• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月13日

雑談ですが・・・・・

どうも、おはようございます。


相変わらず単車ネタは無いのですけど・・・・・。

模型談義も作業を中断していたので、更新はありませんけど・・・・・・・・。



なので、雑談なのです。

<雑談その1>

日本のフィギアスケート凄いですねー。

男子(♂)は世界歴代最高得点で優勝ですね。← NH○杯です。

本人曰く「絶対王者」ってインタビューで言っていました、凄いですねぇ。。。。。

抜群の演技力と安定した技術力で安心してみて居られましたね。

いったい?どこまで得点が伸びるのでしょうか?楽しみです。

女子(♀)も頑張っていますね。

若手が2位に入りましたけど。

アスリートは凄いです。


<雑談その2>

昨日、成人病検診(がん検診)って言うんですかね。

がん検診へ行ってきたんですよ。

昨年も同じ時期にブログで報告しましたけど。。。。。。



午前9時20分の予約で、10分前に受付を済ませて待合室で待期です。

特に手術をするわけでもなく病気の自覚症状も無いのですが・・・・・(-_-;)

何て言うか、看護師さん(♀)ですか、あの白衣を見るとドキドキしてきちゃうんですよ。


別にいやらしい想像はしないでください(^^♪


時間が来て名前を呼ばれ、更衣室で着替えます。

人間ドックの時のようなコスチュームに変身します。 ← 別にコスプレの趣味はありませんが


問診票を手に看護師さん(♀)に問診を受けます。

この時もドキドキしてますけど。。。。。

「では、こちらで血圧を測りますね」(^-^; ← 終始笑顔です

ぶ~~~。 ← 自動血圧計のコンプレッサーの加圧音です。

ピッ、ピッ、ピッ・・・・・・・。 ← 自動速敵が測定中の音です。

ぴー~~~。 ← 測定が終了しました。

ドキドキしていたからでしょうか?若干上が高めに出てしまいました。

あなた(白衣の天使)のせいですよ(#^.^#)


まぁ、これは胃のレントゲンに支障がないか一応確認するだけのようですけど。

「そうですねぇ~、若干上が高いようですね」

「途中ご気分が悪くなったら医師へ申し出てくださいね」

「はい。」 ← その笑顔と白衣のせいですので大丈夫です。 ← などと心の叫びが。。。。(笑)



次に内臓のエコー診断です。

ここでも白衣の看護師さん(♀)ですよ。(^^♪

2人きりで、暗い個室です。

ますます「ドキドキ」してきます。

おまけにヌルヌルの液体を体に塗られ・・・・・・・いい気持。


別にいやらしいことはしていませんから・・・・・。


さて、次が本日最高の難所、胃カメラです。

毎回思うのですが・・・・・・・あのバリュームってやつですか?

のど越しがわるいです。

おまけに「発泡剤」をわざわざ先に飲んでから飲むのですからきついですね。

「ズボラなおじさん」的には「かぁー美味い」って感じで・・・・・。

「ゲボッ!」ってゲップをするのが好きなのです。

が、ここはこらえます。

おまけにレントゲン技師さんは(♂)でした。

「右に2回転回ってください」

「息を止めて」

「はい、もう2回転回ってください」

「はい、息を吸ってぇ~」 ← 腹がパンパンでさらに腹式呼吸はキツですよ

「はい、もう1回転してください」

「左、45度で止まってください」

などと賞味5分ぐらいでしょうかね拷問が終わりました。


次に、採血です。

ここも看護師さん(♀)ですよ。

やはりドキドキしちゃうんですね(#^.^#)

あの採血する時ってなんで針を刺す時にわざわざ

「最初チックとしますよ」って言うですかね。

針を刺す時痛いのは知っているはずですし、見て居れば射すの分かるのにね。

結構どす黒い血液が出てきましたよ。

かなり、どろっとしていましたが・・・・・・。 ← ちょっと不安でもあります。


次に眼底検査です。

ここも暗い個室に2人きりです。

優しい看護師さん(♀)でした。


ここでも別に変なことはしていませんが・・・・・・ドキドキもんでした。


ただ、しばらく強烈な光線のおかげで目がテンになっただけですから・・・・。

確か昨年は眼底検査が終わってから内臓エコーだったような気がしています。

その時変なブログを書いたので、順番が入れ替わったのでしょうか? ← っなわけない。


これで、本日の検診は終了です。

概ね4~50分ってとこですね。

後味の悪い余韻を残しつつ家路につきました。


もちろん、帰宅してから発泡剤の入ったお飲み物を頂きましたけど。( ^^) _U~~

やはり、こっちの方がうまいですね。

昼間から飲んでますけど。 ← 何か?

おまけに下剤も飲んだので、飲んではトイレのシャトルが続きましたけど(笑)

不思議とスッキリした気分です。

別に便秘症ではないのですが、「下剤」癖になりそうです(爆)




どうも、どうでもよい長い雑談にお付き合いありがとうございました。



あー、早く車検通らないかなぁー。

単車があっても「冬眠」の季節ですが、単車が無いと寂しいですね。

では。









ブログ一覧 | 気まぐれ | その他
Posted at 2015/12/13 08:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

小民家。
.ξさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

もも狩り
アコさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年12月13日 11:07
胃の検査で光ファイバー胃カメラが選べるのであれば、「鼻」から通すのが一番楽ですよ。
コメントへの返答
2015年12月13日 18:39
こんばんは。
「albireoSZ」さん毎度です。

胃カメラ・・・・鼻からできるんですね。

はな・・・・・からですか・・・・・・・・。
ってやられたことがあるのですね。

一度は試しても・・・・・・。

やってみます。(^-^;

2015年12月14日 12:12
自分も先日、やってきました。
胃カメラは、前回キツかったのですが、同じ若い先生で、上達したようです。割と楽でした。
確かに鼻のが楽だとよく聞きますね。

看護婦さん、美人だと血圧上がりますよ~。

同じ発泡入りでも、だいぶ違いますね。
結果良いといいですね。
コメントへの返答
2015年12月15日 21:15
「ラオ」さんこんばんは。
胃カメラやったんですねぇー。
やはり先生の腕次第でそんなんも違うんですね。

でしょう(笑)看護師さん。。。。
私は、白衣見ると血圧が上がってしまいます。
美人だったらもっと上がりますね(^^♪

結果は2週間ぐらいかかるようです。
異常があればもっと短期で・・・・・怖いです。

お互い健康には気を付けて単車ながぁ~~く楽しみましょうね。。。


プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation