
<タイトル画像について>
うどんです。
きつね&たぬき・・・&月見にしてみました。
全部入れの巻き
こんちわ・・・ww
勤労感謝と土曜日の飛び石連休。
4連休にしている方も居られることでしょう。
毎日が休日の身にとって。。。
そのような駆け引きが懐かしいです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
「ズボラなおじさん」はお変わりございませんよ。
昨日は東京都では23度予想でしたが。。。
今日は一転して師走時期の気温になるそうです。
((((+_+))))寒いです。
北の偵察衛星の打ち上げの映像を公開したけど。
宇宙空間へ到達したかどうは不明らしいけど。。。
1段目のロケットは追従を逃れるため爆破させたとの見方もあるね。
予定通り偵察衛星の運用ができるのだろうか?
さらに次の日には各国の予想を払拭するように。
ミサイルを発射したらしい。
何本も打ちょるよねぇ・・・打ち上げ花火じゃぁないだろうし( 一一)
北の長は国家を私物化しているとしか思えないなぁ。。。
こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。
今日は寒いのです。
古民家の空の雲も秋らしい雲が空を流れていました。
寒いのが嫌いなので、古民家の部屋からブログ更新でございます(#^.^#)
TAMIYAさんの1/12シリーズのモトGPマシンを作ってます。
カウリングなどをフレームへ装着して形はほぼ完成しました。
いよいよライダースフィギアを作る段階です。
フルフェイスのフィギアの顔を作るのが苦手です。
なので、シールドを加工しまして。。。(#^.^#)
中身が見えないようにカムフラージュしてやった。
アルミテープを貼りまして。
さらにその上から「スモークグレー」を塗装しようと考えていたんですが。
何となくミラー効果を出したくなりまして。
簡単な方法ですが「クリアイエロー」でとそうしてみました。
こんなかんじになったね。
「ズボラなおじさん」のゴーグルのシールドみたいになったね(#^.^#)
ライダーフィギアのポーズを決めるため。
左腕を先に固定(接着です)させて。。。
つなぎ目にできてしまった隙間をパテ盛りしまして。
成型後に再塗装しました。
右腕をさらにライディングポーズに合わせた位置に固定(接着です)する。
ココも隙間が出来たのでパテで補修しました。
この時一抹の不安があったんですけど・・・。
ライダーを降車させることが出来るか(*´з`)
ちょっとコツがいりますが無事に降ろすことが出来たようです。
フルフェイスは最後に取り付けることにしますね(#^.^#)
ライダースーツにデカールを貼ります。
シワがかなり深いのでデカールの位置決めや貼り付けるのが難しいのです。
こんな感じ。
ライダーフィギアをマシンに乗せたら完成です。
ウキウキしながらデカールを貼ってました。
最終的にフルフェイスを乗せるのですけど・・・。
フルフェイスは「イエロー」一色だと思ったんですけど。。。
どうやら「イエロー」と「ブラック」のツートンだったようです。
やり直しです( 一一) ← また中断ですね
さて、次は・・・何を作りましょうかねぇ。
「ズボラなおじさん」の蔵(ただの物置ですけど)を覗いてきました。
うん?
FUJIMIさんの1/24スケールのツーリングカーがありましたね。
それも「レイトンハウス」のベンツ190Eだねぇ。
もったいない感じもしますけど・・・ベンツのグループAだなんてね。
当時の希望小売価格は・・・¥1,000.―ですね。
それから・・・。
おぉ~、これも珍しい。
TAMIYAさんの1/24スケールのモーリスのミニクーパーですよ。
ミニクーパーも色々と遍歴を重ねている車ですよね。
それもミニクーパーのラリーバージンもありますね。
モーリスミニクーパーは、希望小売価格は・・・なんと¥900.―でした。
ラリーバージョンの方は?
なんか知らんけど、希望小売価格は・・・¥1,200.―ですねぇ。
貧乏人の「ズボラなおじさん」としてはこのような価格帯が嬉しいのでした。
最近のプラモデルは¥3,000.―を超えてるからなぁ。
なかなか手が出ませんね。
このなかから・・・ミニクーパーで遊んでみたいと思います。
なので今回はここまでです。
どうも最後までお付き合いありがとうございます。
気温がかなり下がってきましたので・・・。
風邪などひかないようにお過ごしください。
では。
<おまけ>
「ズボラなおじさん」の庭園(ただのあきちですが)のモミジ。
まだまだ青々としとります。
紅葉にはまだほど遠いですねぇ。
今日以降の冷え込みでお色直しが進むといいのですが。
なんでも平均気温が8度以下が続くと紅葉が始まるそうです。
気温が下がってきました。
季節はもう冬ですねぇ。
では、失礼します。
Posted at 2023/11/25 08:39:37 | |
トラックバック(0) |
模型談義 | 趣味