• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

ネジの締め忘れ?

ネジの締め忘れ?本日、栗男君でB級グルメ&野菜の買出しから帰ってきて・・・・・・・

パサのフロントをスタッドレスにwww
リアはまた今度^^;;
だって腰痛くなるんだもん。

で、Pを入れ替えて、栗男のボンネットを開けて・・・バルクヘッド辺りをじっくり観察・・・どこか、配線引き込めないなぁ^^;
どうやら、フェンダーからかなぁ?

ってな妄想をしていて、タイベルって・・・・EGマウント動かさないでアプローチしたのかな?触った形跡が無く綺麗でした。
で・・・・・カムカバー取り付け部を・・・反対側ね、除くと?????

ネジが飛び出てる・・・そして、ロックタイト塗られてるぞ!!!????

これってやばいんじゃない?って思って、ネジに触れたら・・・・パンっと飛んでいき、クーラーントがビュ~~~~~と少しお漏らし、焦った^^;;
幸いにもお漏らしは100ccにも満たない位で止まったので、部屋から適当なネジを探して蓋しときました。


これって、間違い無くディーラーでタイベル交換した時の締め忘れですね。
手で軽くねじっただけ・・・

しかし、走っている時で無く良かったなぁ・・・


って事で速攻クレーム!!!!
部品は後日送って貰うように手配しました。

これ、完了しないと支払いはしない積もりです。

ところで、ここにって言うか、クーラントのラインってエアー入っちゃまずい?エアー抜き必要なのかな??

水冷のEGばらした事ないので、誰か教えてください。

Posted at 2011/12/11 22:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年12月11日 イイね!

愛知のB級グルメを食べつくせ!!!

愛知のB級グルメを食べつくせ!!!今朝は少し早起き・・・・が、寒くてウダウダしてたら時間が過ぎ去ってしまったため、乗る予定の無かった高速を使って・・・・

愛知県のB級グルメを仕入れる旅に出ました。

まずは、知立(ちりゅう)へ、あんまきが名物なんです。
藤田屋はSAとかでも買えるようですが、元祖に行かないと・・・

って事でまずは、小松屋へ
大あんまき 白あんと黒あんを購入


10cm位ありますwwでっかいっす。黒あん頂きましたがモチモチした感じの皮が美味しいです。
皮はドラ焼きみたいかと思いましたが、あんまり甘く無いですね。
意外にさっぱりいただけました。

で、次は一番有名は藤田屋 本店へ
ここでは、カスタードと揚げあんまき


揚げあんまきは、トースターで暖めて・・・


ちょっと焦がしすぎましたが^^;;
これは、好み。美味しい・・・ですが、あんこがちょっと甘めかなぁ・・・・^^;;
小松屋のがさっぱりで、あんこは好みかな。
普通のあんまきを食べて無いから、なんとも言えませんが、小松屋旨いかな?

それと、小松屋さん・・・釣具屋さんも兼任されてます。なんともローカルなお店で味があって良かったです。
知立神社近くにあります。

そんな場所


何か町並みに、溶けて良い感じでした。
和も似合いますね。

これ、パサだとちょっとこうかいかないですからね。

で、知立で大あんまきを仕入れて、次の目的地へ・・・豊川

そう、豊川稲荷の総本山。
名鉄に乗ると、豊川稲荷行きが沢山あって、昔から気になって・・・行けてなかった場所です。


やっぱり狐


で、こちらが稲荷寿司の発祥らしいのですが・・・・最近のブームに乗るべく・・・・町おこしをしてるようですが・・・・
取りあえず、門前そば 山彦 で、元祖いなほ稲荷寿司
海苔巻きとのセットにしてみました。
ひじき、人参、椎茸、胡桃、竹の子が具になっており、見た目より味は濃くなく美味しく頂けました。


この時点でまだ10時前ですwww
早起きは空いていて良いですね。

そのまま帰るのは、味気ないので調べておいた、本宮の湯へ
味気ない温泉ではありましたが、久しぶりの温泉と景色を楽しみながらの湯は中々癒されました。

更に、帰り際に。。。大根、カブ、葱、ブロッコリー、みかん・・・こんだけ購入して380円www
でも、高速代やGS代が高いけど^^;;

って事で、先ほど戻ってきました。。
駐車場で病気がウズウズ・・・

あっ・・・・・・壊れたwww
ここは交換しないと、壊れたしww^^;;
冗談はさておき・・・・・・

やっぱり洗礼を早速うけてしまいました

たいした事では無いですけどね。。。
100km位しか走って無いのですがwww
Posted at 2011/12/11 14:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ

プロフィール

「我が母校、夏の予選に苦戦したが何とか勝った。
今年は甲子園行って欲しいなぁ。」
何シテル?   07/21 14:34
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
456 7 89 10
11 121314 151617
181920 21 2223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation