• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

白黒の悪魔のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

着信アリ、、、

着信アリ、、、作者、先日は朝7時から早朝棚卸。

「6時半には会社開けてるよん♪」とパートさん達と固い約束。

翌朝、目を覚ますとなんと6時40分!

「うぎゃーあああああ!」

全力で会社に到着すると6時50分。

「俺って、がんばればすごいなー、、、」




うららかな休みの午後の話である。

心地よく昼風呂から出てくると携帯電話に着信あり。

見知らぬ携帯電話の番号である。

きっと私のファンの女性かなんかからの電話であろうと

ルンルンで電話をかける。




白黒の悪魔「あ、もしもし~♪」

男    「もしもし、白黒の悪魔様でしょうか?」

白黒の悪魔「はい。そうですー。(なーんだ、野郎か。)」

男    「私、○○データバンクという会社のものです。」

白黒の悪魔「はぁ、、、?」


男「実は白黒の悪魔さんが登録された

   出会い系サイトの料金が

   払われていません。」



白黒の悪魔「え!?マジですか!(◎_◎)」





やべー、

心当たりがありすぎてわからねえ、、、、

(-_-)








白黒の悪魔「ちなみにそいつはいくらなんですか?」

男    「はい、1ヶ月2万1000円なんで、、

      12万8000円です。」





白黒の悪魔


「じゅ、じゅうにまんはっせんえん!」


(◎_◎)








そういえば以前S2000仲間の「もんて」さんのブログにこんなのがのってたっけ。

おそらくこいつは「詐欺」というやつであろう。

せっかくだからいろいろ聞いてみよっと。


(∩_∩)






白黒の悪魔「俺、そんなの登録しました?」


男「このドラえもん何たらっていうアドレス、
   白黒の悪魔さんのでしょ !」


白黒の悪魔「あ!それ、俺だ!」



誰だ~、個人情報流した奴は?

(-_-)







男「あなたは20歳越えた成人でしょう!?

  自分のやったことに

  責任取れますよね!?

  もうこんな事言ってる場合

  じゃないんですよ!

  分かりますか!」






こいつに説教されちゃった。

しかも熱いやつだ!

(-_-)






白黒の悪魔「そんで?どうすればいいんですかー?」

男    「はい、もう時間がないので銀行振り込みや現金書留はダメです。

      小包にお金を入れてコンビニにいき、送る時になったら電話を

      ください。送り先を教えます。」


白黒の悪魔「なんか、いかにもって感じなんですけど?(笑)


男    「白黒の悪魔さん、(※繰り返し)」


白黒の悪魔「(こいつ、うぜー!)」


白黒の悪魔「あのー、請求書送っといて。こんなんで払うわけないでしょ。」
   

男    「もしお金がなければ一部の入金で誠意を見せていただいても
      良いのですが?」

白黒の悪魔「そんなわけわかんないのに払うわけないでしょ。それじゃ。」


プチっ。





20分もああだこうだいいやがった。しつけー。

(-_-)





一応、名乗っていた会社をネットで調べて電話。

実在する会社のようなので早速電話。




白黒の悪魔「あのー、すいません、借金の回収業務なんかはしてます?」

電話係  「いえ、当社ではそのようなことは、、、、」

白黒の悪魔「そうですか。いや、実はですね、お宅の名前使って私の
      携帯電話に、出会い系サイトの料金催促してきた奴がい
      るんです。電話のほうは何とかしておきますが、一応こ
      んな事があったということで報告しますね。気をつけて
      ください。」


やっぱ、ありゃ詐欺だな。最近流行の「架空請求」っやつだな。


ついに俺のところにも来たぜ!

この白黒の悪魔様からお金をだましとろうなんて100万年早いぜ!


(∩_∩)

























翌日


灼熱の天気の中、カート回収をしていると昨日の番号からプルルル。



白黒の悪魔     「もしもすいー」

男         「大杉です。白黒の悪魔さん、払う気になりましたか?」

白黒の悪魔(怒10%)「しつこいねー。」

男         「※繰り返し」

白黒の悪魔(怒20%)「あんた、なんで携帯なの?」

男         「そ、それが我々の業務方法です。」

白黒の悪魔(怒30%)「何で振込みじゃダメなんだよ?」

男         「※繰り返し」


白黒の悪魔(怒70%)
 「貴様、詐欺だろ!?」

男         「何を言ってるんですか?」



白黒の悪魔(怒160%)
  
   「大体よ、料金どうこうよりもおめえの説明が

   長いだけでよくわからねえのが気にいらねえんだよ。

   脳みそ足りねえんじゃないのか?」


男         「白黒の悪魔さん、口が悪いですよ!」


白黒の悪魔(怒200%)
「とっとと明細送れ!

          ア                ホ
阿保!
                          」


うーん、しつこかった。店長に頼まれた仕事、まだやってないよー(泣)




白黒の悪魔「店長!ついに俺のとこにも架空請求の電話が来ました!」


店長 「おまえ、そんなの構ってんの?いちいち相手してたら
    
    一生かかってくんだよ!さっさと着信拒否しちゃえよ!
    
    どうせ相手が携帯たくさんもってたって10個くらいしか

    ないんだから!次ぎ着たら拒否。また着たら拒否。

    もー、ほんとに世間知らずなんだから!       」


店長 「そんな暇あるなら

    タバコの販売機補充して来い!(怒) 


                   俺はめんどくさいからやんない!」








あーあ、

あいつのせいで怒られた、、、、。

店長怒500%、、、

(-_-)









アルバイトA「こんな日もありますよ。」

白黒の悪魔 「うーん、店長はああいっていたけど、

やはり男としては

ガツンと説教してやりたい!

ネタを考えとこっと。」


アルバイトA「あ、あはは(苦笑)






結局、その後、電話が鳴ることはなかった。

安心したような、、物足りないような、、、。

(-_-)
Posted at 2007/07/01 01:37:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月26日 イイね!

ガンダムのプラモデル

ガンダムのプラモデル作者、先日洗った洗濯物のアイロンがけに追われる。

やっぱりしわの伸びたワイシャツは気持ちいい。

パリッとしたワイシャツを骨董屋のおやじに見せると

「おめえ、そんなことばっかりしてるか嫁がこねえんだよ。」

「・・・・・・・・・・・・・・・」








最近、ブログ仲間の間で、「ガンダムのプラモデル」が非常にはやっている。

いまさら大人気ないかもしれないが、昔、「プロモデラー」を目指していた

自分にとっては妙に血が騒ぐ。

(-_-)




いくつか作りかけのもあるが、今回はこれでいこうと思う。


「ゾゴック」


当時の価格800円を維持した非常にレアなプラモデルである。


おそらく、ガンダム好きの方々でも知っている方は少ないと思う。


どちらかというと、人気のプラモデルが売れてしまい、


残ってしまっていた部類のロボットだ。


ちなみに、アニメには出ていない、、、、。


(>_<)






対象年齢は8歳以上。

十分にパスしている。







近年販売された「ズゴック」の骨組みを使って

最近風に仕上げようと思う。

パテをもって、プラバンをつなぎ合わせて。

最近の若い子たちはここまではせんだろうなー。


(/_\)





というわけで完成をお楽しみに。

ブログを見ている同志たちよ、

今度ガンプラコンテストをしようではないか!

(∩_∩)/








Posted at 2007/06/27 00:18:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月25日 イイね!

敵から身を守れ!

敵から身を守れ!作者、今日は休みだったため、お昼過ぎまでぐーぐー。

先週もぐーぐーだったのに今週もぐーぐー。

起きておうどん食べてまたぐーぐー。

二度寝して起きてみるとなんと午後4時58分!

「はかない休みだったぜ、、、、」








最近お風呂、台所、パソコンの周りで

やたらゴキブリの小さいのを見る。

(-_-)




私の部屋には食べ物のかけらもないので、おそらく流し周りなど、

外部からの可能性が高い。

自分に原因がないとしても、部屋をゴキブリがこそこそしているのは

非常にみっともない。

(-_-)




早速、ホイホイを買ってきた。

ついでに「ぷ~ん」への対応策として「アースのーマット」も買ってきた。

早速設置使用と思う。

(∩_∩)








やっぱ、これでダメなら、バルサンたくしかないんだろうなー。

(-_-)
Posted at 2007/06/25 23:51:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

ヴァルシオン

ヴァルシオン作者、休み前の最後の一仕事を終わらす。

へとへとではあるが、休みへの期待感と胸の高鳴り。

セコムをセットしてドアに鍵をかけ、さー車へ。

しかし、なぜか外が明るい。野良猫がこっち見てるのまで
はっきり見える。

「あら!店の電気消し忘れた!(◎_◎)」

野良猫「にゃ~ん」





うちの店に出入りしているカーテン屋の社長さんが車を買った。

ホンダの「エリシオン」てやつを買ったらしいが、

なんでも最近登場した3500ccのモデルで「プレステージ」

とかいう名前らしい。


オプションを全部つけたところ、


500万円以上になったらしい!


(¥_¥)







しかも、成り行きで運転させてもらえることに。

早速、駐車場をぐるぐる。


(∩_∩)








トルクがあってのりやすいが、何ゆえ500万。

ぶつけてしまったらどーしようというプレッシャーがすごい。


(>_<) きゃー










運転席周りにはボタンとかスイッチがたくさんありすぎる。

さすがは高級車。どれがなんだかよくわからないくらいすごい。

(○_○)









極めつけは、白の本皮シート。ちょっとした下心の演出がまたよい。

さすがは「沼津の加藤タカ」と呼ばれている男だ。

甘いマスクのこの男がこんな車に乗っていれば女性などいちころであろう。

う~ん、イカスぜ!

(◎_◎)






こういう車に上品に乗るのもよい車の楽しみ方なのだなと感じた。

自分も将来家族とかが出来たら、大勢乗れる車が必要になるかも知れない。

社長さん、素敵な車を運転させていただいて、どうもありがとう!


(∩_∩)






しかし、初めて運転したのがこの車では、将来に乗る車に現実を見ないか

心配になってきた。
Posted at 2007/06/25 02:01:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

ざわわ、ざわわ、ざわわ

ざわわ、ざわわ、ざわわ作者、相変わらずネタには不自由しないものの、

写真を撮影する時間なし。

「次の休みにまとめ撮りでもすっかなー。」










先日、実家に帰った時、裏から撮影した



「田んぼの写真」である!



この風景、この風、このニオイ。


すごーく落ち着く。


やっぱり実家はいいのー。






一番前の田んぼだけ


なーんにもうえていない。



どうもその田んぼのオーナーの方は


白いS2000にのっていて、


やたらドラえもんの写真のついたブログを書いているそうである。




がんばれ長男坊!


(∩_∩)



いつか戻れたら田んぼやろっと。











Posted at 2007/06/24 01:41:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(∩_∩)/」
何シテル?   09/04 08:22
(∩_∩)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

メタル触媒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:56:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
通称「白黒のアクエリオン号」・「白いヤツ」 現在、「走る芸術」目指して研究中。 ...
スズキ アルトラパン うさぎさん (スズキ アルトラパン)
2010年6月7日 ついに納車! 通称「うさぎさん」・「白いうさぎ」 大切にしよ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック 白黒の悪魔家に10年以上奉仕した名機。 車の楽しさを教えてくれた記 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生の頃、鬼のようにアルバイトして買いました。事故で失いましたが、おそらく生涯最高の車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation