• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSBのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

これ作りまつ(・Д・)ノ

これ作りまつ(・Д・)ノ













ついつい近所のヨーカドーで買っていた


コレ


さてなんでしょう?www

やはりタミヤは凄いよね!!
Posted at 2013/10/26 09:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいネタ
2013年10月25日 イイね!

勝手にツールドフランス

勝手にツールドフランス












これ荒川でやったら超盛り上がるゼ!!

http://www.youtube.com/watch?v=hof7LbkRqoc&sns=em


やって見たい♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted at 2013/10/25 18:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密兵器
2013年10月23日 イイね!

しっシマノさん!!

しっシマノさん!!











アルテグラDi2バッテリーマウント(´・Д・)」

こっこれで大丈夫なの?!

はい略毎日ここも掃除機で掘削しておりまつw


まあこれといった不具合はないんですがね
でもさこういうの見つけちゃうと気になるタチで(´・Д・)」端子にはパッキンがついてるから通電部はまあ防水?にはなってるんだろうけどもの凄く砂と泥がたまるんだよね

どうなんでしょ?カバーでも作るかな〜




んでもってまたもタイヤにダメージ(;´༎ຶД༎ຶ`)

先日ローテーションしたばかりのリア(;´༎ຶД༎ຶ`)

お約束の接着剤でやっつけておきましたが〜

まいどタイヤに優しくない走りしてるなと汗


さて明日は久々に休もうと思う♪

今朝は流石に疲れてるな〜感があったんだけど

走りたいよねw

毎朝サーキット最高♪ 台風早くどっかいって!!


Posted at 2013/10/23 22:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年10月22日 イイね!

JAPANCUP2014オープンに向け!!

JAPANCUP2014オープンに向け!!










明日からやったります( ̄^ ̄)ゞ

ドベになろうと何でもイイから目指せ完走!!

(本心はガチで本気で勝ちたいと言いたいが今はまだ言えないw)

そんな訳で溢れんばかりのパッションとともにグラシーへ ( ̄Д ̄)ノ


以前より楽しみにしていたポジション第二期をGETしに行ってましりました♪

先ずは今現在の悩みその1

右側のたまたまの付け根あたりが擦れていたいのよ(´・Д・)」


店長: んじゃ〜まずはケツの形から見てみましょう♪

何度か見たことあった謎の計測器

画像が無くてすまんが今迄なんだろね?
程度しか見てなかったw

それにお尻をグイグイ押し込むこと30秒オラのケツ骨の形が成形されるというスグレモノ!!

店長:んー多分いまのサドルの形状があってなくておケツがズリズリ動いていたいんでしょうね〜

ほほ〜どうやらオラのおケツは骨が出ないタイプで比較的平坦な形状らいし

今のサドルはかなり湾曲していて点で抑えるタイプだからココは面で抑えた方が馬を稼ぎやすいといった寸法だ!

んで早速試着させてもらったTESTサドルがこれだ!!



幅は変わらないがカナリ平らな形状のサドル
えーっと名称はなんだっけな?w

トゥーぺでしたっけ?!

取り敢えずこれつけてローラー台に乗る

するとさ(´・Д・)」



((((;゚Д゚))))))) 全然違うじゃねーか!!

同じ143ミリなのに!

今までのまたずれなんだったんだ!!

これならレーパンなしでもいけるかもかもw


ってなわけで早速発注〜♪ 黒のS-WARKSで よろ〜(・ω・)ノ


それとさ 店長〜

クリート位置ってどうしたら良いのかわからんのよ(´・Д・)」

なんとなく何とかって骨のしたにしたら良いと聞いて取り敢えずやってみたんだけどさ〜

店長:ハイハイでば靴履いてみて(・ω・)ノ

ハイハイここが小指の付け根ですね

えーっと サッササッサ作業中♪


ホイホイこれで乗ってみて(・ω・)ノ

そうそう!店長!!


店長:ハイハイ次はなんなの?

えーっとね土踏まずがさースカスカで底上げしてるんだけどどうなの??

もー欲張りだなー!んじゃこれ入れて回してみろやーヽ(´o`;

ほほ〜これが噂のスペシャなスペシャルなインナーソールか!?!

店長:これね〜秘密兵器なんだゼ!!

えっ?また〜深夜のテレビショッピングみたいな事言って〜


本当かよ〜?!

まあいっちょ回してみるから気に入ったら買うよ(´・Д・)」



そうそう店長!!


店長:こんどはなにさー!


ビンディングシューズってどうやって履くのが正しいの?!

店長:もーハイハイ良く聞けよ

まずはカカトをコンコンして!

ホイホイ


それから真ん中のベルトをギュッとキツくしてめ!

ホイホイ


あとはカチカチベルトを適度にしめて〜


ハイハイ


1番前のベルトは着けるだけでいいよ^_^


なにーーーー!!((((;゚Д゚)))))))

ここはテンションかけなくていいの?!


店長:そこはユルユルでいいの!!

えーーーーー?!


店長:それはそうと履いてみてどうよ?!


はい 足がメッチャ楽ですwww


気持ちよ過ぎですm(_ _)m

靴が生まれ変わったように思えますm(_ _)m


インナーソール買いますm(_ _)m



店長:しのごのイイから回してみろや!!

ハイ(`_´)ゞ


((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))


なんだ?!この溢れんばかりのパワーは?!!

踏み込みからして全然違うじゃないか!!


店長:どうだい?全然違うだろ( ゚д゚) まずねクリート位置はハチャメチャだったね 何を感じてあーなったか知らんがダメダメやね。まああと右脚が使えてないね。膝がズレてるのが何よりの証拠だ!まあこの位置も初期設定だから今後どうなるか分からんが先ずはこれで当面走ってこいや!!


はっハイ( ̄^ ̄)ゞ



それとさ店長(´・Д・)」


店長: ハイ〜?!

俺のダンシングみてくれよ!!


ガシガシ漕ぐオイラ


店長:プププ〜w

はっ((((;゚Д゚))))))) なにが駄目なんでしょうか?!

店長:プププ それじゃ〜疲れるはタレるはモタねーヨ!! イイか!よく聞きんしゃい!!先ずは背筋を伸ばして極力上に引っ張るようなイメージでキープ!そうすれば自然と呼吸も楽になる あと気をつけなきゃならんのがハンドルからアゴをだすな!


また漕ぎ出す俺


ぬをーーーーーーーーー!!!

こっこれが休むダンシングなのか?!!

店長:どうだ!全然違うだろ?!これを基本にブレないタレない速度をキープして走るのが基本だ!!


などなど(´・Д・)」まあ〜汗ビッチょビッチょになって最後にはタオル頂いて帰ってくる始末www


いや〜また速くなった気がするぜ!!

店長:これで速くなってなかったら問題です爆





あれ〜?!何時もと変わらない(;´༎ຶД༎ຶ`)

オラがインプレッションでは確実に速くなってるのに!!(;´༎ຶД༎ຶ`)












http://youtu.be/fkaZZsdciuc

いつかこんな風に走ってやるー!!!
Posted at 2013/10/21 22:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年10月20日 イイね!

超雨男無事帰還(`_´)ゞ

超雨男無事帰還(`_´)ゞ













先ずはこの悪天候の中、真剣に競技された選手達に


お疲れ様でした!!!


すみません僕らはちょとお先に温泉で明日の鋭気を養わせて頂きましたw


古賀志と鶴の坂は心臓が破裂するかと思いましたがなんとか登り切る事ができました(T ^ T)

古賀志は一回では悔しいので3回アタックさせてもらいました( ̄^ ̄)ゞ

心拍はもーね限界の177

意識を前に保つだけで精一杯でしたwww

御声援くださいましたギャラリーの皆様ありがとうございますm(_ _)m


次回は古賀志を何とか5分30秒以内で走れるよう頑張ります!!

古賀志まってろよーーーーー!!!


えーレースのレポートできるほど余裕はありませんでしたwww
Posted at 2013/10/20 19:09:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「完成です!」
何シテル?   08/19 21:03
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:30:26
満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation