• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

白黒の悪魔のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

作者の温泉旅行

作者の温泉旅行作者、年始に体調を崩すも大分回復。

1月5日にようやく今年初外出。

寝たきりで腰が痛くなったのタイマッサージ(エッチじゃないやつ)に行くのである。


                           セラピストの女性は日本語があまりわからない
                          らしいがマッサージは上手だった。

                           終わるとき、

                           女性「アナタ、日本人ナノニ、肌マックロ!ヒ
                          ャハハハハハ」


                           白悪「全然レベル高い日本語話してるじゃねー 
                          かよ!!!(怒)」

                           今年最初の家族以外との会話がこれである。

                          がんばれ作者!!































先日、


栃木 鬼怒川 川治温泉に一人旅をしてきた。


本来の目的は「雪の見える温泉に入りたい!」であったが、


雪道初心者の作者はいきなりの大雪、山道は危険でありそうなので、とりあえずそんなに雪が無さそうな近場にしてみた。


連休直前とあり、空いている宿がない可能性が高い。


じゃらんで調べたところ「川治温泉 一柳閣 伊東園ホテルズ」でリーズナブルなものが奇跡的にでてきた。



旅行はあまりしない作者。とりあえず、ネットやYouTubeで検索。


今では廃墟街となってしまっているが、それでも元気に営業している旅館が紹介された。

夕食はズワイガニ食べ放題のバイキング!


初の温泉一人旅にはもってこいの場所である!



(∩_∩)









































茨城県から栃木の川治温泉までは意外と近く、2時間半くらいで着く。

数日前に雪が降ったが、路上にはなく、道路の両脇や周りの山々を白く染め上げ、美しい景色を作り出していた。

運転がたのしい!来てよかった~!




(∩_∩)





































旅館にはチェックインの5時間前に着いてしまったため、ホテルのまわりを探検することにした。


この地域はかつてはかなり温泉街として栄えていたが、バブルの崩壊ととともに衰退。

東日本大震災の風評被害やコロナウイルスの影響により、さらに追い打ちがかけられ廃墟街のようになっているという。

立派なホテルがたくさんあるが、営業していないものが沢山あった。

お土産屋や食堂など、商店も営業していないものもあった。数年前まではまだ営業していたような場所も多くみられる。

かつての、全盛期はものすごい賑わいだったのであろう。

よく、ばあちゃんが老人会で行った温泉の話をしていたのを思い出した。

景気の良さの名残があった昭和後期の様子。賑わっていた温泉街の様子が少し胸にうかんだ気がした。

歩道もない曲がりくねった道を歩いた。シャッターの閉まった店や、今は営業していない豪華な旅館ばっかり。立ち寄るような商店すらないのに周りを歩くのが何だか楽しくて。

ばあちゃんもこの辺を見てまわったのかな。

タイムマシーンがあったら当時の様子を見てみたいよ。





(∩_∩)




























探検していると、1軒のラーメン屋さんに遭遇。この辺で昼間食事できるのは数件しかない。

そういや朝から何も食べていない。夜のバイキングもあるの軽く食べておこう!
                 ・

                 ・

                 ・

                 ・
しかし、ラーメンのセットとチョコレートパフェをがっつり食べてしまう、、、

2000円分くらい食べた!



(ー_ー)  オナカイッパイデ草








































3時をまわり、ついにチェックイン!
    ↓
風呂(12階。眺めよし!)
    ↓
朝も早かったんでとりあえず寝る
    ↓
3時間爆睡
    ↓
6時半ころ周りを散歩
(意外と明かりがついている建物が多かった。)
    ↓
また風呂(5階露天風呂!!)






そしてバイキングへ...




(▽_▽)  グハハハハ!喰うぜ!








































実は作者はカニが苦手。
































なはずだったが、食べてみるとかなりおいしい!



食わず嫌いである!


ズワイガニである!



普段食べたことがないので、食べ方がよくわからない。

一般家庭だったら、そのひどい食べ方で

もったいないと怒られるレベルの食べ方だ!

なんと贅沢な!!

ヤバい!


生ビールと梅酒もある。

あまり飲めないが飲んでしまう!

梅酒も初めて飲んだがうますぎる!

びんちょうまぐろの刺身もごっそり持ってきた!

腹にたまるから揚げやスパゲティーは回避した!

刺身はワサビもちゃんと入れて食べた!





(∩_∩) スベテサイコウ!!




























そして、酔いと満腹にやられ、

夜9:30にノックアウト!

(ー_ー) ZZzzzz











































そして朝6時起床。

さわやかな朝風呂

朝食バイキングでシャウエッセン大量食い!

また寝る

また風呂

向かいのまんじゅう屋でお土産買う

部屋でダラダラ

午前11時チェックアウト




























向かいのまんじゅう屋さんの温泉まんじゅうはもちもちしておいしかった。


旅館は部屋が狭いワンルームなくらいで全然気にならない。


ほかはとてもきれいで素敵な旅館だった。


なかなかやるぜ伊東園ホテルズ!



(∩_∩)カクヤスバンザイ!



















なんて楽しい温泉旅行であろう!



旅館代10000円くらいとガソリン代3000円くらい、ラーメンとチョコパフェで2000円くらい。


結構リーズナブルな気がした。


廃墟に近い街でも元気に営業している旅館や商店、なんだか切ないけど懐かしく、いい気持になった旅。




こんなにニコニコしているのは久しぶり!



帰りもずっとハイテンション。




(∩_∩)




























だいぶ家に近づいたところで前の会社の同僚に遭遇。



久しぶりに会話をする。


これも温泉旅行が産んだ偶然。


白悪 「久しぶり!みんな元気すか?」


元同僚「元気っすよ。○○さんだけ

    男女禁断の関係で悩んで辞めました!」


白悪 「えー!○○さんが!!!?」




もしかしたらこの旅行で一番の衝撃であったかもしれない、、、、。



こうして、家に着く前に現実の世界へと戻ってしまうのであった!


これも温泉旅行が産んだ偶然であろう。




(ー_ー)ビビッタワ





























次はもうちょっと雪がある会津若松とかチャレンジしてみるかな。

ラパンだし、スタットレスはいてるし、フロントのエアロ外したからいけそうじゃね?


と、いう事で会津若松の雪見温泉いった事ある方は情報よろぴく。





(∩_∩)






フォトギャラリー①



フォトギャラリー②
















また明日から仕事をがんばろう!

(∩_∩)/

Posted at 2024/02/14 23:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(∩_∩)/」
何シテル?   09/04 08:22
(∩_∩)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

メタル触媒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:56:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
通称「白黒のアクエリオン号」・「白いヤツ」 現在、「走る芸術」目指して研究中。 ...
スズキ アルトラパン うさぎさん (スズキ アルトラパン)
2010年6月7日 ついに納車! 通称「うさぎさん」・「白いうさぎ」 大切にしよ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック 白黒の悪魔家に10年以上奉仕した名機。 車の楽しさを教えてくれた記 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生の頃、鬼のようにアルバイトして買いました。事故で失いましたが、おそらく生涯最高の車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation