り切ったらしまなみ海道の島、大三島。


みきゃんがヘルメット被っててかわゆい


ここ去年も写真撮った場所📷

その後はしまなみ海道に乗り込み、
ひたすら大阪へヒタヒタヒタ…






暑くてアイスばっか食ってます🍨


大阪のホテル着いたらスーパー銭湯♨️で汗を流す


あー癒された‼️

友達とは鶴橋駅待ち合わせ


駅難しい😓

今夜は焼肉だそうです🥩

大阪わからんのでついていき🏬


鶴橋ディープですね。。

ここはサインたくさんの店。
明石家さんまとかたくさんの著名人のサインがびっしり💦




なんか肉も分厚いし、「ここの支払いはええで〜」との事でイイ肉ゴチになりました❤️

2軒目でも会社の話で語らい。



楽しいひとときを過ごせました☺️

ごちそーさまでした🙇‍♂️



本日の走行距離372km

つづく
Posted at 2024/05/09 10:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

RnineTで東京〜九州GWツーリング その③

5/2 6:30

長崎のホテルで目覚める。
ホテルの朝メシ食ったら広島に向かいます。




良い天気だ!
キャリアの具合もいい感じ❗️


長崎からの広島って💥

帰路に都合良い都市を繋いだら、勝手に原爆ツアーになりました。。




新しいGSいいなぁ〜
ACCもついてるし車高も走ると上がって良いらしい。これから宮崎県の秘境へ行かれるとか✨

次来た時はわたしも宮崎、鹿児島ツアーだな。


めかりPA



2019年の10連休以来、5年ぶりだ。
この橋を渡れば山口県!

下関で降りて唐戸市場でランチ〜



激混みー!!

でもいい感じに食えました😍







市場で買って遊歩道で食べるスタイル🌴
マグロの脳天うま過ぎますっっ

広島へ向かうが、なかなか山口県から出られない💦
山口県デカすぎますね😅

広島着く前にトップケースが垂れてきた。。


ポッキリ

キャリアの付け根で折れている😱
やばい、キャリアがもう限界。。





ロープでくくり、恐る恐る走って広島イン!!
原爆ドームは外国人だらけ。




その後宿につき、もうギブアップ⤴️
ホテルでキャリアを外し、トップケースも外す。

これ以上この旅に連れて行くのは無理なので、
トップケースにお土産とか使わない道具を詰め込み、ホテルから東京へトップケース発送📦


逆サイドもポッキリでした。。

ちなみにキャリアは付け根から計2箇所折れてました💔

ここのホテルはバイク🅿️ありなのでライダーも多い。



横浜ナンバーのV-MAXさんは明日から広島を堪能するそう。
やはり一つの県をじっくりが濃厚な時間を過ごせるのかもしれないですね〜。


夕飯は街をブラブラし裏路地へ入る。
ネットで調べずに鼻を頼りに広島焼きの店に。



ここはカープの選手達や芸能人も通う名店⁉️





平日で時間も遅く、カウンターの鉄板は俺だけ。
店主の腕捌きがよく見えて楽しい✨✨



バイクで東京から、昨日は長崎にいたと言うと仰天していた。
彼も昔クルマで湘南に行き、パンクして…とエピソードが絶えず、会話も楽しめた。



お話しながらスッと目の前に出された広島焼き!

「うわ、うまそー❣️」
勝手に口から言ってしまった😋

勿論美味かった‼️


一人旅って孤独だけど、出会う人との会話ってとても心地よいものなんだなとつくづく感じる。

なんか年のせいか、こちらから進んで声をかけるシーンが昔より多くなった気がする。。

おじさんがやたら気安く話しかけてくるのはコレか…苦笑


満腹で帰宅し、気持ちよく就寝するのでした💤

本日の走行距離430km
Posted at 2024/05/08 11:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

RnineTで東京〜九州GWツーリング その②

5/1 6:55

別府港に到着🛳️

予報通り大分県はあまり天気が良くない🌂☁️

今日は晴れれば阿蘇経由を堪能してからの長崎と思ったけど、やめてカッパ着たままそのまま長崎を目指すことに。




山越えは一寸先が見えないほどの霧の中!
延々と突き進む!!

山を越えると視界も晴れ雨も止み☀️

とりあえず目指すは旅の目的地である本土最西端の地、神崎鼻公園へ💨



いやー、佐世保って遠いのね〜〜‼️

さすが先端好きなライダーが次々と来ていた。

誰もいないスキに。。。笑


モニュメントと〜

証明書〜❣️



早くも旅の目的ひとつ完了〜☑️


さて、せっかくの長崎なので平和公園に行かなければ!



すげーデカいんだな!!

たぶん中学生の頃来たはずだが何も覚えていない。。

上に掲げた手✋は原爆を、水平に伸びる手🫳は平和を指し、瞑った目😴は冥福を祈っていうという。

80年前に原爆が落ちたなんて信じられないくらい平和な街並みにただただ感動しまくる🥹

原爆資料館にも立ち寄り、当時の凄まじさを知る。


コレが空から投下され…💥
なんてこった。。

しっかり酷い当時の惨事を目に焼き付けたら近くの宿へ。


そ、そういえばトップケースがなんか垂れてないか⁉️

ビフォー



テールランプとの間に隙間があるが…

アフター



スレスレやないかーー💦


恐る恐るシートを外してキャリアの付け根を見てみると…

なぬーー‼️

ボルトがひとつ取れている!!汗

慌てて車体周りで重要そうじゃない?ボルトを抜き流用して補強。

うん。これで大丈夫だろう。

チェックイン




部屋が広い😅

怖いぞ。狭くていいのに。

景色を見ながらの夕飯🍺



今日は朝夕メシ付きの激安宿です。




高台にあるから長崎港が一望できて素晴らしい👍

明日はまた早いからなー。
そのままポックリ就寝でした🛌😴

本日の走行距離346km
Posted at 2024/05/07 11:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

RnineTで東京〜九州GWツーリング その①

3月からグループ会社内の転籍で職場環境が変わり市ヶ谷勤務に。

この職場はGW10連休が当たり前でみんなお休みモード💤
じゃあ私もー❗️と、2週間前に急遽ツーリングを計画🏍️


RnineTにテキトーなキャリア取り付け💦
ロンツー用にスクリーンも取り付けます。



旅仕様出来上がり〜〜


4/30 9:00 東京発

雨予報だったが路面乾いてる❓ラッキー✌️

神奈川あたりでポツポツ



静岡からは晴れ間が☀️




色々パーキングに立ち寄り

お、RnineT仲間!!
すかさず隣に🅿️




訊くと、埼玉から広島へ向かい、地元仲間と合流しツーリングを堪能するそう。
素敵です💓


17:30無事に大阪南港到着⚓️

と最後の信号待ちでポツポツ本格的に降り出してきた☔️

あ、あぶねー!!!




ふふふ、フェリーに乗り込めばこちらのもの🛳️


新しいさんふらわあ船内はかなり綺麗✨✨




船内ブッフェでたらふく食い



飲み

腹パンパンで風呂へ♨️

明石海峡大橋🪜



素晴らしい👍

船内アナウンスで集合しプロジェクションマッピング鑑賞会🎥



甲板にいたから冷えたのでまた風呂へ♨️

ロビーで寛ぎ🍺
あまりに快適な船旅です🛳️

今日は早めの就寝です😴

本日530km

つづく
Posted at 2024/05/06 20:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@exp_883 さん、あけましておめでとうございます🎉
はい、京都堪能してました😍
こんな素敵な街に近いのは羨ましい限りです!」
何シテル?   01/06 09:32
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨタのプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
BMW Motorrad100周年ってことで、ドゥカティのモンスター1200sから乗り換 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
バイクの2台持ちする上で、オンロードバイクの対極にあるバイクが良いけど、それってなんだろ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation