• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカTA45のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

寒かったわけです~

寒かったわけです~地元の山に行き積もってます。

本当は吾妻山の写真を撮りたかったんですが雲の中

例年より2週間は早いですね

今日はこれから晴れてきて気温も上がるようです。
Posted at 2009/11/03 07:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 未分類!! | 日記
2009年11月02日 イイね!

歴代集合 東北セリカday! 無事終了(^ω^)ノ

歴代集合 東北セリカday! 無事終了(^ω^)ノ歴代集合!

やったね!

2009東北セリカday!

秋の陣終わりました。

参加台数45台
初 代   3台
2代目  5台(+待機1台)
XX    2台
3代目 10台
4代目  4台
5代目  2台
6代目 12台
7代目  7台
写真の撮影 記述に間違えなどありましたら連絡ください。
修正いたします。


今年で秋の陣は3回目
口コミとネット上の呼びかけで45台もの歴代セリカが集まりました。
毎度のごとく参加台数が読めない皆さんの呼びかけだけがたよりです。

今年は海を越えて北海道から2台
東北は各県から参加! これこそ東北セリカday
南は新潟県から4台 関東東京勢は多数! 一番南は愛知県(車はトラブルのため会場の上り坂が危険なので下で待機)

一週間前から当日の天気に心配しながらハラハラドキドキ
実際 天気が好転の兆しを見せたのは2日前
雨だけは降るなとの願いは
暖かい風とともにセリカ仲間の願いがかないました。
時々 強い風が吹きましたがそれも心地よかったです。 

今年も驚きの3代目大集合
上の集計結果を見てもらえばの通り
6代目 3代目 7代目 2代目の順に
マイナーな2代目・3代目の台数にうぉ(゚Д゚≡゚д゚)ビックリ!

さて 参加者両はフォトギャラリーにあげたのは案内しましたが
以下から見に行ってください。


2009東北セリカday 初代 2代目


2009東北セリカday 2代目 3代目


2009東北セリカday 3代目 セリカXX 4代目


2009東北セリカday 5代目 6代目


2009東北セリカday 6代目 ラリーレプリカ
 

2009東北セリカday 7代目


2008東北セリカdayはこちら

この記事は、『パパパパ農くん』さんの東北セリカday今年も最高でした!について書いています。
この記事は、『パパパパ農くん』さんの東北セリカday秋の陣2009フォト一部アップについて書いています。

この記事は、『koba^^』さんの東北セリカDayについて書いています。
この記事は、『koba^^』さんのもう一台のコンバーチブルについて書いています。

この記事は、『くろネコ』さんの秋の東北セリカデーに行ってきましたについて書いています。
この記事は、『くろネコ』さんの東北セリカDayの写真ですについて書いています。

この記事は、『えっちけいわい』さんの動画up~ 東北セリカdayについて書いています。
この記事は、『えっちけいわい』さんの東北セリカdayの画像をupについて書いています。

この記事は、『LSI』さんの第5回全国セリカdayについて書いています。
この記事は、『LSI』さんの第5回全.....東北セリカday(2発目)について書いています。

この記事は、『ALMERA』さんの東北セリカDAY。について書いています。

この記事は、『あゆワゴンMR)さんの只今、東北セリカdayにexclamationについて書いています。

この記事は、『JR120XE』 さんの第5回東北セリカday見学について書いています。

この記事は、『水季和彰』さんの東北セリカday参加してきました!について書いています。

この記事は、『マリールウ』さんの東北セリカ祭り行ってきました。について書いています。

この記事は、『愛知のよっちゃん』さんの東北セリカdayでクラッチトラブル:残念!那須高原までしかたどり着けずについて書いています。

この記事は、『エマ♪☆』さんのセリカDay(●´mn` )について書いています。

この記事は、『cash-eye』さんの東北セリカDayについて書いています。
2009年11月02日 イイね!

『愛知のよっちゃん』さん 宮城県に!

『愛知のよっちゃん』さん 宮城県に!11月1日開催の東北セリカday参加のため
愛知県から『愛知のよっちゃん』さんが東北は宮城県にいらっしゃいました。

愛知県から宮城県
往復 車の運転はきついので お出でになるのはカーフェリーを利用でした。
陸路を移動なら750キロ 休みなく運転しても12時間 高速の料金だけで16000円(ETC割のおかげで2000円ほど) ガソリン代で10000円はかかります。
実際 ETC割ですんなり移動は難しい 各地で渋滞もありますから時間と燃料代はかかりますね
カーフェリー利用で一日の移動だったそうです。

さて せっかくお出でになりますし
こちらの地理はわからない 私が地理案内に向かいました。
しかし 『愛知のよっちゃん』さんのセリカ でがけに思わぬトラブルが発覚!
なんとクラッチが滑り始めたと これが帰りにとんでもないことに

まずは宿泊の地 松島で観光です。

伊達家の菩提寺『瑞巌寺』に ここは私も去年の春に訪れました。
いま 修復作業が始まっていました。

しかし 日頃は入れないところを見られましたので良かったでしょう
お昼は早めにいただきまして
高麗さんのリクエストで海鮮を!
殻付き焼き牡蠣を 写真話(笑) 牡蠣が7つくらいのってましたね

そのあと このまま『愛知のよっちゃん』さんのセリカと一緒に移動はきついので
今夜の宿にセリカを預けに そこからは私の車で一緒にと

宿についてセリカは駐車場に
目的地は『愛知のよっちゃん』さんのリクエスト
仙台ハイランドパーク48号入り口の『鳳鳴四十八滝』

移動前から雨が降り始めてしまいました。
明日が心配だ~~~!
秋保側から山越えで移動です。
雨に煙る『鳳鳴四十八滝』を雨と寒い中 見て回りました。

すごい絶景  でも観賞ポイントが限られているんですね

そのあと
買い物タイム
そんなときに 新潟県から参加の『コジマ』さんとであったりのビックリが!
『愛知のよっちゃん』さん携帯の充電器を忘れてしまったと
しかもドコモのムーバ 
ない 充電器が。。。。。
そこで泉インター 富谷の某量販店まで移動することに
そしたらいいのありましたよ
FOMA用アタッチメント
FOMAの充電器に差し込んでムーバを充電できる
これなら その後携帯をFOMAしても充電器は使えますよね

このあと前夜祭の宿に戻り
駐車場でセリカ仲間と楽しい時間が始まりました。


フォトギャラリーはこちらから
Posted at 2009/11/02 21:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2009年11月02日 イイね!

東北セリカday 画像フォトギャラリーに

2009東北セリカday 秋の陣
何とか参加者両の写真をフォトギャラリーにアップしました。

まだ 皆さんの紹介文とかは書き込んでいないので
秋まで画像だけの状態です。

あとでいろいろ書き入れますので。
まず どんな車が来たのかだけ見ていただければ

それでは 寝ます。

追伸
フォトギャラリーにオーナーさんに書いていただいたコメントを載せました。



2009年11月01日 イイね!

セリカが~~~!

セリカが~~~!宿の駐車場です。

これだけでも壮観な勢ぞろい

皆さん 会場では期待してください。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation