• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minminpapaのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

ヤマハ発動機コミニュケーションプラザ

ヤマハ発動機コミニュケーションプラザヤマハ発動機コミニュケーションプラザは、オートバイを始めとして、様々な製品を開発販売し、その功績を一般公開している。

トヨタがヤマハを技術パートナーとしたのは1964年夏、トヨタ2000GTをヤマハと共同開発することになったことがきっかけで、現在もその関係性は続いている。


以前より1度見たかった、世界に3台(前期2台、後期1台)しかしないと言う金色のトヨタ2000GT。


1967年の東京モーターショーで一目惚れして購入した日本のオーナーが長らく所有しいたが、「ヤマハ発動機」に寄贈された1台。
金色とは言え、メタリック成分が少ないため、現代の感覚から言えば「黄土色」と言った方が近い。


トヨタ2000GTの3M型エンジン、ヤマハはトヨタと協力して初の量産乗用車用直列6気筒DOHC。


1992年ジョーダン192に供給していたF1用3.5リッター60バルブV12気筒のOX99エンジン。


トヨタ2000GTの両脇には、このジョーダンF1レース用のエンジンをデチューン(600馬力以上→450馬力)し、CFRPモノコックボディにミッドシップ搭載。前後2席のスーパーカーであったが市販されることなく終わった幻のマシン、赤と黒のOX99-11が並ぶ。


やはり80年代のバイクは思い入れが強く、TECH21カラーのFZR、GENESISの FZ750、シングルシートのSDRも機会があったら乗ってみたい!


ワークスマシンYZR750(0W31)の4気筒チャンバーは芸術品レベル。


エディローソンが2度目のチャンピオンになった1986年のYZR500。


平忠彦が250ccで1986年世界GPに参戦して最終戦で優勝したYZR250。


先輩が買ったマリンジェット。私もこれに乗るために小型4級船舶免許を取得しました。懐かしい〜!


バイク、ジェットスキー、モーターボートなど時間を忘れて、いつまでもニヤニヤしながら見ていれる自分が怖くなるほどのひと時でした。




Posted at 2022/12/16 21:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

minminpapaです。 クルマ&バイク&カメラ好きのいいオヤジですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートベルト カバー パッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:46:27

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
クラウンセダンの車検を取るつもりでいたところ、タイミングベルトを交換してないことに気付き ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
16歳で原付免許を取得した際に、当時実家の兄が乗っていた行灯カブ50に乗った感動を35年 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
16歳で原付免許を取得してから、いつかは限定解除したい〜 そんな思いで20年。 大型二輪 ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ヴェクスター150から乗り換えましたが、街中を走るには十分なポテンシャル。 高速にこそ乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation