毎度です。
ブログのネタが無いのであるが、気になることがあると結構引きずる。
「ズボラなおじさん」であるが・・・・・繊細である(本当か?と言う声が聞こえてきた)
OILゲージで確認した時である。
やけにLOWレベルである。

小さなことは気にしないことにしているが。
妙に気になったのである。
マニュアル通り入れたのに(この時はOILを規定量入れたつもりであった)おかしい。
こんなにOILレベルが低い訳ない。
仕事が手につかない日々が続いた。
今、帰宅した。
何気なく「MOTUL」のボトルを手に取った。
????????????え!
(*^^)v
あら!
OILボトルの残りを見つめていた時である。
(^_-)-☆
解った。

良く見ると残りのOILの目盛は・・・・・・300cc(まぁ正確ではないと思うが)
ラベルには1L(1.05 US Quart)と記載してある。
1L マイナス 300cc(残りのOIL量である)=700ccですよね。
自分に言い聞かせているところである。
「ズボラなおじさん」的には1.8L入れたつもりであったが・・・・・・・・・。
もう、お分かりであろう。
そうである。
勘違いであった。
1.7Lしか入れていなかったと言うことになるのである。
危ない、まぁ全然OILが入っていない訳ではないので、即破損や焼き付きは無いであろうが。
残り100ccを入れた。
これで、明日からすっきり仕事ができる。
続く(まだ引っ張るか!)
ブログ一覧 |
整備手帳 | 日記
Posted at
2014/09/10 20:01:46