• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月10日

紫電改 胴体の組み立てとエンジンのドレスアップ

紫電改 胴体の組み立てとエンジンのドレスアップ どうもぉ~。

あっぢぃ~です((+_+))

30度を超えるとさぁ大変。

脳みそがメルトダウンしそうです。

皆さんは大丈夫でしょうか?

ここ「世田谷のチベット」も朝から暑いのです。

「ズボラなおじさん」は、暑がり寒がりなので。

気温の高い日はクーラーをかけて部屋に引きこもります。

最近電気代が気になるので・・・。

温度設定を26度から28度へ変更しました。

更に扇風機をサーキュレイター代わりに回してます。

体感温度が下がる気がします。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



本日も模型談義でブログ更新でございます。

今日も暑くなりそうなので・・・。

古民家の涼しい部屋で過ごそうと思います。



特にすることもないので・・・プラモデルを作って過ごしています。

今は、DOYUSHAの紫電改を作ってます。

第二次世界大戦末期の戦闘機ですね。

エンジンとコックピットがそれぞれ出来たので。



合体させてみました。

やはりコックピットの床下は電池の格納庫になっていたようです。

部品に+/-のモールディングがされてましたね(#^.^#)



この辺りが各ユニットがデフォルメされてしまっている要因のようです。

まぁ・・・組み立てたら見えなくなる部分なので勘弁してやる。

メーターパネルは、結局キットのまま組み立てることにしました。



それらしく見えるように塗装でごまかした。

それをコックピットに取り付けまして。。。

胴体の組み立てに入ります。



尾輪とコックピットとエンジンユニットの部品が入るところだけ塗装した。

本来であれば「フラットブラック」や「シルバー」でサフるらしいが。

見えない部分でもあるしねぇ、「ズボラなおじさん」の性格から割愛した。

コックピットの部分の内側は「コックピット」色で。。。

尾輪の格納部分は「青竹色」で。

エンジン部分は「フラットブラック」」で塗装しておきました。



最中(モナカ)のように各部品を挟み込んで胴体を貼り合わせます。

やはり1/32だけにデカい。

塗装が大変そうです。



前に作った「雷電」にも引けを取らない感じ(#^.^#)

貼り合わせた部分の接着剤が乾くまでテープや目玉クリップで固定しておく。



接着剤が乾くまで放置プレーです。

その時気になるところが・・・やっぱエンジンだよねぇ。

なんとなく寂しいので、プラグコードを取り付けることにした(*^^)v



プラグコード用のリングをスクラッチしまして。。。

各シリンダーにプラグコードを差し込む穴をあける。

実際には1気筒当たり2本のプラグが装着されるらしいが・・・。



プラグコードはフライで使っていた糸鉛を使うことにした。

適当な太さの物をチョイスして・・・。



プラグコードリングへ植毛する。



固定は瞬間接着剤を使わせてもらった(^^♪

それぞれシリンダーへ配管してやった(^_-)-☆

見えるのは今だけだからチャンスを逃さないようにしてください。



エンジンカウルを被せると・・・ほとんど見えなくなります(#^.^#)



この後は主翼の組み立てになりますね。

なので、今回はここまでです。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。

では、また。


<おまけ>
家のお犬様もこの暑さでばて気味です。

偶におやつのイヌ用プリンを作ってます。



こんな感じの・・・。

これは、人間用なんですけどね。

紅茶風味のプリンを「ズボラなおじさん」にも作ってくれました。

プリンを食べるのは何十年ぶりですかね(#^.^#)



美味しく頂きました(*^^)v

では。

皆さんも熱中症に注意してお出かけしてください。

失礼します。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2023/07/10 06:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PORSCHE 959 エンジンの ...
momo太さん

HTコード
ミジェットタカさん

点火プラグ
Yoshi★さん

328GTSまたしばらくお休み
白 蛇さん

16万キロ走行して初めてスパークプ ...
cockpitさん

1G-GE汚れない
西日暮里さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念です(/ω\) http://cvw.jp/b/2076100/48578737/
何シテル?   08/03 07:04
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation