• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

審判太郎のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

【洗車No.4】休みボケしてました😵

皆さん、こんにちわ☀️ 審判太郎です。m(._.)m

休みボケを解消すべく、怒涛の1週間


世間では、三連休でしたが、私は、今日だけ・・・(T^T)


来週の連休を見据え、洗車しました。



コーティングでもワックスでも何回か重ねると艶が雲ってきたり、白車だとわかりやすいのですが、黄色くなってきたりします。



スパシャンも嬉しくて2020を重ねること、はや4層程度、のっています。

機械研磨まではする事なくても、今のコーティングを落とすとなるとかなりの労力( ノД`)…

なんとなく休みボケで体もだるく・・・。

カーシャン後に水垢バスターとやらで、隙間をちょこちょこと刷毛やら筆を使って掃除しました。


450倍希釈。

新型の中性シャンプーのようですが、泡立ちも泡切れもまずまずで・・・。


水垢バスターは、アルカリ性。

水垢、ウォータースポット等は、酸性というイメージがありましたが、油性の水垢は、アルカリ性の方が除去しやすいそうです(-'д-)y-~


まだまだ知らない事ばかり・・・。













ワックスだと艶引けは否めませんでしたが、なかなかコーティングなしでもいいんじゃないか?と・・・。

雨やら暴風警報が出た週間でしたが(^_^)v





夕方になってもなかなかの・・・。




↑これ、なかなか便利です。


では、次回の連休は、リセットいたしましょう(⌒0⌒)/~~
Posted at 2020/01/13 16:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月06日 イイね!

【洗車NO.3】1+1=2でないときもあるんです・・・。

【洗車NO.3】1+1=2でないときもあるんです・・・。 皆さん、こんにちわ☀️ 審判太郎です。

正月休み、最終日、嫁車と合わせて2台洗車しました。


昨日、2020を50倍希釈と撥水+2を施工しましたが、今朝、水をかけてみると・・・。『うぅ~ん( ゚д゚)ポカーン』

撥水弱くなってるやん・・・(泣)


やってしもた感・・・(;つД`)


コーティングやワックスしてると時々起こる事。

溶剤が原因の時もありますし、施工者の技量の問題、天候の問題と原因は、様々・・・。

こんな時に思うのです・・・。

『1+1=必ずしも2ではない!』

0になってしまう時もありますし、がっかりマイナスの時もあるし、3以上の時(←滅多にないですが・・・)も(^_^)

これが洗車の楽しさ、DIYの楽しさなのかもしれません。

こんな時は、原点回帰。

100倍希釈でやってみる!


コーティングの余剰分や劣化したコーティングを除去可能とされるDr.カーシャン。

すぐに分離してまうので、まぜまぜせなあかんけど、なかなかいい仕事してくれます。

まるでトマトジュース🍹のような溶剤。



スパシャン2020を100倍希釈で、施工。

昨日と比べると全然楽でした。













艶も撥水もまずまずになったような✨

あっ・・・・・・。

今年の新作である2020。

セラミックコーティングに変化させた❗️と聞いたような・・・。




昨日、これを1本、なんも考えず、イッヒッヒと入れました。

2019との相性は、抜群です❗️と謳ってあった!

これが原因かどうかわからんけど・・・。

でもネットで見てたら、やってる人いたと思ったんやけど・・・。

まだまだ、勉強せなあかんな(?_?)


ヴェルが終わったんですが、待人からの連絡もないので、嫁車に・・・。






嫁車、1週間ぶりのヴェルと同じメニュー。

お前は、自衛隊のジープか❗️ってゆうぐらいの嫁の運転で、泥っパネは、ついてましたが、流石、色付車、綺麗になるやん(^_^)

待人より連絡があり、一緒に昼食へ



ラーメン食って、ひと仕事して、温泉行って、洗体もしてきました(^_^)v



芳香剤まで、スパシャン( *゚A゚)



正月休みで、半分使ってもたな・・・。

大人の水遊び、ようしたな・・・(笑)


温泉帰りに、お連れ(お客様ですが)が、これ旨いと絶賛でしたので、少々お高いですが、購入。



こんな感じで、私の正月休みも数時間となりました。

みん友さんは、今週いっぱいお休みみたいですが、半分くれへんかな?(笑)

今日は、サザエさんないけど、サザエさん症候群ですわ。

では~。
Posted at 2020/01/06 17:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

【洗車No.2】すっかりスパシャン( ゚A゚ )

【洗車No.2】すっかりスパシャン( ゚A゚ ) 皆さん、こんばんわ🌠 審判太郎ですm(._.)m


正月休みも私は、6日まで・・・。受験生を抱える親としては、あまり出かける訳にもいかず、する事ありましぇ~ん( ノД`)…

せめて、洗車ぐらいしとかんと・・・

なってまう・・・。

完全にスパシャンに嵌まってもうた・・・。

メーカーさんも気さくやし、対応早いし・・・。

何か昔と全然印象ちゃうな(*^^*)




洗車は、ルーティン😄

前回から2日しか経ってないし、カーシャンして、スパシャン2020をやっただけ

ただ、




こんなんを1本入れてみました。


小さなカプセルで、どう変わるんやろ❗️と50倍希釈でやってみました。

撥水はともかくヤバイくらいツルツルになるやん😄

でも、これ入れるんやったら、ノーマルの100倍希釈でいいと思います。

なんせ拭き取りが大変・・・(笑)


















私なりですが、やっぱりヤバイよ!スパシャン‼️😄


明日もやってもたろかな(笑)
電話かかってきたら、休日出勤やけど・・・(泣)


Posted at 2020/01/05 18:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

【洗車No.1】新年、明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございますm(._.)m

今年も拙い洗車ブログにお付き合い頂けたら嬉しく思います。ご指導の程、宜しくお願いいたします。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。




正月は、やばぁ~いっす(泣)





食っちゃあ、飲んで、寝て、食っちゃあ、飲んで、寝て・・・(爆)

動かんから、一層まんまるぅなってしまいました(泣)

2020年、巨大化した審判太郎を宜しくお願いいたします(爆)


毎年ですが、嫁から『1日、2日は、洗車禁止‼️』と言われてますので、本日が解禁日😄

まぁ、小言はよく言われますが、この2日間以外は、基本的に放し飼いにしてくれますので、私も今後の為に厳守しております(^_^)v

で、今年、1発目

昨年の暮れから、嵌まりつつあるスパシャン洗車

まずは、カーシャン



続いてDr.カーシャン




有機酸塩が入っているみたいですが、塩?( ゚д゚)ポカーン

調べてみると『有機酸と金属イオンが結合して出来た塩』と書いてありますが、よくわからない・・・(笑)

続いて、スパシャン2020



興味があったので、色々調べると原液施工してる方がおられたりとなかなか奥が深いようです。

流石に初心者なので、そこまでの勇気がなく、100倍希釈推奨ですが、濃度を50倍にして施工してみました(爆)



ワンパネル毎に塗り込み、たっぷりの水で流すという作業を繰り返しましたが、
施工自体に、重いとかは、ありませんでした。

拭き取りは、吸水タオルで拭き取り、


MICRO VELOURで拭き取り



MERYで仕上げ。

MERYでの拭き取りの時は、少し重たく感じましたが、この時にレベリングがとれるのか、一気に、艶、滑りがアップします。




クリアを1枚載せたかの様な光沢











正直、スパシャン、少し馬鹿にしてたところがありましたが、(←信者様には申し訳ありません)マジで、ええんちゃうんか❗️が、インプレ

何でも使ってからもの申せ❗️と反省。








ガラス系の艶に惚れ惚れ・・・。久しぶりに車眺めて、ニヤニヤしてもたわ(笑)

硬化するともう少し艶感がアップするという話。

洗車傷等のスクラッチも私の目では、ほぼ見えなくなります。

皆さんの中で、興味持たれた方いましたら、是非、お試し下さいm(._.)m

自己責任で!

スパシャンからなんももらってないし(笑)

ただ、昔のスパシャンとは違う‼️

ワックスから逸脱したわけではないですが、ガラス系も冬にはいいかも。

ただ、私みたく50倍希釈でやると1回あたりが、しぇんえん近くになるんやな(高)

では~




Posted at 2020/01/03 14:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

【洗車No.39】2019年 洗車納めとしました

皆さん、こんにちわ☀️

昨日のいらん雨のおかげで、洗車納めが今日になってしまいました。

早朝6時より開始(^_^)v


①Mitchell & King SNOW

②Mitchell & King SPA



やっぱりあわあわから始めんと、調子が出ません(^.^)

どないしょうかと、SPASHAN 2020の瓶を握りしめ考える🤔

やってもたろ!と・・・やりはじめると、昨日とうって変わってええ感じやん‼️


でも、瓶は、怖い・・・。割ってまいそうやし・・・。




少しわかったのは、拭き取りのクロスも乾拭きのクロスも同じメーカーの物を使った方が、仕上がりに大きな差がでるという事。

後、水は、けちらず、ガンガン流す事。

この2点が肝なんかもしれない・・・




SPASHAN MICRO VELOUR



SPASHAN MERY

いちいち細かいとこまでオサレです(^_^)v

しかし、なかなかのお値段。

あるとないとでは、雲泥の差( ゚д゚)ポカーン
















ワックスに比べると固い艶・・・。


一見施工方法みると、塗って、流して、拭き取るだけって感じですが、なかなか奥深さを感じます。

ワックスの上にやってるんで、耐久性はないでしょうが、昨日の単体施工の嫁車よりは艶はよくなってると思います。






一服☕️😃🚬してから、クラシックワックスを上にやってもたろか❗️と意気込みましたが、風が強くなってきたので、断念( ノД`)…

しかし、今年の洗車納め。内装もコーティング




Polish Angel ®️ INTIMATE
Polish Angel ®️ SNOWCAKE

てかてかにならず、自然な艶になるのがお気に入り(*^^*)

めちゃめちゃ風が強くなってきて、師走らしい寒さになりましたので、これにて終了。

年末になって、新たなコーティングに挑戦してみたり、あいかわずの審判太郎ですが、2020年も色々と挑戦してみたいと思います。

拙いブログにお付き合い下さいました皆様、本当にお世話になりましたm(._.)m

多々、ご無礼がありました事、どうぞお許し頂けますようお願いいたします。

皆々様にとって2020年が素晴らしい1年となりますことをお祈りいたしております。

時節がら、風邪などおひきにならず、良き新年を大切な方とお迎え下さい。

では、2020年もよろしくお願いいたします。




2019年 洗車回数39回

❮終わり❯
Posted at 2019/12/31 14:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シャバ~二 さん こんなシャンプーあるんですね」
何シテル?   02/24 20:41
洗車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:30:18
【洗車138回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 05:44:20
【洗車No,4】寒波🆚ドブ漬け施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:02:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
宜しくお願いしますm(_ _)m
ダイハツ タント タントちゃん (ダイハツ タント)
なかなか広くてええやん!でも、ようエンジン止まるなぁ~。セル大丈夫なん?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation