• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

P-47D ザンダーボルト エンジン搭載

P-47D ザンダーボルト エンジン搭載毎度ぉ~、お世話になります。

今日も寒かったです。

古民家の隙間風で目が覚めました。

皆さんお変わりございませんか?

「ズボラなおじさん」毎日検温してるんです(#^.^#)

夏など比較的暖かい時期の平均体温は、36.5度前後でした。

寒くなるにつれ・・・平均体温が37.3度ぐらいになります。

寒い時期は、体も体温調節してるんですかね?

決して微熱があるとは感じてません(^^♪

これが普通なんでしょうね・・・。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



気温が下がってくると・・・途端にインドア志向になります(#^.^#)

元々出不精なんですけど。。。

冬眠モードに突入ですね(#^.^#)



家では、プラモデルを作っています。

今は、P-47D サンダーボルトを作ってます。

プロペラブレードの部品を間違えて組立てしまったり。

アクシデントに見舞われてますけど・・・何とか形になってきました。

このブレードの根元にはデカールを貼り付けるんですが。

4枚のブレードの根元にコーションマークを貼り付けた。



貼り付けて乾燥させている時・・・。

気が付いたら2枚剥がれ落ちてまして。

探したんですけど、見つかりませんです。

紛失したブレードの根元に文字を入れてやった。 ← 正確には文字らしく


12.7mm機銃をアルミパイプで作った。



長さが4種類ある。

スケール通りではないけど・・・Φ0.8mmで作りました。

パイプなので穴が開いてるかそれらしく見えるでしょう。。。


胴体、主翼、水平尾翼などの接合部の整形手術ができたので。



エンジンとエンジンカウリングを取り付けてみました。

取付と言っても接着ですけど(#^.^#)

空冷星型複列18気筒エンジンがカウリングで見えなくなる(笑)



機首部の変速ギアしか見えません。

全体のイメージです。

まず、上面から。。。



このエンジンは、P&WのR-2800です。

B-29のエンジンは、R-3350なので、少々小型ですかね。


下面です。



塗装前には、主翼格納部やコックピットのマスキンが必要ですね。

マスキングが面倒です(--〆)

これから、機体の塗装をしていきましょう。

変った塗装なんですよね。



さっき取り付けたエンジンカウリングは「イエロー」でしょう。

主翼のぜんえい部分と垂直尾翼が「フラットホワイト」。

上面が「オリーブドラブ」です。

この「オリーブドラブ」てカラーは調合比率は分かりませんけど。

「イエロー」と「ブラック」を混ぜた色なんだそうです。

今度作ってみますか(笑)

下面は「ニュートラルグレイ」・・・結構面倒くさい塗装になりそうです。

手持ちのカラーが残り少なかったので・・・。

密林さんにオーダーしておいた。



置き配なので・・・ポストに入っていました。

本当に便利な世の中です。



2本・・・ポチりました。



これでしばらくはプラモデルを作ることができるでしょうね(^^♪



まず、「フラットホワイト」から吹き付け塗装して。。。マスキング後。

カウリングを「イエロー」で塗装して。



カウルフラップがチェッカーフラッグみたいにマスキング。

下面を塗装したら・・・上面を塗装する工程になりますね(#^.^#)

キャノピーが面倒くさそう(--〆)

なので、塗装工程の顛末はまた次回にでも・・・。

どうも最後までお付き合いありがとうございます。



<おまけ>
「ズボラなおじさん」の家族です。



ヨクシャテリア ♂です。

家族の順列は、こうです。

奥さん>娘>息子>ヨウクシャテリア>「ズボラなおじさん」(#^.^#)



これから食事だそうです。

野菜が主体なベジタリアンなんですよね。

鶏のささ身がトッピングです。



完食でございます。

何か訴えるようなまなざしで・・・「ズボラなおじさん」をガン見です。

え?・・・なに

なんだよぉ~。

何がして欲しいのよ・・・。

「なぁ~に?」って言った途端・・・。



お変わりだそうです。

では。

皆さんも感染に注意しながら楽しくお過ごしください。

失礼します。









Posted at 2021/12/21 08:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「RUSSIAN TANK KV-1B キャタピラ http://cvw.jp/b/2076100/48520938/
何シテル?   07/03 07:17
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation