• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

白黒の悪魔のブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

しょこたん

しょこたん作者、夕方、お店も落ち着いてきたので店内巡回。

そこで新しいガンダムのガチャガチャに遭遇。
勤務中である。しかし男の血が騒ぐ。

周りに誰もいないか確認。
キョロ、キョロ、チャリン、ガチャ、ガチャ、ポン!
気がつくと、レジの女の子が「じーーー。」
「見てんじゃねー!」
もう一回、キョロ、キョロ、チャリン、ガチャ、ガチャ、ポン!
すると、後ろで小さい男の子が「じーーー。」
「フルアーマーガンダムが欲しかったんだよ!」






ドラクエの「レベルアップ」の効果音をつぶやいてから読んでください。












パララ、パーラッパー!

















       ▼

















ついに、S2000の足回りが変わった!




       ▼













すごく乗りやすくなった!




       ▼














見た目もかっこよくなった!(自己判断)




       ▼











愛着が出た!


(∩_∩)











う~ん、なんと楽しい車に仕上がったのであろう。

本来の性能に近づいてきた。

今ならGT-Rはおろか、フェラーリやポルシェと戦っても負けない気がする。

テーマである「走る芸術」にまた一歩近づいたぜ!


(∩_∩)







作業はエス・ケイ・ガレージさん。


朝一番で渡したら夜には仕上がり、遅くまで待っててくれました。

ありがとうございますー。

まさにベストコンディションです!


(∩_∩)









安い車高調だけどこれで十分。

次はゆがんだリアホイールを直すかなと。

車ビンボーとはこのことよ。






さて、明日も車のために仕事がんばるかなと!

(∩_∩)
Posted at 2007/08/28 23:59:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

だいじゃ

だいじゃ作者、とても暑がり。
ワイシャツじゃ厳しいので白いポロシャツに。

なんと好青年チックであろう。まさに清純派。

しかしそこでパートさんから痛恨の一言。
「なんか、乳首が目立ってるんだけど、、、。」

やむなくガムテープで隠すことに、、、。
非常にかゆくなり、剥がす時に地獄を見た、、、。

「べりっ!」 「ぎゃー!」





今日は、早起きして、50キロはなれた車屋さんに

S2000を預けてから仕事に行った。

いよいよ足回りの交換である。


(∩_∩)














車高等の打ち合わせをした後、職場へ。


そこで預かった代車は、カローラのバンこと


カロゴンである!


(◎_◎)

















通勤中、怖くて50キロしか出せない。


オートマってやだなー。


自分が普段、いかにいい車に乗っているか分かった。


(-_-)




















通勤距離が約50キロ。


トラック街道と呼ばれているこの街道は1車線で、平均速度50キロくらい。






眠い!


(-_-)


















気分を紛らわすためにラジオをかけた。


しかし、そこではア○ネス・チャンが片言の日本語で、


戦争の話と煮物の話をしていて


さらに眠気アップ!


(○_○)

















命からがら職場に到着した、、、、、。
























そして、夜の8時半に再び車を取りに職場を出発!
















今度は巨人戦のラジオを聴いていた。


上原が打たれたらしく、大騒ぎをしているところで、


電波が途絶えた!


(-_-)
















どうやら土浦の市街地は電波が弱いらしい。

















「ま、俺は西武ファンだからいっか。」




















しかしそこで電波復活!


















「西武はGG佐藤選手に2夜連続のホームランが出たものの、














 




中継ぎ陣がメタメタに打ち込まれ、日本ハムに























 12対3で負けました。  」













「変なところで電波復活するんじゃねー!  」


(-_-)また負けた、、、























午後9時30分、ようやく車屋さんに到着。


そこでついにバッチリ車高の決まったS2000に再会!


うれしさのあまり1時間かけて来た道を35分で帰ってしまうのであった。





















詳細は次号で!


(∩_∩)/


Posted at 2007/08/26 01:18:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月24日 イイね!

オークション

オークション作者、次の休みを有意義に過ごすため、今夜洗濯。

白いものには漂白剤をかけ、色物と分別。

ごーごー!

洗濯機がうなりをあげる!

「あっ!明日着てく分も洗っちゃった!(◎_◎)」

どーしよー、、、。








知らないで最近まで






「ヤフー」のことを











「ヤッフー」




とよんでいた!!



(◎_◎)







こんなド田舎の人たちでさえよんでないのに、、、、






恥ずかしい、、、




(-_-)

Posted at 2007/08/25 00:11:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

また壊れた!

また壊れた!作者、山崎パンより発売の「ツナドーナツ」にはまる。

このシーチキンがはいったドーナツはなんとうまい!

パンの発注時にこっそり5個追加してしまう。ふふふ。

しかし、翌日になんと!53個も入ってきた!!!!

ボタンの押し間違いである、、、、、。

店長に大目玉を食らったことは言うまでも無い、、。





最近、愛機のS2000を運転していると、右の後ろからガコガコと音がする。

(◎_◎)





でこぼこ道でガコガコガコ。


コンビニの段差でガコガコガコ。


普通の道でまでガコガコガコ。




ガコガコガコ。


気分悪いー!


(>_<)





早速行きつけのSKガレージさんに直行。


どうもサスがだめらしい。


さすがはメーター戻しのおんぼろ。


月に一度はどこか壊れる。


でも、今考えると、、、、



ホールが変形するくらい


道路の穴に直撃させた


自分が悪い!


(-_-)






しょうがないのでネットオークションで車高調買った。


一番安い奴。


ジャッキアップしたらタイヤもつるんこである。





こんな状態でこの間筑波山走ったかと思うと、


すごくゾッとする!


(◎_◎)ぞ~







タイヤどうするかなー。


ネットオークションは安いけれど、


組みつけが高いよなー。






245-40-17、、、



1本20000円以上する!



高い!


(◎_◎)







あ、なんかこっちのアジア輸入タイヤって


すんごく安い。


1本10000円くらい!


(◎_◎)






でもなー、10000円に命預けるのもなー。


(-_-)






こうして今日もカタログと向かい合い、眠れぬ夜をすごすのであった。
Posted at 2007/08/23 00:52:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月21日 イイね!

仮面ライダーが来た!

仮面ライダーが来た!作者、生涯唯一の楽しみ、それは昼食後のお昼寝。

10分でご飯を食べてぐーぐー。
ソファーの上で仰向けにぐーぐー。
パートさんのおしゃべりも気にせずぐーぐー。

が、起きてみると時間15分オーバー!

「何で起こしてくれなかったの!!!???」

「え、気持ち良さそうだったから、、、、」
「動いてたから起きてると思ったんだもん、、、」





ついに、うちの店に仮面ライダーが来た!

大塚製薬さんにより、オロナミンC販売企画である!

駐車場で仮面ライダーカブトが大暴れするぜ!


(∩_∩)



























が、しか~し!


この日は店内の改装作業も同時進行のため、


会社の偉い人たちが店内に作業しに来る!


(◎_◎)



作者、人生最大のピンチ!








と思ったら、


偉い人たちも一緒に見てくれた!


(∩_∩)やったね




なんと運がいいのであろう。


私も駐車場の整理係を装いショーを見ることにした。


仮面ライダー側スタッフ「今日はよろしくお願いします!」


偉い人 「どうも。・・・もしショッカーの役が足り

         なかったら言って下さい。」


別の偉い人「(指差されながら)・・・・・・・・」


仮面ライダー側スタッフ「い、いえ、今はショッカーはいないんです、、、。」





























いよいよショーが始まった。


司会のおねえさんが出てきて、観客が集まるまで話をしてじらす。


人が集まってきた。


おねえさん「それじゃ、みんなでカブトを呼ぼうね。


      オロナミンCって呼ぶんだよ~!



せーの、


おねえさん 「オロナミンC!」


観客    「オロナミンC!」


ちびっ子たち「オロナミンC!」


白黒の悪魔 「オロナミンC!」



なんでオロナミンCなんだろー、、、。

(-_-)










いよいよカブト登場!

が、その瞬間にテントに張ってあった看板がポロリ、、、、、。

カブトがテントの中に逃げていった、、、、。


(◎_◎)






気を取り直して再び登場!おねえさんがカブトに質問攻め。

話によると、どうもカブトの強さの秘密は毎日「オロナミンC」を飲んでいること

にあるらしい。俺も飲んでみるかなー。









が、そこで、買い物に来た老夫婦の車がショー会場へ、、、。


白黒の悪魔「あ、こっちはダメなんであっちへ、、、」


老夫婦  「ムスッ!」


ったくー、場の空気読め、場の空気。







質問が盛り上がっているところに怪人登場!

なんと凶悪そうなのだろう!







しかし、


「ガシャーン!」



後ろでわき見していたお客さんが


ショッピングカートを


ひっくり返してしまった。


(◎_◎)








白黒の悪魔「大丈夫ですかー!」



すばやくお客さんを助ける。


なんだか今日の俺はカブトより活躍してるぜ、、、。


(-_-)







そうしているうちに、ショーは終わった。


朝、昼、夕方と3回行われ、その後はちびっ子たちと記念撮影。


とても「ドラえもんと写真写ってください!」とはいいづらい状況である。








しかし、撮影が終わった後、気の利くアルバイトが撮影の交渉に!


そして、OKが出た!


(◎_◎)





一度はコスチュームを脱いだものの、我々のためにもう一度装着してくれた!

なんていい人なのであろう!

子供だけのヒーローでなく、大人のヒーローでもある!

(∩_∩)




そして、これらの写真が、今日の記録である!


ちなみに、ドラえもんの後ろには偉い人たちが隠れている。


果たして、「白黒の悪魔」はバレなかったのであろうか、、、?








偉い人たちにバレないように撮影を済ませ店内に戻る。


パートさんたち「疲れたわよー。ショーが始まるとお客さんが店内に1人もいなく


        なって、終わったとたんに混むのよー。」


パートさんたち「あ!ドラえもんの人形!もしかして、、、、」


白黒の悪魔  「ふふふ、夢の写真を撮ったぜ!」


アルバイトたち「白黒の悪魔さん、一番目が輝いてる、、、。」







実に楽しい1日であったなー!


(∩_∩)
Posted at 2007/08/21 23:37:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(∩_∩)/」
何シテル?   09/04 08:22
(∩_∩)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920 21 2223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

メタル触媒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:56:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
通称「白黒のアクエリオン号」・「白いヤツ」 現在、「走る芸術」目指して研究中。 ...
スズキ アルトラパン うさぎさん (スズキ アルトラパン)
2010年6月7日 ついに納車! 通称「うさぎさん」・「白いうさぎ」 大切にしよ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック 白黒の悪魔家に10年以上奉仕した名機。 車の楽しさを教えてくれた記 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生の頃、鬼のようにアルバイトして買いました。事故で失いましたが、おそらく生涯最高の車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation