• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bertone-カラ坊のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

恒例行事に行ってきました。

やっぱり思い出作りは大事ですね。
子供の好みももちろん尊重しましたが、着物選びって楽しいものです♪










子供の用事が終わった後、ちょいとヤボ用で某所に行ってたら・・・・・・・・















けっして自分が隣に停めたわけではなく、停められていました♪
でもこれって、まったく意識してないか、せっかくだから・・・・
狙っちゃう方が多いですかね?
逆向きに停めるあたりなど・・・・プロファイリングしてみると楽しいもんです。

私?!

もちろん同じように並べちゃいますけどw

過去には
こんな事もありましたしね。


ところでランダさんの方の画像、ちょっと写りもピントも??ですが、最近買い替えた
今株価下がり気味のメーカー製のデジカメなんですが、シーンオートモードが何故か犬モードで
写っちゃいました。
一体、ドコのナニに反応したのか謎です。
(ただ調子悪いだけ?)



Posted at 2011/12/04 23:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2011年11月05日 イイね!

満腹♪

満腹♪







絶不調です。
季節外れにしては暖かい気候が幸いしてか、5月病ならぬ11月病か。

と、気晴らしにステアリングを沿岸方面に切り、先導車をお願いしたのは我らが
RYU.k氏のNAロド☆

更に向かった先は以前からお邪魔したいと思っていた、震災で被災するも、
移転復活された みのカラ4771さん のお店です♪

ガッツリと食事を堪能させていただきました!





さぁ、今度はいつ行こう?w






Posted at 2011/11/05 21:11:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2011年09月17日 イイね!

Vento Divino

Vento Divino









アウトランダーのワイパーを交換しました。
この車、車中から視界に入るワイパーがどうにも目障りで、付いている角度の
調整は出来ないのかとディーラーサービスへ入庫したのですが異常無しとのこと。
ワイパーの掃きとり性能を重視した角度に付いているのかもしれませんが
なんとも走行中気になっていた。
で、打つ手無しか・・・・と思っていたら、LP660SSに交換したワイパーが思いの他満足だったので
その時も迷ったフラットワイパータイプを物色してみる事に。
ところがアウトランダーのワイパーサイズは大きいので懐にも負担が大きい。
今度は安いゾ!と思った銘柄は評判がよろしくない。
そこで、なんとか懐具合と協議した結果とイタリヤァ~ン的な名前にwグッときたwww
ものを購入しました。なんとも安直なワタシwww

早速装着。非常に満足です♪

見た目は文句ありませんし、車中からも気にならなくなりました。
掃きとり性能は若干筋が出ますがワイパーブレードも汎用品と
交換可なのも選んだ理由の一つです。

あとは冬用ワイパーとしてある程度使えれば文句無いですね。


Posted at 2011/09/17 17:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2011年08月21日 イイね!

夏休み最終日

夏休み最終日











行ってきました、三沢航空科学博物館!

期待以上に楽しい所でした♪

(一応、フォトギャラをやる予定です)たぶんw
Posted at 2011/08/21 23:29:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記

プロフィール

東北唯一のヒストリックカーによるラリーイベント、「ツール・ド・みちのく」運営のお手伝いをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン『息切れ』原因が分かりました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 19:53:24
三菱 アウトランダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:47:02
一生見ることは無いと思ってました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 20:20:24

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ボディカラー選びで心底悩み抜きました。 20E・2WD・ベージュ内装色・サンルーフ・ルー ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
もう間もなく登録抹消予定(涙 幸せな気分になれるクルマでした。 ベルトーネデザインの素晴 ...
スズキ アルトラパン LP660ss (スズキ アルトラパン)
07年4月24日納車。 本当はノーマルグレードのシンプルなデザインの方 が好きなのですが ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
訳あって色々と走りまわってた時期、新車で買ったZXの走行距離が伸びるのがしのびなく、セカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation