• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

このままなのか・・・

みなさんおひさしぶりです

もうそろそろ来月のみんカラ讃岐人走行会に向けて準備を・・・

まぁこの流れだと

とりあえずのメンテは出来てるからこのままでGO

なんという惰性、なんという向上心無し
(どんどん雰囲気だけ楽しめたらいい人になっているw)

ま、自分の場合今度の阿讃で50秒台だとかの数字が出たとしても


練習不足、腕が無い
で締めくくる予定です

なんという敗北宣言

ってわけにもいかないんだろうなぁ・・・

ふと、ネット徘徊をしてたらアペックスの一部の古い車高調は既にOHに対応してないとか書いてたんだけど・・・いざOHに出してみたら不可って落ちになりそうで怖い(汗

なんかみんカラのパーツレビューを見てたら吊るし状態の足でS2000用になるとオーリンズDFV圧勝みたいな空気流れてますが・・・やっぱりいいんだろうなぁ
(でもおいらみたいになかなかOHしないタイプには向かない気もする)

やっぱ近いうちにどこかのショップに持ち込んでOHができるかどうかだけでも調べておいたほうがいいんではないか?
それにメンテとかDIYしないしオイル交換以外しないずぼらな性格だからどこか出入りできる店を探すほうがいい気がするし・・・やっぱ愛媛ならR○Kさんとこがいいのだろうか?
オープンカーなら村○モータースさんとこが強そうだけど・・・あそこはロドメインみたいですし・・・

とりあえずどこかに相談にいっとけって感じがしないでもないですが・・・
相談に行きだしたら物欲が爆裂しそうで怖い
(自制心弱いタイプ)


爆裂するのはパチだけでいいと思ふ愛媛のヤンの愚痴?でした(汗
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2009/07/16 00:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

震度3
羊会7号車さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 0:23
相談行く前と後で諭吉さんの点呼が必要ですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月16日 0:30
相談に行ってもいかなくても諭吉部隊がそもそも配備されていないのがいただけません・・・(汗
が、OHできないって落ちの場合そもそも足自体を変更する必要もありますので・・・

現在の財政状況を考えたらリフレッシュ計画は冬くらいまで我慢すべきかなぁ・・・と考えている所ですが・・・今度の讃岐人でダメって言う所を再認識して来年の春くらいにはリフレッシュがほぼ完了させる・・・

というような計画ばかり過去にも何度も書いて一切進んでませんorz
2009年7月16日 0:48
昔、今とは別のお店に行ってたのですが、そこでDFV買いました。
で、今のオートガレージMで組み直してもらいました。
組む人で、全然違うサスペンションになります(^-^;

ここだけの話、DFVだからタイムが出るとかではないですね。実際、僕は通販激安10万サス組んでるS2にタイム負けてます(^-^;
乗り心地はサイコーっす!オススメっす!!(^^)
コメントへの返答
2009年7月16日 0:53
DFVの自分のメリットとしても「乗り心地の評判の良さ」なんですよね

普通に走ってる時に必要以上にスポーティーorレーシーを意識されたくないですし(やっぱり歳?)

自分の今の足でも踏める人は踏めると思いますw
2009年7月16日 1:17
このままいくって事は、残ったナスは冬まで貯金ですか?

それとも、、、、放出しちゃうのかな?


そういえば、なんちょらバルブは直ったんですか?


コメントへの返答
2009年7月16日 1:27
夏のナスはクルマ関係で1マソちょい使いました、後はRACVの修理でDに何日か預ける予定なので一緒に他の作業もお願いしようと考えてますが、何の作業をしてもらうのか決まってません(いずれも小額の小物の予定っす)

致命的な足回りについても結果OHなのか他で一新なのか決めかねてますので残りのナスは決めるまで迂闊に手を出さない方向です(汗
2009年7月16日 1:29
この三連休で、清水寺からダイブな気分で、「諭吉さん召喚イベント参加♪」するなんて…かなりのリスクかな?
コメントへの返答
2009年7月16日 20:06
まぁ間違いなくこの連休でパチ屋に3回は足を運ぶことになるでしょう




何気にさらっと毎日パチ宣言したな、おい

平日仕事帰りに打つよりも週末全日勝負前提のほうがリスクは小さいと言いたい
注)平打ち限定
2009年7月16日 12:11
>なんという惰性、なんという向上心無し
最近、タイムが落ちることに違和感を覚えなくなってきたワタシです。orz

N1さん、アペックスにお問い合わせしてみたら早いかなー?な気も。

やはりショップさんに相談に行く前に、予備役編入された諭吉っつぁんを大本営に呼び戻しませんと!w
コメントへの返答
2009年7月16日 20:15
この最近数字が悪くなる一方なのでもう麻痺しました♪

♪ぢゃねぇだろorz

確かにメーカーに問い合わせたほうが早いですな・・・



欲しがりません、勝つまでは
2009年7月16日 22:30
今モーレツにラジエータが
ほしくてたまりません。

私も物欲の固まりです・・・
コメントへの返答
2009年7月16日 22:43
ラジエーターはブランドに拘らなければ結構モノ自体の値段は抑えれるような・・・

自分のは機能的には満足?してますが重さはどうなんだろ?
2009年7月16日 22:59
私はメンテを放置してたら、尻に火がついてきて、焦ってますw
メンテが出来てるってだけでもOKのようなw
・・・と、なるべく差をつけられないように工作してみる^^;
コメントへの返答
2009年7月16日 23:06
そのうち自分で把握してない部分がダメになってきて途方にくれそうな気が・・・

いい加減油関係をマメに変えてればOKって年式でもないと思ったりとか

少なくとも性能UPな事は行われない方向なので安心して差を縮めてくださいorz
2009年7月16日 23:43
出入りできる店・・・僕も欲しい。

でも、ほとんど冷やかしになるけどね(爆)そんなに資金が無いもんで。


僕も物欲はいつでも爆発状態です(笑)
コメントへの返答
2009年7月17日 0:00
やはり色々相談できる店があれば・・・Dでは限界ありますし・・・

どうしても資金面にある程度段取りつかないとね

物欲、きりがないので雑誌等は読む気が起こらなくなりましたwww




2009年7月17日 22:40
こんばんわー♪

そらR○Kがいいんでないですかね?
腕は確かだし、ものを見る目もあるから安心して任せられますし♪
でも、自分でやるのが一番いいと思いますが(笑)。

ちなみに、僕もサーキット行く時は、
とりあえずメンテができれりゃそのまま行きますよ~♪
だって・・・そんなすぐ消耗品交換なんてもったいない(爆)!
コメントへの返答
2009年7月19日 0:36
どもっす

やっぱりRS○にお願いする可能性が高いですね

とりあえずは先の車検で一通り変えてるのでこのままでもOKっす
雰囲気だけ楽しめれば・・・ってことでw

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation