• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

タイから帰国 即実家からの国立科学館

タイから帰国 即実家からの国立科学館はい、バンコクからANAで羽田経由セントレアに水曜日に返ってきて、金曜日の夜中に帰省。東京へ😅
しかし、ANAの機内食は旨くないなぁ。次回は往復ANAにしちゃった、、、
さて、実家に帰り土曜日はずっと行きたかった国立科学博物館へ氷河期展に行ってきました。今行かないと終わっちゃうから無理しました。
で、久しぶりに立ち食い蕎麦が食べたくなり朝飯?に

乗り換えの秋葉で、3種のかき揚げ蕎麦、、3種の具材のかき揚げだと思って注文したら、、、570円で安い。
汁がきりりと醤油が効いていたら良かった、、現代的な薄味でした。
満腹ってか苦しい、、

氷河期展はじっくり3時間?楽しみました。
実家に帰り家事をして、翌日は午前中に家事して午後から墓参りし奥さんの実家に寄り夜中に帰宅。
バタバタで疲れた😓
でもまだまだバタバタが続くのでした。
Posted at 2025/09/26 20:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月25日 イイね!

25夏休み タイ旅行 5日目後半と6日目 帰国

25夏休み タイ旅行 5日目後半と6日目 帰国さぁ、思いもよらず貴重な部品が買えました。
勿論NOSと言われる新品長期在庫品、、、勿論動作保証はありませんし、高価販売ですが😅
この部品て発電コイルが駄目になり捨てられていきます、、、、
まだまだ現役で頑張って貰うために購入。

さて、気分良く部品商を後にして一旦部屋に戻り少し休みます。
で休んだら、、、
近く?の高級ショッピングモールにポルシェを買いに行きます。っと、
その前にお茶します。

駅からショッピングモールまでの通路では現代アート?が飾ってありました。気に入ったやつ。
ショッピングモールのレストラン街


抹茶もオーガニックwww
因みにバンコクでは抹茶流行ってます。
そう言えばだいぶ前に行ったサンディエゴでも流行っていた、、
まじカレー 気になる。


タイティーでお茶します。
確か100バーツ位かもっとした様な、、、600円とか700円、、高い。
で、高いお茶のんでセレブ気取り😄
さぁ、ポルシェ行きますよ

こんなんゴロゴロ走ってます。1番みるのはカイエンだけど、、、名古屋より沢山走ってます。
が、、、値段にビビり遠くから、、
エセセレブには買えません。日本の倍位かな?



日本では見ないと言うか売られていない中華の車とヒョンデ。
バンコクは半年に一回位のペースで来ていますが、来るたびにトヨタが減り中華の電気自動車が増えています。
しかもBYD以外のが、、、
日産は全く見なくなってきたし、、
って事でショッピングモールのディーラー巡りを。
2年前はマセラティとアルファロメオがあったんですけどね、、
因みに日本ではアルファとフィアットが一緒に売られていますが、海外ではマセラティとアルファが一緒に売られています。

って事でポルシェを買えなかったんでやけ食い?

ここにいきました。バンコクで好きな店です。
トンロー店に初めてきましたが白人客しかいない。日本人は居ませんでした。

少し近所にはこんな店も。でもバンコクでは流行っていないんですよね。ガラガラです。
確かショッピングモールに出店していたんですが閉店したみたい。確かね。
僕らはスパニガ・イーティングルームを予約しています。
先ずは

初めて見たビール。

腹壊したんで少なめに、、
このキャベツのナンプラー炒めが絶品なんです。
旨い。他にもおすすめはあるんですが、今回はオーソドックスな普通のもの頼みました。マッサマンカレーにマッシュルームのラープだったかな?あとはカニのなんか😅
スパニガの推しではないかな?
で、

デザートはタイティーのババロア?
まぁ、これは普通、次回があれば違うのにします。
これで一万円強位。まぁまぁ高いんよね。
だから金持ち欧米人しか居ないんか、、、?
って事で部屋に戻り、翌日は早朝から空港へ

初めてエバーのラウンジに入りましたが、空いていてゆったりしていて良いです。


朝ごはん

ゆっくり出来ました。ただ、食事は断然タイ航空のラウンジのが種類多くて良いですね。でっかいし。ただいつ行っても混んでます。

って事で羽田経由で帰国。
実りのあったタイ旅行でした。
おしまい。
Posted at 2025/09/25 21:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2025年09月24日 イイね!

25 夏休み タイ旅行5日目 遂にバイクパーツ見つけた

25 夏休み タイ旅行5日目 遂にバイクパーツ見つけた遂にタイで活動できるのは本日のみ。明朝の便で帰国します。
先ずは昨日体調不良で行けなかったエラワン祠へ。

簡単にお参り。

で、本来は予備日で新しく出来たショッピングモールか高級ショッピングモールに行く予定にしていたんですが、昨日バイクや車の部品商街?に行けなかったので今日頑張って行ってきました。

まじ、昔の秋葉原の駅の下、、、カー用品も有るが、コンデンサーや配線やシュリンクチューブがぶら下がってます。
で、Google先生にバイク用品の扱いのある店に案内して貰います。

道中にベスパを修理しているバイク屋?
店の反対側にはベスパが並んでます。

で、用品店はすぐにわかりました。だって旧車のテールランプが、、ここでシャリーのリプロのテールランプをお買い上げ。
大体日本の三分の一位かな?リプロ品は。
で色々カブの部品無いか聞いてみたが、、、残念ってかやはりない。
そんなやりとりを店員とし終わりしょぼんとしていたら、とある青年が片言の日本語と翻訳アプリで声をかけてきました。
僕が知っている店に有るかもよ。と店を二店教えてくれ、更に店まで案内してくれました。

で、遂にガバナー入手。

いやー博物館かって位古いパーツの山。素敵。
因みにガバナーはパーツナンバーが朽ちてわからない。
ものはCT90用なんで多分使えると思う。
値段は1200バーツなんで6千円位、、非常に高いですか、最後の一個だからと、、、まぁ、ebayと同じ位かな?新品と言うか新古品?50年前の新品未使用品です。ラッキー✌️
で序でにパーツリスト見せて色々探してもらったけど在庫無し。残念。ホンダから部品が出ないもの色々欲しいんですけどね。
でも貴重品が入手出来ラッキー✌️✌️

さぁ、気を良くして

エカマイのカブハウスへ。DAXの限定品。キタコのパーツが組み込まれていて中々格好いいです。
で、欲しい物は無く撤退ですが店員さんにタイのチューナーパーツ欲しいって言ったら扱えないけど、、って言われて、、、
携帯見せられた、、なんとタイの通販サイトで買えるから通販したら?とアドバイスをいただきました。
おぉ、タイに駐在している間に買わねば😁
って事で5日目の前半は終了。後半に続きます。
Posted at 2025/09/24 22:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年09月24日 イイね!

25 夏休み タイ 4日目 今日もバイク部品?

25 夏休み タイ 4日目 今日もバイク部品?今回のタイ旅行も折り返し、全く観光しないのも、、、
って事で、世界一?の大きさのチェディ?仏塔へ行ってきました。
バンコクから車で1時間半、隣の県にあります。

面白い?のはこの仏塔が中心と言うか仏塔しかない?
中は

こんな感じでした。
慣れてきつつあるので、タイ風のお参りをしました。
仏塔を一周したりお参りしたりで1時間位とかなりでかい。
これ、

スワンナプーム空港に写真がありました。

さて、仏塔を後にして早めのお昼にします。

火山海老です。美味しいと評判だったので行ってきました。
仏塔から車で30分位で同じ県内です。

中はこんな。火は演出でアルコールかけて提供直前に火をつけて配膳してくれます。
食べると味が、、、めちゃ旨い。

追加で海老のピリ辛炒めみたいなやつ。
海老だけで腹パン😅
さらに

牡蠣のオムレツ。


で、バイクパーツ屋に寄り、バンコクに帰る事にしましたが、、、バイクパーツ屋は潰れていて何も無し。良く調べたら閉店していました。
しょうがないから、バンコクへ戻ります。まだ時間が早いのでバンコクはヤワラート裏にあるバイクや車の部品商へ向かいましたが、、
この後に悲劇が、、、
食事してから1時間強、バンコクに入って、、、、
もどしました。食べて暫くしてムカムカ胃がしてはいたんです。
我慢の限界。その後3回もどし、食べたものは全て吐いちゃいました😅
で部品商に寄らず帰宅し休みますが、こんどは下から、、、
牡蠣にやられたかな?

って事で、部品商はお預けに、次回に続く
Posted at 2025/09/24 07:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年09月20日 イイね!

25 夏休みタイ旅行 3日目 遂にバイク街へ行く?

25 夏休みタイ旅行 3日目 遂にバイク街へ行く?さて、バンコクも3日目 日曜日になりました。
今回、絶対食べたかったチムチュムを入国即食い。
あとは、絶対行きたかったチャトチャックウィークエンドマーケットに翌日行って、やりたい順にこなしました。
さぁ、いよいよバイク部品を、、、
その前に朝飯食って腹ごしらえ。

小を3つ。普通のスープの汁ありと汁なしにトムヤムスープの中華麺、あとはセンレック 米粉麺にしたかな?
因みに二人分です。まぁ、美味しいは美味しいが、、、こんなもんかな?
多分、もう行かないかな?昨日の豚足のがまた行きたいって感じ。
ここも超有名店で朝一から満員で並んでました。

さぁさぁ、腹ごしらえしたらドムアン空港近くの車とバイクのパーツと言うかカスタムパーツかな?が集まっている場所へ行きました。

もうね圧巻です。圧倒されました。


いやーただただ圧巻。スクーターのウィールなんか選び放題大量に。
ここの良さは現物を手に取ってみれる事ですね。
ただ人気車種ばかりと古いバイクのパーツはほぼ有りませんでした。12vモンキーのボアアップキット位かな?だいぶ探して、、、
因みに店員さんはほぼ英語は出来ませんので、、、通じないかな?
タイ語のみって感じでした。
で疲れたのでお茶、、、あと小腹が空いたと言うか昼飯

どうしても飲みたかったオレンジコーヒー。コーヒーのオレンジジュース割りです。タイで人気らしい。セブンイレブンのこれが。
これはコーヒーショップで頼みました。

トーストと合わせて350バーツ位、、、
タイはこんなやつは高めなんですよね。洋食のモーニングも下手すると300バーツとか😅
あとは携帯のカバーと保護テープと言うかガラスの保護カバーを買いました。共に100バーツで綺麗にかなり念入りに清掃してくれて完璧に貼り付けてくれました。
まぁ、30分近く掛かりましたが、、、

って感じでバイク街を後にして





タイの国立科学博物館に行ってきました。
昔々の電顕も今のとあまり変わらなくて面白い。
よその国の博物館は国のカラーが出るから面白いですね。

で、この日は奥さんのタイ語の先生夫婦と食事したんですが、流石に料理の写真はやめておきました。
美味しいイサーン料理いただきました。

って事で続きます。
Posted at 2025/09/20 16:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「タイから帰国 即実家からの国立科学館 http://cvw.jp/b/213932/48678587/
何シテル?   09/26 20:24
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2345 6
7 8 9 10 11 1213
14151617 18 19 20
212223 24 25 2627
282930    

リンク・クリップ

25 夏休みタイ旅行 3日目 遂にバイク街へ行く? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 16:47:35
ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation