• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ashimoのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

雪!

雪!
例年はタイヤを12月10日ぐらいに替えれば大丈夫だよと言われていましたが
今年は寒波の到来が早く雪が早めに降りました。
市街地から30km程なのに嘘みたいに雪があります
下界は晴れて路面もドライなのに・・・
スタッドレス交換が間一髪間に合いました。



雪国にお住まいの皆さんからしたら「こんなの降ったうちにはいんねーよw」って感じでしょうが南国生まれ南国育ちの自分にとってはおっかなびっくりです。ビビりまくってます。

まだ今シーズン2日程ですが雪道を走り愛車をレガシィにして良かったなぁとつくづく思う次第です。
スタビリティが全然違います。低重心感とおだやかな挙動がコントローラブルでドライバーを安心させてくれます。さらに2WDとはトラクションが決定的に異なるし、エンジンブレーキが全輪にかかるので減速コントロールが容易。いやぁ、本当に良い車です。

スタッドレスタイヤはブリジストンブリザックREV01で7年落ちのゴムですが前オーナーの保存も良かったらしく年式の割には食いついてます。
夏タイヤよりステアリングインフォメーションが薄くなっているので探り探り走っています。

ともかく慢心は禁物と自分に言い聞かせて最近G-Bowlで鍛えた(?)G変化の少ない運転を心がけます。
0.1Gで音をカットオフしているのですが雪道を走るとほとんど音がしなくなりました(笑)
急ハンドル、加速、ブレーキはご法度ですね。タイヤグリップの限界が低くなっていることは乗っていれば嫌でも伝わってきてます。

車間距離は元々多めにマージン取る方ですがさらに広くとってます。さらに後ろの車に追突されないようあんなことやこんなことを工夫して運転しようと思います。後ろの車をコントロールする技術は被追突のリスク回避に必要だと思うんですよね。







Posted at 2014/12/07 05:51:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ

プロフィール

「某SNSでプリウスでNレンジに入れてブレーキを踏むためブレーキパッドが半年で摩耗するという事例が流れてきてHVで回生ブレーキを使わないなんて…といろんな意味で衝撃を受けました」
何シテル?   10/02 10:34
Ashimo(アシモ)と申します。BP5後期E型(レガシィツーリングワゴン)に乗っています。妻の車、ゴルフ7ハイラインも運転しています。 家族や世間体もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

抜けの良い排気系だと低回転トルクが落ちる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 20:25:28
引っ張れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 04:37:39
Dynamic Force EngineのBSFCを「誰も見ていない真実」に重ねてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 02:29:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目妻の車です。 SKフォレスターF型。 アイサイトプラスを選択し安全装備は万全。家 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン GT(2007年10月登録 BP5・E型(後期型)オブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目妻の車です。2014年式ドイツ本国ヴォルフスブルク工場にて製造。グレードはハイライ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
大学院生時代に所有。ホンダVTEC最高でした。官能的な吹け上がりで一気にレッドゾーンまで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation