• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

審判太郎のブログ一覧

2020年09月23日 イイね!

【洗車No.41】24日ぶりの洗車

こんにちわ(^_^)

激務に次ぐ激務で、24日ぶりの休日です(;´Д`)ハァハァ

洗車の方も24日ぶり、露天駐車にはかなり厳しい状況です。

前日の天気予報では台風の影響で雨予報でしたが、今朝には天気予報も変わり、秋晴れ\(^^)/


SWISSVAX SHIELDの上にKAMIKAZE CollectionのThe d'Elegance waxを重ね、KAMIKAZE CollectionのOVERCOAT ver2,1とBMDのLAZARUS(HYBRID)でメンテナンスしてきましたが、流石に24日間は辛すぎるか・・・。と、うっすら載ってるような汚れに水をかけてみました。



毎週洗車してる時に比べると確かに撥水角は落ちますが、全然いけるやん(^^;のレベル。

リセット&ワックシングを覚悟していましたが、久々の休み、他にやることもあるし、身体を労らないと・・・ということで、いつものようにメンテナンス洗車に(^-^)



Auto Finesse Avalanche



プレウォッシュなんですが、別にこれに代えた意味もなく、ただなんとなく飽きたからってところです(笑)



ツーバケット洗車は、Kamikaze のanti-aging shampoo

洗って、流して、ブロアーで少し水滴を飛ばした後、フッ素の補充の為に



ウェットでもドライでも施工可能ですが、少し斑が残りやすいので、私はウェット派です(^^)d
















やっぱり困った時は、kamikaze collectionに頼ってしまう・・・。

フッ素の良さを教えてくれたのもkamikaze collection






Grapheneとかも流行りのようですが、私的には、セラミックよりは、フッ素系が合ってるような気がします。

どれがいいとか?は、難しい話・・・。

好みの問題だから、やってみて感じるしかない・・・。



こんな良さげなワックスも出てる(;´Д`)ハァハァ

なんぼ金あっても足りません・・・(笑)
Posted at 2020/09/23 11:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

【洗車No.40】酷暑の中で・・・。

暑い🔥☀️ 誰がなんと言おうが、暑いっす❗️

ふくらはぎの肉離れもなかなか良くならないし、この気温の中では洗車もままならず・・・。



しかし、シャンプーやる前のこの撥水だけが、やる気を奮い立たせてくれます。



まずは、ケルヒャー使って、フォーム洗車。

感覚ですが、やっぱりフォーム洗車は、やった方がいいよね(^_^)



シャンプーは、ABSOLUTE SLIP&SLIDE

ABSOLUTEのワックス類のSNS投稿は良く見かけますが、シャンプーは、あまり見ない。

私は、とても気に入っています\(^^)/

何故他で出てこないのか?もどかしさもあり、なんかあかんのか?と不安にもなります。

ブロアーで、約半分程水滴を吹き飛ばし



BMDのPTFE配合スプレーワックス

イギリスにあるワックスメーカーですが、これがなかなかいいっす\(^^)/



これもお気に入りです。



これは、私の中では、made in Japanで別格ですが・・・。
BMD LAZARUSが迫る勢いです。\(^^)/







私が、QD、俗に簡易系と言われるスプレーワックスなりコーティングで、1つの指標としてるのは、黄色くなるかどうか・・・で、選んでいます。












めちゃめちゃツルッツルッになりませんが、かえってそれが安心(^_^)

私が先生と称している方の投稿を拝見するに、異様に塗装表面がツルッツルッするものは、それなりの溶剤が入っています。との事。

カルナバにしても、高級カルナバになればなるほど施工性も悪く、艶も出にくい!との事。

コーティングにしてもそうらしい・・・。

そう考えると、まだまだ奥は深いっす。





気温も下がり、過ごしやすくなれば、Graphenとやらに手を出すつもりです。

GraphenかPTFE系か・・・。

今から楽しみで仕方ない\(^^)/

早く、涼しくなれ❗️
Posted at 2020/08/30 12:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月24日 イイね!

【洗車No.39】私の身体は、ポンコツです😭

やっちまった(ToT)

肉離れです・・・。

2年前に変形性膝関節症と診断され、今年始めに太もも肉離れ、気をつけているつもりでしたが、今回は、ふくらはぎ・・・。

コロナ、コロナで洗車以外あまり身体を動かす事がなかったので、体重オーバーと熱中症からの肉離れのようです(泣)

鍼の先生から
『朝一番の予約空いてましたが、どこか行かれてましたか?』と・・・。

『いや、洗車・・・を』

『はぁ?洗車?で、明後日までに治せ❗️って無茶苦茶やな・・・。太郎さん、ひょとして、あほ?・・・』

という会話をしながら、施術して頂き、軽度の肉離れと診断されました。

ご心配頂きました皆様、お陰様で早期復帰出来そうです。ありがとうございます。

で、洗車の方ですが、

ゲリラ豪雨とかが各地で起こっていますが、当地は、昨日、申し訳ない程度に降りまして、後は、ぴか~ん☀️

おまけに野球場近くに停めておいたので、砂埃と鳥の爆弾💩を喰らっていまして、最悪😖💦💨

足が痛いので、高圧洗浄機を出してくる元気もなく、ホースで念入りに水で流しました。

撥水の衰えもほぼなかったし、鳥の💩もスルッと流れていきました😄

流石、テフロン、フライパンです。




何故かお気に入りのこいつをシャンプーにチョイス(^_^)



スポンジは、もうこいつなしでは、考えられない(笑)

ブロアーで軽く水分飛ばし、水平面には


こいつで

垂直面には



こいつ\(^^)/

今、私のなかでは、ベストチョイスの奴らです。














ほんとkamikazeの艶って、透明すぎる(^_^)

世界のプロが使う溶剤って、こうじゃなくては、勝負出来ないんやろな・・・。

白車の方ならわかりやすいが、大概のこの手の溶剤は、黄色くなる。

でも、素人の私でも感じるのは、塗装にノーダメージなんやろな!って言うこと。

上手く磨けてはじめて、このメーカーの溶剤の良さを発揮出来る。

別に、回し者やないけど、感じる五感は、大切ですよね。

てっかてっかに簡単に仕上げるなら、石油溶剤の多い物を使えばいいと思う。

そのデメリットを理解してれば・・・。

ただ、日本が誇る・・・ではないよね(^_^)

Posted at 2020/08/24 20:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

【洗車No.38】連休最終日( ´-`)す

自粛、自粛とされた連休もいよいよ最終日( ´-`)

昨日は、野球やってると身体の水分入れ替わった?というぐらいのオヤジ汁の汁ダク( 。゚Д゚。)

命の危険を感じる暑さです・・・(;´Д`)ハァハァ

野球も洗車も2時間が限度・・・(笑)

前回のスプレーワックスを検証するため、早朝より洗車しました(^_^)



前回の洗車から2日しか経ってないのもありますが、まずまずの撥水。

撥水角は、OVERCOATの方が立ってるような感じ。

カルナバ本来は、それほどの撥水はみられない・・・とある方からお聞きしていましたので、まぁまぁ上等かと・・・(笑)

ただやっぱり艶は、カルナバですね。たまらんです\(^^)/

水をかけましたので、軽くやりまっせ!と2時間以内の洗車(^^;


これで洗って、

これで艶とPTFEを補充。

この暑さの中の固形ワックスは、私には自殺行為

それを考えるとBMDは、重宝しそうな感じ\(^^)/

心配してたのは、積層による白濁

ワックスでもコーティングにせよ、重ねりゃあいいってもんじゃない!

BMD、今のところ白濁は、なし





カルナバによる艶が出ているような











鏡面さもマシマシしてきたような感じ





もう少しボンネットの大きさが欲しい(/_;)/~~





相変わらずモノクロにするとヤバいっす!!( ; ロ)゚ ゚

暫くは、OVERCOATとBMDでメンテやろうかと・・・。






で、この洗車スポンジ

めちゃくちゃ使いやすい(^_^)

決して安くはありませんが、まじで究極の洗車スポンジ

ご興味のある方は、是非お試し下さいm(_ _)m

責任はとれませんが(笑)

さぁ、高校野球でもテレビ観戦して、まったり連休最終日を過ごしたいと思います。

皆様も熱中症には、くれぐれもお気をつけください。


Posted at 2020/08/16 11:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

【洗車No.37】お盆の中日(^^;

皆さん、こんにちわ(^_^)

殺人級の暑さですよね。この暑さで、コロナも弱ってくれればいいのですが、おっさんが先に弱りそうで、洗車したらオヤジ汁ダラダラ・・・。

速攻、シャワー浴びて、ブログ書いてます。

昨日は、太郎もご先祖様へのお墓参りに出掛けました(^^;

やっぱり人出は、かなり減ってますよね~。高速もスムーズだし、お墓参りもガラガラ( >д<)、;'.・

早々にお盆休みの使命を難なくこなし、帰宅すると、


こんな物が黒猫さんから、届いていました。

PTFE配合のワックスをベースにやったので、メンテに良いものないかと相談してたら、『こんなのあるよ!!』って、送って頂きました。ありがとうございますm(_ _)m

やっぱりイギリス・・・(^.^)

洗車する予定はなかったのですが、来たら使ってみたくなるのが、マニア(^.^)

流石に昼過ぎからやる元気はなくて、今朝5時から開始・・・_(^^;)ゞ



前回の洗車からの流しただけの撥水




これに関しては、あまり拘りはないのですが、私が知る限りというか、高圧洗浄機、フォームガンにも大きく左右されますが、泡の滞留時間は一番長いかな・・・。

いいのあったら教えて下さいm(_ _)m



今日のシャンプーは、こちらで(^_^)

これは、お気に入り\(^^)/
泡が柔らかいというか細かく、匂いは、飴ちゃん(笑)

容器も格好いいし、気に入っています。



いよいよ(^_^)v

BMD LAZARUS(HYBRID) CARNAUBA/PTFE TOP UP SPRAY WAX

ウェット&ドライでも施工出来るとありますが、今回は、ドライで!!









OVERCOAT単独とは違った艶に変化

それほどカルナバの含有量が多いって感じではありません。







ただ、OVERCOATより少し斑になりやすいかな?って感じですが、インプレッションは悪くない!(^_^)









カルナバが具合よく入っていれば、時間が経てば、まだ艶は、あがってくるはず・・・。





モロクロにすると、白車ならでは(^_^)v





艶は、好みですが、なかなかいい感じに仕上がったかと・・・(;´Д`)ハァハァ


夏休みも後2日(ToT)

明日は、洗車出来ませんので、明後日、撥水等々を検証してみようと思います。

めちゃめちゃ暑い日々が続いておりますが、お休みの方もお仕事の方も素敵な午後をお過ごし下さいm(_ _)m



Posted at 2020/08/14 12:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シャバ~二 さん こんなシャンプーあるんですね」
何シテル?   02/24 20:41
洗車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:30:18
【洗車138回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 05:44:20
【洗車No,4】寒波🆚ドブ漬け施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:02:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
宜しくお願いしますm(_ _)m
ダイハツ タント タントちゃん (ダイハツ タント)
なかなか広くてええやん!でも、ようエンジン止まるなぁ~。セル大丈夫なん?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation