• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bertone-カラ坊のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

SUGO耐感180min・・・・からちょっと外れまして・・・

SUGO耐感180min・・・・からちょっと外れまして・・・

















興奮を持ち帰ったら・・・・・・・・・・

反動で風邪引きました(涙




SUGOの裏方さんのアウトランダーが2台。

水タンクと消火機材を積んだファイヤーマーシャルカーです。

今回の耐感で活躍する事はありませんでしたが

お世話にならぬようにまた走りたいですね!
Posted at 2012/06/29 23:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2012年04月30日 イイね!

桜の香りと\1082の妖しい香り

桜の香りと\1082の妖しい香り






私のGWの休みはカレンダー通りなので、前半のまず2日間は近所のお祭りの
出店のお手伝い(実はかなりの激務!)を桜の樹を背にしてこなし、
そして今日、青空こそ少なかったものの、花見ドライブをして参りました。
満開見頃となった某所河川敷沿いは、サンルーフとサイドウィンドウを開け放って
手を伸ばせば桜の花びらに手が届きそうなほどで、桜の香りも満喫できました♪

もちろんアウトランダーでドライブを楽しんできましたがそのアウトランダー、もう少しで
納車から丸2年、新車独特の匂いもまだするものの、若干臭いかな・・・・・
と思う気持ちは否めません。
ところでこのクルマのインテリア。圧迫感を和らげる事ができるのでは?という予測にて
明るい内装色であるベージュを選択した事は満足しております。
ただし、シートの染み汚れが目立ち易いという難点はあります。

落ち着いてインテリアを見回してみるとこのクルマ、一体何流なんだろうかと
疑問に思う・・・・・というか自分が何流と感じたかですが、
「CITROEN」とエンブレムを付けた割には仏車っぽくはないと感じてます。
(現に間違いなく仏車と販売されているというのに)

ふと1部分、メーターナセル周りは伊車の某車に同じような感じものがあったような気が・・・・・
と気付いた時からインテリアの雰囲気は伊車っぽいと思う事にしました。
と、言うのは大儀名文でありますが、以前から試してみたいプチモディファイとして
フレグランスの選択を実行してみました。
ここでその辺の量販店に置いてあるモノ・・・・・ではつまらない
(というかあれだけ品揃えがあると選びきれない)ので伊車ファンの間では有名なアレ・・・・
を、実行すべく向こうはそう思っているか謎だが一応・・・・たぶん・・・・・友人のセールスの居る
であろう某伊車ディーラーに行ってみた。

「あ?それなら通販で買えよ。イタ雑で売ってんよ」

ほぼノンフィクションで言い放った彼は本当にディーラーセールスマンなのかと思う位だが
そんな彼の事を慕う仲間いる事も事実である。
正直、ちょいと腹が立ったのも事実ではあるがわけわからんエンブレムや小物しか買わない
(買えない)お客相手ならやむなしと納得してやった。

でも、欲しい。

後日、1週間程前に再度行き、今度は直接部品部門担当の方に発注を依頼した。
予約も済み帰ろうとしたらあの彼が来た。

「あ?そんなもん、ホームセンターで数百円買えるかガススタで
 灰皿に入れるツブツブをちょっと多めにサービスしてもらえよ」

という、小ネタを提供してくれた彼の元から手に入れたものとは
アルファロメオ純正フレグランスシート。

初めてその香りを体験したのは156だったと思うが、オンナを落とすアイテムとして使えるのでは?
と思えたほど妖しい香りを発していた。

今日、桜の香りと妖しい香りで臭覚が変わったのか、ナビシートの嫁がなんとなく
綺麗に見えた気がしたのである。




















そんな\1082の小ネタだが、確かに通販で買った方がお徳だった事は彼の親心を
無視してしまっただけでなく、何故ALFAが純正でフレグランスシートを装備した背景には
ALFAの新車特有の匂いがあまり思わしくなかったらしく、それを誤魔化す為だけに
隠すようにシート下付いている・・・・・・という事も彼が教えてくれたのでだった。


とは言ってもイタリア人のセンスにはほんと脱帽である。







Posted at 2012/04/30 23:33:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2012年04月09日 イイね!

入学式♪

入学式♪









コーディネートしてみましたがワカリますか?w


セガレの入学式でした。

昨日は2台分のタイヤ交換・洗車をこなしたのに・・・・・・

雨+この黄砂ったらもう(涙



Posted at 2012/04/09 20:31:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2011年12月25日 イイね!

ホワイトクリスマスはカラフルに?!


クリスマスケーキの予約を取りそびれてしまっていて、当日なんとかするべ・・・・・と、
今年はゆる~く構えてクリスマスプレゼントもゆる~く買いに出かける途中・・・・・・、
以前、同じアズールグレー色ラパンSSが3車線に3台横並びでジェットストリームアタック!
状態になるという貴重な体験をしたまさにその場所で今度は・・・・・・
クォーツブラウンメタのアウトランダーが2台横並びになるという貴重な体験をしました♪
相手側のアウトランダーは納車間もなくか?!と思える程光っていました♪
これで同じ色のアウトランダーを見たのは3台目です。

大分ボディカラー選びに迷いまくった事は以前から言っておりましたが、
その迷ったコズミックブルーマイカ(いわゆる紺色)が2012年モデルに移行
した際に絶版になってしまい、こうなると紺色にしておけば良かった・・・・・
という気持ちが強く残っている事は否めない事実であります。
元々、青系の色が好きで、最近では持ち物もいつの間にか紺系が気になり、
財布、携帯(しかも2機種連続で!)も紺色を知らぬ間に選んでいる始末。
PCメールアドレスの一つにも「navy」って文字が何気なく入ってましたwww




いやぁ、いい色あいです♪







・・・・・・・・・・いや、これもいいわw



とまぁ、結局はレアなモノに弱いだけかもw
Posted at 2011/12/25 00:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2011年12月11日 イイね!

冬の準備

冬の準備









やっと、スタッドレスへ交換しました。
交換を渋っていたのは、バネ下の重いスティールホイールのせいか、
どうも乗り味が良く感じない為でしたが、ステアリングが軽く操作出来る
ようになったので悪い印象は少なくなりました。
(画像が・・・・・ラインを踏んでるだけで構図が悪くなりますね)

耐久性の良さを謳い文句にしているシュアラスターのコーティング系ワックスは
かけていますがしばらく洗車していなくても、ある程度綺麗に見えるのは、
黄砂や埃があまり飛ばない季節のせいでしょうかね。




と、なんの他愛のないブログにて失礼♪



Posted at 2011/12/11 23:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記

プロフィール

東北唯一のヒストリックカーによるラリーイベント、「ツール・ド・みちのく」運営のお手伝いをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン『息切れ』原因が分かりました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 19:53:24
三菱 アウトランダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:47:02
一生見ることは無いと思ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 20:20:24

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ボディカラー選びで心底悩み抜きました。 20E・2WD・ベージュ内装色・サンルーフ・ルー ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
もう間もなく登録抹消予定(涙 幸せな気分になれるクルマでした。 ベルトーネデザインの素晴 ...
スズキ アルトラパン LP660ss (スズキ アルトラパン)
07年4月24日納車。 本当はノーマルグレードのシンプルなデザインの方 が好きなのですが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
訳あって色々と走りまわってた時期、新車で買ったZXの走行距離が伸びるのがしのびなく、セカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation