• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

審判太郎のブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

【洗車No,2】これはたまげた!!(*_*)

【洗車No,2】これはたまげた!!(*_*)こんにちわ(^^)

正月休みがすんでからの初めての通常休日^_^





年末休みにコロナに罹るのが怖く、巣籠りしていた間にポッちポッちしていた仏が続々と着弾^_^

もう1年分はあるんじゃないかという量です(*_*)

いつの間に…(笑)


今日は、ホントはワックスのやり変えをやる予定でしたが、使いたいと思ってた仏がまだイギリスの倉庫でずっと出番を待っている状態なので、どうしようか?と考えていましたら、購入したクロス軍の中に…



特典で?このような物が入っておりました。

『PG1“F”CNT』とかいうコーティング剤

だいぶ昔に西日本ケミカルを使わせて頂いてた時がありましたが、現在は、クロスやらスポンジやらケミカルを年に1回購入するかどうかのご無沙汰ぶりでしたので、全くの浦島太郎状態になっております(泣)

ラベルを見て見ると、帯電防止剤とかカーボンナノチューブとか最近よく耳にする単語が書いてあります^_^

久々に折角頂いたので使ってみるか!と洗車開始





AVALONKING PREP SHAMPOO

最近SNSでよく見かけるイギリスのセラミックコーティングメーカーのシャンプー

なかなかいいですよ(^^)泡立ち泡切れ、洗浄力ともメーカーが世界一というだけあって良いものです。




ブロアーして、拭き上げしてからkamikaze collection overcoat ver3

その後、1時間程休んでから

西日本ケミカル PG1"F”CNT

水玉:撥水効能を抑えていますので、超撥水系ではありますがすぐには撥水しません。
被膜持続期間:3ヶ月~6ヶ月以上(下地処理で変動します。)
撥水持続期間:環境・管理で変動しますので撥水が低下しましたら再施工にて撥水を保ってください。
帯電防止効果:およそ1ヶ月前後ですので、定期的に再施工をして良い状態を保ってください。〈HP抜粋〉

HPを漁り読みし、中級者コースで施工(笑)

濡らして固く絞った塗り込みクロスにスプレーし、塗り込み、別の濡らして固く絞ったクロスで拭き取り、最後に乾いたクロスで乾拭きをワンパネル毎に繰り返すパターン(•‿•)




このメーカーのコーティング剤は濃ゆいと有名で斑に悩まされやめちゃいましたが





かなり進化しているようです。








びっくり(☉。☉)!





たまげた〜\(°o°)/







鏡面感がすげぇ〜\(◎o◎)/

防汚性、耐久性にもたけてる様なので、楽しみすぎる逸品を見つけましたw(°o°)w

久々のワックス系以外の物で仕上げましたが、これはこれで良きぃ〜!

セラミック→グラフィン→カーボンナノチューブってどんどん進化してるんですね(笑)

ワックスの上に使えるかはこれから試行してみたいと思います。

では(^.^)/~~~
Posted at 2022/01/10 15:22:47 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

【洗車No,1】2022年初洗車

【洗車No,1】2022年初洗車新年明けましておめでとうございますm(_ _)m




本日、今年の洗車初めをしました^_^






年末に施工したHOLY SHEET

今日水をかけてみると、なんとも変わった撥水…。

ABSOLUTEのWAXって、結構な撥水だったのに、今回は、水が引いていくような撥水?疏水?のような感じでした。


本国のHPを見てみると…


Carnauba based wax made with paraffin which provides a sheeting effect rather than beading. 

って書いてありましたので、これでいいんだろう…とひと安心:^)

高耐久の防汚性を謳っている理由がわかったかのような(^^)




SLIP&SLIDEでシャンプー洗車してからの



BEADLEJUICE

このメンテナンススプレーは、ほんと優秀だと思います✧◝(⁰▿⁰)◜✧

『メンテナンススプレー、BEADLEJUICEしか勝たん!!』

艶、スリック性、防汚性、施工性ともにお気に入りです。

それにまずまずなお値段(笑)










昨日まではまだこの時期にしては暖かい様に思いましたが、今日は結構な底冷え
⊙﹏⊙

まぁ、正月休みのだらけた身体にはちょうどよかったかなぁ〜と…。












まぁ、こんなもんでしょう!で終了しました(•‿•)


今年は、何回洗車出来るかはわかりませんが、なかなかワックスもストック出来てるのでバンバン使っていこうと思っています。

拙いブログではありますが、お暇潰しにでも読んで頂ければ幸いです。

本年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

休みは、後1日でございます(泣)
Posted at 2022/01/04 17:16:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

【洗車No,35】 2021年締め洗車

【洗車No,35】 2021年締め洗車皆さん、こんばんわ

今年も残すところ後1日となりましたので毎年恒例の洗車納め<( ̄︶ ̄)>

前回のGRAY GLASSYから1ヶ月以上となりますので、WAXの入替えを…。

暮れも近づいてきた頃からABSOLUTEが気になり出して、2年ぶりの復活


ABSOLUTE HOLY SHEET



なんちゅう色やねん!!と届いたときはびっくり(☉。☉)!しました。HPでは、メロンだったのに…チェリー?いちご?に変身(笑)

香りもチェリー?いちご?のあまぁ〜ぃ香りがします。

カルナバベースのワックスに天然パラフィン配合

高耐久、高防汚性を売りにしているようですφ(..)メモメモ







こちらの2つの施工で整わせてから…。

色んな酸性ケミカルが出ておりますが、こちらのNo4が1番の老舗だとか…。

IMMENSEは、日本代理店に入荷されても直ぐにSOLD OUT┐( ̄ヘ ̄)┌
私が語るまでもないでしょう(笑)


なんや、かんやで昼飯抜きで朝6時から15時迄の長丁場(눈‸눈)  疲れたぁ〜(*_*)





IMMENSEをやったからか塗り込みの方が重かったような…





テロンテロンではないような、固めの艶







なかなかよきぃ〜(^^)












なんとなくですが、kamikazeの艶に似てる気がします。

ただ50mlは使いにくぃ〜。アプリケーターの小さいのがほしぃ〜…。



皆様、今年もお世話になりありがとうございました。特にこれといって何もなく35回洗車出来ました。これも仲良くして
頂いております皆様のおかげです。

本当にありがとうございますm(_ _)m


コロナも盛り返して来ておりますが。皆様方におかれましもお身体ご自愛下さり、来年もどうぞ宜しくお願いいたします


では、よいお年をお迎え下さいね









Posted at 2021/12/30 18:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

【洗車No,34】BEADLEJUICEのどぶづけに挑戦!!

【洗車No,34】BEADLEJUICEのどぶづけに挑戦!!皆さん、こんにちわ(*^^)v

今日も朝から洗車ですwww

最近通勤時にレベグリラジオというものを聞くことがマイブームで楽しく拝聴しております。レベグリさんは、おそらくこれまた再マイブームのabsolutewaxの日本総代理店をしてらっしゃる社長さんかな?(?_?)

実は直接購入したことはないんです…。



そのラジオ等でBeadlejuiceというワックスブースターのどぶずけ施工というのが話題で、やってみることに…。



先ずは、Abusolutewax SLIPE&SLIDE



KAMIKAZE COLLECTION WATERSPOT REMOVER

いよいよどぶづけ‼

ラジオとか動画では15ml程度とされていましたが50ml位使いました。

クロスの上にどぼどぼと…。( ´∀` )

まずはパネル2枚分位に塗付して、速攻で水をかけます。

それを車全体にやり終えたら施工に使ったクロスで撫でながらもう一度車全体に水を念入にかけ、乾いたクロスで拭き取る。
















これは、すごいね!

確かに斑がでますが、リベンジの拭き取りはそんなに難しいわけでもないし、滑性、艶ともマシマシになります。!(^^)!



画像では、伝わらない、硬化系のコーティングをしたかのような艶です。

気に入りました(^^)

kamikazeを少し休憩してる間に、このメーカーを色々やってみたいと思っていますm(_ _)m

話は変わりますが、

最近、騙されかける事が多くなりました。こんな性格なんで、回避出来ていますが、セチがない世の中ですね>.<

洗車好きの人の中でも色んな方がいまして、自分と合わない方もいますが、そんな中でも尊敬出来る部分があったり、凄い技術を持っていたりします。

人を騙して金儲けして、その金で愛車を奇麗にして楽しいのでしょうか?

私がお会いしたり、実際にお会いした事はないですが、やり取りのある方ではそんな方は、一人もいませんでした。

皆さんも注意して下さい。














Posted at 2021/12/12 17:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

【洗車No,33】absolutewax(GRAY GLASSY)その後

【洗車No,33】absolutewax(GRAY GLASSY)その後こんにちわ(^^)

ABSOLUTEWAXのGRAY GLASSYなかなかの耐久性に私的には大満足。当メーカーのSTAY GLASSYというセラミックワックスとGRAPHENE WAXとを1つにして、艶、防汚性、耐久性を向上させた特に冬場に強いワックスとされています。







absolutewax SLIP&SLIDE

absolutewax BEADLE JUICE

ワックスマニアならご存知の2本

シャンプー、いつから葡萄の香りになったのかなぁ~?

BEADLE JUICEは、艶、スリック性、撥水、香りとも文句なしですが、なんとなく艶引けというか耐久性が弱いように思います。もし使ってる方おられるならどうなのでしょうか?

これで耐久性出れば、私の中ではNo.1なんですが、神デレコートに後一歩及ばず…>.<ってな感じです。ただ、アブソの上にやったことないのでわかりませんが…。







今にも雨が降りそうです(泣)









艶的には、トロ〜ンとした感じです。






カチカチのガラスコーティングよりの艶もいいですが、こちらもまずまず(•‿•)
 





早々にエクステリアは済ませて



内窓には、kamikaze collection

ガラス磨けてこそ、detailer!って私は素人だし…。

でもガラス綺麗になると、確かに車はワンランク上がりますよね(。•̀ᴗ-)✧


内装は




これしか考えられない!お気に入りのPolish angel intimate

ナチュラルに仕上がります( ꈍᴗꈍ)

来週は、ホイールとタイヤやな(◠‿◕)
Posted at 2021/12/05 17:07:58 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シャバ~二 さん こんなシャンプーあるんですね」
何シテル?   02/24 20:41
洗車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:30:18
【洗車138回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 05:44:20
【洗車No,4】寒波🆚ドブ漬け施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:02:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
宜しくお願いしますm(_ _)m
ダイハツ タント タントちゃん (ダイハツ タント)
なかなか広くてええやん!でも、ようエンジン止まるなぁ~。セル大丈夫なん?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation