• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

白黒の悪魔のブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

おまけ

おまけ作者の会社、久々の社長視察。

厳しいチェックが入る。
社長「白黒、問題はあるか?」
白悪「は!ありません。」
社長が去ると同時に緊張の糸とパンツのゴムまでが切れる。

白悪「あー、よかった前の棒に引っかかってるや。後ろ半ケツ」
アルバイトの娘A「サイテー!」
アルバイトの娘B「店長!白悪さんがセクハラするんです!」

こうして今日も1日が終わるのであった。






先日、久しぶりにネットオークションをした。


ターゲットはもちろん「ドラえもん」。


手ごろな大きさの人形がほしかったのだ。


(∩_∩)
























画面としばらくにらめっこ。


大きさ良し。


表情良し。


値段も良し。


時間も良し。


そこだ!(▽_▽)/ ぽちっ☆





















見事ゲット。


(∩_∩)やったね。




















作者は面倒くさがり。


あとで銀行で振り込むのいやなので、


yahoo簡単決済(クレジットカード)でポチッ!


最近、手元にお金が残らないのはこの


クレジットカードが原因と思われる。


(-_-)ひもじいよー





















次の日




















出品者の方から連絡あり。





















なんと、


送料を間違えて入力。


足りなかったのだ!


(◎_◎)ワオ!



















後日、不足分を近所の農協から振込み。


田舎はいまだに農協が強い勢力を持っているのである。


(∩_∩)実はうちの母上も農協員





















しかし、




















どうも、出品者の方が、銀行の支店を間違えたらしく、


銀行に振り込めない。


確か別の銀行口座があったからそちらに振り込もう。


ポチッ。


これでOK。


(∩_∩)


















その日の夕方。

















農協の方から電話。

















どうも出品者の方の名前を


打ち間違ったらしい。


(-_-)どうしてこんなにおばかなの、、、

















さらに次の日。

















ようやく振り込み成功。


趣味とは大変なものである。


(-_-)ふー

















その夜、出品者の方から連絡あり。


振り込み手数料や手間をかけさせてしまったので、


おまけをいくつか付けてくれたという。


なんと良い人であろう、


まさに出品者の鏡である!


(◎_◎)おお!

















翌日、会社に荷物が届く。


箱を開けると、「ぴょこん!」と


ドラえもんの頭が飛び出してきた!


粋な仕掛けである。


(◎_◎)おお!

















そのほかに何体かドラえもんがつめられている。


どれもかわいらしい表情である。


今度ブログに使おう。


(∩_∩)カンゲキ!

















このままもって帰るのももったえないので、


みんなに自慢する。悪い癖である。


自分の机のいすに座らせて、


店内に行き、アルバイトに声をかける。



白黒の悪魔「机の上に商品忘れてきた。とってきて。」


アルバイト「分かりました!」


このさりげなさ、毎回自慢のテクニックが上がっている。


(∩_∩)ふふふ





















こうして、新しいアイテムが加わり、


人生とブログの励みになるのであった。


出品者の方に


「白黒の悪魔」を


一応教えておいた。






もしご覧になっていたら、


ありがとうございました!


一生大切にしますね!



(∩_∩)/
Posted at 2008/03/26 01:23:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

巨人の星

巨人の星作者、先日ホワイトデー。

今年は柄にもなくチョコをいっぱいもらう。

しかし、本命はゼロ。すべて義理。

お返しをせねばと買いに行くと、

なんと、総額6千円オーバー!

「来年は義理チョコ禁止にしよ、、、」










実は作者には秘密があった。


それは、、、























この1週間、


夜の走り込みをしていたのだ!


(∩_∩)ジャーン!








というわけでブログをさぼってしまったが、


今回はその走りこみの様子の


ドキュメンタリーである。


皆さん、ハンカチの用意を。


(∩_∩)NHKもびっくり!




















○月×日     1日目





最近、やせる薬を買ったが、


こんなのは気休めに過ぎない。


まだぎりぎり20代だというのに、


このお腹では将来が暗い。




そうだ!今日から走ろう!


(∩_∩)ロッキーのテーマを歌う♪





















とりあえず、初日だから走行は2キロを予定。


約20分の運動である。


たしか、去年買ったジャージが、、、


あったあった。


上半身が白、下半身がブルーのジャージ。


そしてこの「西武ライオンズの帽子」をかぶる、、





おお!


まさに


西武ライオンズの選手だ!


基本はかっこから。


すごくやる気出てきた。


(∩_∩)清原和博です。





















現在、夜9時。


ふふふ、誰も見てないぜ。


手首、足首の運動をぐりぐりと、、、


いざ、しゅっぱーつ!


(∩_∩)/走るー走るー俺ーたーちー♪






















コースはアパートの周り。


1週1キロ。


今日車ではかった。


このコースを2周する。


最初はこのパチンコ屋さんのある


メインストレート。


幸い、人気はないようである。

















タッタッタッタッタ



















良い感じで駆け抜けた。


走ることとはなんと


すばらしいであろう。


(∩_∩)超爽快!




















タッタッタッタッタ





















最初のコーナーを抜けると、


すごく息切れしてきた、、、


心臓バクバク。


現在、走行距離約200メートルである。


(◎_◎)ハアハア、、






















タッタッタッタッタ























住宅地を抜ける複合カーブ地帯。


現在走行距離約300メートル。


あ、足が動かなくなってきた、、、


(◎_◎)ま、まだまだー!





















タッタッタッタッタ





















公園の横を抜ける約300メートルのストレート。


現在の走行距離約500メートル。


足とあごと舌とわき腹と耳が痛い!


(×_×)ひー



















タッタッタッタッタ





















最終コーナーを抜けてメインストレート。


何とか1週目終了。


体限界近し。


しかし、今回はパチンコ屋さんの


お客さんが何人か歩いている、、


(-_-)く、まずい、、、



















タッタッタッタッタ





















ボロボロにぜいぜい言っているの


かっこ悪いので、


少しペース上げて、


爽快に走り抜けちまった、、


少し笑顔で走るのがポイントだった、、、


(∩_∩)きゅ、Qちゃんで~す。



















タッタッタッタッタ



















現在1200メートル地点。


さっきの見栄張ったペースアップが


かなりきいた、、、。


あ、足が、曲がらん、、、、


(○_○)・・・・・




















タッタッタッタッタ




















現在1500メートル地点。


呼吸困難になり


むせまくり、、、


(○_○)ゲホッ!ゴホッ!ぐふっ!


















タッタッタッタッタ



















残り200メートル。


すでに気力だけで走っている状態、、、。


(○_○)・・・・・



















ゴールイン!


















しかし、、、



















(○_○)・・・・・



















息切れがすごくフラフラである、、、


心臓が破れそうだ、、、、、


アパートの階段で倒れそうになった、、、


て、手が震えてドアに鍵を入れられない、、、


(○_○)・・・・・



















命からがら、部屋に帰還。


ここから腕立て30回と腹筋30回の予定である。


しかし、、、



















(○_○)ピクピクピク



















作者、動けない。




















5分後




















(○_○)ピクピクピク



















10分後



















(○_○)ピクピクピク






















30分後、、、





















(○_○)ピクピクピク























30分以上たったが、


いまだに心臓バクバク。


西部ライオンズの選手、うずくまったまま。


動けない、、、、


し、しかし腕立てをはじめねば、、、




















1、2、さ、、、





















ビタン!





















う、腕に力が入らず、


3回目で崩れる、、、


今日は初日だし、


走るのだけにしよう、、、、


(○_○)ピクピクピク




















そうだ、お風呂にはいらなければ、、、


あ、足があがらん、、服脱げない、、、


仕方がないからねっころがる、、、


(○_○)ピクピクピク





















そして湯船へ。


しかし、、、、




















どブーン!


(◎_◎)わー!





















ゲホ、ゲホ、、、、


足が曲がらずお風呂にダイブ。


危うく命を落とすところだった、、、


(○_○)ピクピクピク






















翌朝、、、






















目覚ましがなっているが、




















体が動かなくて


止めにいけない!


太ももがはってて、足が曲がらん!


(○_○)ピクピクピク




















ゴロンゴロンと


転がりながら止め、




ゴロンゴロンと


転がりながら着替え、、、




階段は手すりにしがみつきながら降り、、、


運転はアクセルからブレーキに踏みかえられない


ので超安全運転。




















こうして命からがら会社に行き、


命からがら仕事して、


そして今夜も走るのであった。


頑張れ白黒の悪魔!


(○_○)/ピクピクピク

















Posted at 2008/03/18 01:15:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月12日 イイね!

麻薬

麻薬作者、パートさんとアルバイトに熱く指示。

しかし、今日は花粉がちと多い。

白悪「今日、ハクション!安ハクション!いジュースが、
   ハクション!はいっハクション!398円クション!
   でハクション!だしておいハクション!」

パート「何言ってるのかさっぱり分からない、、」

病院行こうかなー、、、。





この間ドラックストアに行ったとき、


これが目に付いた!


「広告の品!2480円」


(◎_◎)






















そう、


「小林製薬 ナイシトール85」


「おなかの脂肪が多い方に!」


(◎_◎)























最近CMでおなじみの薬である。


今年からウエストが85センチ以上で


BMIとかいう数字がいくつだかの男性は


「メタボ」と呼ばれるらしい。


作者にとって、


2480円は大きいが、


いくらなんでも20代でこう呼ばれるのは


ちとつらい。


(-_-)M(メタボ)ガンダム参上!




















しかし、この薬は18種類の生薬漢方で、


体内の脂肪を燃焼してくれるという。


飲むだけでお腹ペタンコ。


小林製薬はなんとすばらしい薬を


開発したのであろう。


(∩_∩)そんけー!
























翌日、仕事の昼食2時間後、


早速飲んでみた。


1回4粒、1日食前食間に3回である。


(∩_∩)パクリッ






















しばらくして、


豆腐と油揚げの品だしをしていると、


ゲップがたくさん出てきた。


(◎_◎)ゲフッ、ゲフッ、ゲフッ、ゲフッ






















その後、


バームクーヘンを並べていると、


全身が汗ばんできた!


(◎_◎)じわ~
























その後、


ドラ焼きの発注をしていたら、



後頭部が熱くなってきた!


(◎_◎)おおお!
























これは効果絶大であろう!


これまで購入してきたダイエットグッツの中で、


1番のあたりに違いない!


(◎_◎)ナーイスバディー!


























その日は調子に乗って


夕飯までぬいて、


薬だけですごした。


(∩_∩)ゲフッ、ゲフッ


























2日目は、


あまりのもうれしかったので、


1日3回のところを、


4回飲んでしまった。


(∩_∩)ゲフッ、ゲフッ































今回の薬はなかなか良いので、


ついでに走り込みを始めよう!


読者の皆様、


もし、オフ会などで、


ドラえもんをもった


ナイススタイルな男性がいたら、


それはきっと私でしょう。





















がんばるぞ~!


(∩_∩)/ ゲフッ、ゲフッ!





Posted at 2008/03/13 00:55:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月10日 イイね!

高橋尚子、それでもさわやかな笑顔。頑張れQちゃん!

高橋尚子、それでもさわやかな笑顔。頑張れQちゃん!作者、今度は薬局で

ある薬購入。

薬は嫌いであるがこれはいけるはず。

一体何の薬なのであろうか?









3月5日、


ブンブンの写真ですー!

(∩_∩)/


















今日という日が、また、消えていく、、、









残りはフォトギャラリー


ありまーす。



誰かここからブログに貼り付ける方法教えて~。


(∩_∩)/



Posted at 2008/03/11 01:40:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月09日 イイね!

高橋尚子、27位に沈む、、、。

高橋尚子、27位に沈む、、、。作者、猛ダッシュで仕事。

しかし、倉庫通路の角で
向こうから猛ダッシュで来た
パートさんとドッシーン!

白悪「だめよ、いくら好きだからって飛びついちゃ。」

パート「ムッ!」

向こうは超忙しかったらしい。
口は災いのもとである。









最終章


「エル・チェンジ・ザ・ワールド」







サーキット走行も残すところあと一回である。


(∩_∩)なんかかなり省略、、









実は朝、ラングリーさんに教わって、


減衰力というやつを調整した。


この調整があったためか、


非常に車が乗りやすい。


コーナーでリアが踏ん張るので


ケツが流れてもアクセルを踏めるのである。


車高調を作った人はなんと頭が良いのであろう。


(∩_∩)エジソンか誰かか?

























ちなみに、左のリアサスだが、


トランクの内装が邪魔して、手が届かなかったので



いさぎよく切りとった。


いつも後の事を考えないでやってしまう


のが自分の悪いところである。


(―_―)ビームサーベル!




















さらに、ここで、


TK923さんが


わざわざ見物にいらっしゃった!


(◎_◎)ワオ!


お連れの210さんも一緒である。













TK923さんからは、


以前アート引っ越しセンターで当たる


ドラえもんトースター


をいただいた。



とても嬉しくて、わざわざ職場にまで持っていき、


パートさんやアルバイト達に自慢をしたものである。


いつかはTKさんのショップを訪問したいものである。


ありがとうTKさん。210さんもお疲れ様でした。


(∩_∩)カンゲキ!
















さて、もうすぐ出番だ。














しかし、















びゅーん!





突然強い風が!



しかも雪まで降ってきた!



(◎_◎)なぜ雪なのですか!



























風で誰かの荷物が飛んでくる。



結局それを他の誰かが拾ってダッシュで届けに行く。、




しかし、



その誰かが、


参加賞の「うまい棒」を


ポトリと落とした。



本人は気付いていない。




作者、それを拾い、その人を追いかける。














(◎_◎)「落ちましたよー!」








しかしその人きづかない。











(◎_◎)「落ちましたよー!」
























しかし、その人足はやい。













作者もスーパーダッシュ!






























「まって~!!!!」



(○_○)






















やっと気付いてくれた、、、



駐車場の半分以上ダッシュした。



すんごく疲れた。


(+_+)ひーひー





























こうして最後の走行も無事に終え、


最後のミーティングである。













ちなみにタイムはなんとか45秒代がでたが


まだ踏めそうだった。



次からは中級者クラスにしてみよう。



(∩_∩)レベルアーップ!

























しかし、相変わらす、


走りや車の内容が少ないブログである。


走行会の内容をもっと良く知りたい方は、


適当に誰かのブログ見てください。



















表彰式での


レースクイーンのねえちゃんは、


スレンダーで素敵であった。


作者、その姿にみとれて少し妄想。。













こんな娘といいな



できたらいいな




あんな夢、こんな夢、


いっぱいあるーけどー♪



(∩_∩)うひひひ























こうして、


この日も無事に走行会は終わったのであった。



皆様お疲れ様でした。















つづく



(◎_◎)え!?













次回、


「第四章~モンバーバラの姉妹」


走行会の写真のせまーす。
Posted at 2008/03/10 01:58:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(∩_∩)/」
何シテル?   09/04 08:22
(∩_∩)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3456 7 8
9 1011 12131415
16 171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

メタル触媒に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:56:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
通称「白黒のアクエリオン号」・「白いヤツ」 現在、「走る芸術」目指して研究中。 ...
スズキ アルトラパン うさぎさん (スズキ アルトラパン)
2010年6月7日 ついに納車! 通称「うさぎさん」・「白いうさぎ」 大切にしよ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
グランドシビック 白黒の悪魔家に10年以上奉仕した名機。 車の楽しさを教えてくれた記 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
学生の頃、鬼のようにアルバイトして買いました。事故で失いましたが、おそらく生涯最高の車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation