• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月12日

出来そうで出来ないこと(出来たこと編)#4

皆さんこんばんは。

今日も地味な業務を遂行してまいりました(#^.^#)

若干、お疲れモード(休み明けの週ですから)


さて、巷では。

なんか凄いことになりましたね。

MがNの事実上の傘下になる・・・・・って。

大手の自動車業界にも、ついにこのような話題がでるとは。

考えてもいませんでしたね。

一連の燃費虚偽の騒動が早く解決し、新しい車が誕生するのでしょうか?

それぞれのコンピテンシーを活かし、シナジー効果で早く信頼回復するといいです。

そして、いい製品を世に出してほしいです。


ところで、XR400Rですが、前回OIL交換を実施しましたが。

OILの良さが今ひとつわからないですね。

良さが分かるようになるまで時間が掛かりそうです。

「ズボラなおじさん」にはその良さが分からないのかも・・・・・・・です。


フロント&リヤのブレーキディスクは、まぁまああたりが出始めました。

こんな感じです。

りやです。


ブレーキパッドは、継続使用だったのですが、フロントとは性格が違うパットです。

早くに当たりが出てきているようです。

いやな鳴きもなく、引きずりも今のところ感じられませんね。

リヤサスやフロントフォークのOHが済んでいないので何とも言えませんけど。

フロントダイブやリヤ伸びのバランスに関すリヤのロックもないですね。

まぁ、街乗りなので(笑)


フロントは?まだまだあたりがでていません。

たかが2~3キロの走行では分かりませんね(#^.^#)


ブレーキキャリパーなども今のところ問題なさそうです。

他のパーツとの干渉や当たりなどによる傷もありませんね。




ディスクの材質による違にもあるのかもしれません。

りやは奇麗なあたりが出てきました。





フロントはこんな感じです。

フルブレーキングは試していません。

ディスクとパットとの相性もまだ皆無ですね。

徐々に奇麗なあたりが出来てきているようです。

しばらく様子を見ることにしましょう。



次回はいよいよリヤサスやフロントホークに手を付けたいですね。

地味な業務遂行次第ですけど・・・・・・。

作業を早くしないと・・・・・・焦りを感じている今日この頃です。


取り急ぎつなぎの報告でした。


では。











ブログ一覧 | 整備手帳 | 趣味
Posted at 2016/05/12 22:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation