
こんにちは、ポンコツです。
今日は久しぶりの・お・や・す・み・。(嬉)
昨日の夜からソワソワ。(笑)
仕事から帰ってきて、家の周りの雪を片付けて・・。
立つ鳥跡を濁さず??ですね。
立つ鳥??実は・・、日曜日は南大夕張の保存列車の、屋根の雪下ろしなんですよ。
札幌から2時間、T君だと2日??。
なので、土曜日から出発です。(笑)
実は・・1週間ほど前に膝の水を抜いたのですが、2~3日経つと・・太ってきた?。
愛人様にかじられて細くなったスネ、前より太くなってる。(笑)
おまけに、打撲の跡みたいにブス黒くなってるし。
(汚い足がますます汚くなった)
 
歩くと違和感があるのでお医者様に、
ぽ  足が太くなって黒ずんできたのですが。
お  あれから謝っていないですよね・・内出血みたいですね。
ぽ  悪い事はしていないし、お仕置きもされていないです。
お  私の所ではもう手に負えないですね。
    紹介状を書きますので、大きな総合病院に行ってください。
ぽ  ・・・・。
(多少の脚色はしております)(笑)
紹介状を持って、全国規模の損田病院へ。
さすが大病院、受付から診察まで2時間・・。
お  どうされました。
ぽ  膝の水を抜いて・・かくかくしかじか・・、細かい事は紹介状に書いてあると思います。
    DVDにレントゲンなどの記録もあると思います。
お  んん・・、水抜いたなんて書いてないな・・。
    針刺して、菌が入ったんじゃないの、看護師さん血液検査して。
ぽ  ・・(キン曜日に針刺してキンが入った・・ブツブツ)。
また1時間半またされて、
お  おかしい数字はないですね、抗生剤飲んで様子見てください。
ぽ  ・・・
大病院、大丈夫か。
大丈夫なのは大病院ではなく、
抗生剤飲むと・・お尻が緩くなるんですね。
オ〇ラをすると、もれなく付いてきます。(笑)
いや、もれて付いてくるんですね。(爆)
もうはや、おしめのお世話に。(´;ω;`)
黒い内出血の跡みたいの、1日毎に下に下がってくるんですよ。
そして昨日は、とうとうくるぶしの下まで来ました。
 
ふくらはぎは黄色い色がまだ残っていますが、腫れもだいぶ引いてきました。
これだったら雪下ろしに行けますね。(笑)
で、朝から支度をしようと思ったら、「買い物行くよ」・・・。
帰って来てから急いでシート外して、ロープ凍って折れそう。(笑)
 
久しぶりのT君、眩しそうですね。
 
で、大晦日の峠でブスブス、ガス欠と思っていましたが、・・そこまで燃料無くなっていないし。
ひょっとして・・イグニッションコイル??。
 
昭和37年製、お亡くなりになっていも仕方ないかな。
前付けていたGTコイルはお友達にやっちゃったし、とっておきの新しいのを付けます。(笑)
 
デンソさんのイグニッションコイル、最後の2つ??。
取り付けて、エンジン始動。
 
う~ん、アイドリングが落ち着いた??かな。
峠を走ってみないと分かりませんね。
お昼ご飯を食べて、お昼寝もしないで出発します。
札幌の街はずれ・・雪も無いのに、
 
勿体ないですよね、雪の代わりに融雪剤を撒くなんて。
南の国の観光客、道路が白いと喜ぶのかな。
今日は道の駅マオイの丘でお泊りです。(笑)
ゆっくり寝れそうですね。(笑)
  Posted at 2018/01/20 18:25:28 | 
トラックバック(0) | 
その他 | 趣味