• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

審判太郎のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

【洗車No15】梅雨の合間に洗車してみる(笑)

皆さん、こんにちわ\(^o^)/

またまたご無沙汰しておりましたm(_ _)m


激務、激務でまともな洗車どころかお休みがとれず、バテバテでございます。

先週、ちょっとした時間にシャンプー洗車のみをやりましたので、今回が、今年15回目の洗車となります。

まずは、



GTのSNOW FORM

YouTubeを見ていましたら、なにやら425mlの水に対して75mlが最適だとかどうとか言っていましたので、試しにやってみましたら、確かに…。って感じでした。

次回からもこの希釈率でいきたいと思います。



GT CAR SHAMPOO V2

V2という事で、2代目なんですが、初代との大きな違いは、低温時の性能変化がなくなったという事らしいですが、イギリスの低温と私の住んでる所の低温とはかけ離れているように思いますので、どちらでもいいか…って感じです(笑)




GT SIGWA V2

私の認識では、スプレーコーティング

V2になって耐久性が伸びたとの事です。
うちの奥様、みんトモ様の奥様、同僚の奥様ともに女性に好評なQDの香りと同じです(笑)

私は、香り以外にあのツルッツルッ感がたまりません(笑)

艶もまずまずです(笑)














梅雨故に、映り込みがダメダメですが、時間の割にまずまずです。







知らぬ間に、GTにドッぶりはまり、シャンプー系は、他に5リットルで持ってたり…。(泣)




こんなのも最近出たようで、ミニチュアボンネットに試して見ました。

私の期待してた感じとは、少し違ってました(笑)香りが溶剤の…。

艶、撥水ともにまずまずなんですが、最近のワックス、コーティングともに著しく進歩してしまい素人の私でもびっくりするような艶が出たり撥水が出たりしますので、感動が薄れてしまってるのかなぁ(泣)

まぁ、メイド・イン・ジャパンを謳うあのメーカーが原因かもしれませんね(笑)

最近のG社のコーティングしかり、西○○社のコーティングしかり、凄いしね。

何を使ってもいい!って、使う側の選択する喜びがなくなってしまうのも寂しいもんです。

では…。
Posted at 2022/06/20 18:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シャバ~二 さん こんなシャンプーあるんですね」
何シテル?   02/24 20:41
洗車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:30:18
【洗車138回目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 05:44:20
【洗車No,4】寒波🆚ドブ漬け施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:02:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
宜しくお願いしますm(_ _)m
ダイハツ タント タントちゃん (ダイハツ タント)
なかなか広くてええやん!でも、ようエンジン止まるなぁ~。セル大丈夫なん?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation