• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

danceのブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

S1000RRで日光偵察ツーリング⛰

2023/4/9

少し気温は低めだけど、桜前線を追いかけてみようと日光へ。

K1300Sの仲間はオール下道!!
私は東北道を1時間少々、延々と宇都宮を目指す。

知らなかったが、東北道は制限速度120キロ区間がかなりあってバビューンでした💨




宇都宮のセブンに9:50集合

ここから定番のいろは坂へ向かう。

なんか寒いね❄️

標高が上がるにつれますます寒くなってくる🥶

K1300の外気温は2.5度と言う!!

あれ、S1000RRはディスプレイが多機能過ぎて外気温見方がわからん💦

凍結も怖いし砂利も浮いてるのでソロリソロリと走り、ようやく明智平展望台着🔭




バイクあんまいない。。

なんか雰囲気変わったな、ココ。
もっと汚かったハズ🏠




山の上は雪がたくさん。

てか、なんかひらひら舞っている❄️


おいおい、雪降ってるじゃんか‼️


慌てて飯屋に向かう。




店の名前はなんたい✨
きっと上手いはず。



みんな足を止める。
店内はほぼ満席🈵


満足定食を注文!




これが旨いのなんの!!

湯葉ってたまに食うと旨い。
川魚もサイコーです❣️

さて、ここから山を抜けようと思ったら凍結で通行止め✋

マジか、とガチガチ震えながらいろは坂を引き返す。

一転して下界は暖かい。
日光の山の上は5月以降だな。。と反省(笑)

そこから延々とワインディングを流し道の駅。




あれ、ここ昔来たな。。


んで、ようやく長瀞の桜🌸エリアに着いたらほぼ葉桜🍃おいおい


その後、秩父に着いた頃には17時過ぎ💦


秩父のワインディングも流したかったが、夕方で陽も落ちてまた寒くなるのでそのまま関越イン。




高坂SAでゴカイ氏のバイク買い替え状況を確認し(まだ見積だけだった)19:30頃帰宅となりました。

S1000RR、軽く肩は凝るが一日中走り回ってもそんな疲れないな、なかなか秀悦なバイクだ❣️

SSTRに何で行くか迷うな🤨
Posted at 2023/04/10 10:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月08日 イイね!

BMWに出戻り。S1000RR納車👏

モンスター1200sはそろそろ愛車歴も3年。
非常に楽しくて良いバイクですが。





いつものように次期候補バイクを探す私。
物色している理由はいくつか。

・春は先送りしていた20万円コースの点検項目が迫っている。
・走行距離もかなり積んできている。

まぁ、何よりスポーツ走行していると、スーパースポーツが欲しくなるんですよね!


1月の終わり。

そろそろS1000RRの新型が発売というので、まずは現行型を試乗。



はやーい。全然回してないのに!!
前傾姿勢も許容範囲だ。




そして何より格好良い❣️(個人主観)


デリバリー前の2023年モデルはウィングレットが標準装備でシートカウル周りの形状が、現行型と違ってますね。



うーん悩む・・・

これが新型で



これが現行モデル


※現行のが高いのは、現行だとカーボンホイールが標準装備で、新型はオプションになったから。


ただ、Mパッケージがいいんだけど、2023年モデルはホワイトが強くてあまりトリコロール感がないなぁ。。




白っ感じ!
ちょっとフロントカウルのRRの文字がデカすぎるかなぁ〜汗汗


ということで現行型に決定しました!!

2023/2/23

無事納車〜〜👏



なんだかんだ初のスーパースポーツ✨

コイツで思いっきり楽しんじゃおうと思います😍




ありがとうございました!
Posted at 2023/03/08 06:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

CRFでオフロード修行

11/27(日)

オフロードの修行です。
本日は成田MXパークへ。

トランポなどないのでもちろん自走。



箱つけてツーリング行くかのような😅


1時間ほどで到着です。



一緒に修行するのは私含め4人。
なんと三浦から来た方も。

こーゆーところではまだまだ2ストが半分くらい。
いいね、パイーン❣️




目の前はMXコース



モトクロスな人が格好良く走ってジャンプしてますがスピードも次元が違いますね💦💦


まぁ、私は基礎練ってとこでリーンアウトから強めのブレーキ、スタンディングの体の使い方なんかを学ぶ📚




ズルズルするけどたのしー❤️
時間を忘れて夢中にやってしまいます。。

休憩中は豆柴に癒される🐶



うはー、可愛いな😍



ウチの娘チンも柴犬欲しいと騒いでいるんだよな〜
ありかもな〜〜。。。

午後も基礎練のあと、ミニコース行きましたが、そこが前日の雨が残っており、ぬかるんでいてズルズル。
CRFのノーマルトレールタイヤでは前に進まない!!なんてこったい😵

競技用タイヤとか、エンデューロタイヤでないとダメらしい。
ブロックパターンのタイヤって全部同じかと思ってた。。




ちなみにこれはお仲間さんのタイヤ。
これなら登れるし、簡単に滑らない。

マジでパターン見てもわからん。。
何が違うんだーっっ汗


ここはあまりにハード過ぎるので、場所を移してコースを周回。トレールタイヤのせいなのか腕のせいなのかわからないけど、上手い人は速い❣️

最後には泥んこになったけど、楽しめましたぁ⛰



今回は色々勉強になりました!
いやぁ、オフロードも楽しいなぁ🙆‍♀️

とりあえずタイヤなんとかしなければ。。
Posted at 2022/11/28 07:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

バイク仲間と子連れキャンプ⛺️

11月某日

タイトル通り、バイク仲間と子連れキャンプへ。

お友達の子供同士は既にスプラ仲間。
本日は初対面でしたが、それほど抵抗もなく
2人ですんなり遊び始めたのでホッ😊




今回はお互い2人だけなので、テントは小さいやつで。




ケシュアのポップアップ。
ホイールと同じサイズ⁉️😅
2人ならこれで十分です⛺️




広げるとこんな感じ〜
数秒で完成しちゃいます。
こんな時はラクが一番✨


しかし、周りはミニバンかSUVばかり。
そんな中、キャンプ場に似つかわしくないクルマ2台でブロロロと言わすのも悪くない(笑)



今回のサイトイメージ📸



他の家族連れに比べてシンプルですね〜
だって荷物あんま入らないんだもん。。


さて、今回は初めてキャンプ場にSwitch持参だったので大喜び💕
朝からずっとやってます。




たまにはバドミントンしたりして。。🏸
終始楽しかった模様❣️




暗くなってきてもまだやっている。。




Wi-Fiがうまく拾えず、終始お友達の会社ケータイのテザリングで🎮

まぁ、たまにはこんなキャンプも良いか。。





暗くなってきたので夕飯です。
今夜はすき焼きよ〜❣️





この辺からお酒も回って気づくと寝てしまう💤
ってことで、歯を磨いて結構早めに就寝。。


翌朝、あんま写真撮ってなかったが、撤収作業中もまたずっとゲームしまくって解散となりました!




お友達の子も「また行きたいー❣️」とのことで、キャンプ気に入ってくれて良かったぁ〜!

そろそろ本格的に寒いので、次回は春かな⁉️



Posted at 2022/11/24 08:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

見た目を裏切るパワーと最後のトレリスフレーム

現行モンスターは軽量、そこそこパワーに振りましたが、この型(2017-2021)は150馬力ありますのでサーキットもSSを追いかけ回すほど走ります!
もちろん、ネイキッドなのでツーリングもこなす。
時には満積載でキャンプ⛺️も行けちゃう、万能選手です。
Posted at 2022/11/22 19:25:03 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「カッコよいから色々許せる http://cvw.jp/b/202711/48434945/
何シテル?   05/17 14:33
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、外車の大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ローライダーST 黒王号 (ハーレーダビッドソン ローライダーST)
若いねーちゃんに、 「BMW乗ってんだぜー」 とか 「ドゥカティ乗ってるんだぜー」 って ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
半年前に買っててみんカラに載せてなかった子。 絶滅危惧種のモンキー🐒 サイズ感は唯一 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation