• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

191102 若狭湾の堤防釣り

191102 若狭湾の堤防釣り11月の3連休の初日に福井県は敦賀の堤防でのんびり釣りをしてきました。
最近もっぱら船で漁みたいな釣りが多かったので、原点に戻って堤防でじっくりと楽しみました。

愛知を12時に出発し、3時過ぎに第一投です。
やはりと言うか…4時頃までアタリがすくないです。
毎度の事で真夜中は釣れないんですよね^^;
でも、満天の星空には癒されます。天の川が非常に綺麗にキラキラと。

そんなこんなで、18㎝位の鯵が数匹とフグwww
日が出てからは、豆鯵になりましたが、10時過ぎまで投げれば釣れる感じでした。
そんな中、早朝にキス仕掛けに変えて、キスのいる場所へ少し遠投しますと…

かなり大きなアタリで20弱のチャリコ(真鯛の子供)かと思いましたが、、、
特大のキスでした。27㎝弱、惜しくもひじタタキ、尺ギスにはならず・・・
尺ギスの道は遠いです。しかし、大きい。。キスもこれだけ大きくなると、美しい魚体では無く、迫力があります。

後は大きな目玉は無く、11時半まで釣りをして帰宅です。15時前には家について、寝不足ではありますが、夜が遅くならず体には楽ですね。調理して9時前には魚パーティー解散でした。

さて、今回2名で行った釣果は

たいした事はありませんでしたが、非常に楽しめました。
鰺が小鯵位だったら良かったのですが…
まぁ、食べられるギリギリ位のサイズだったので良しですかね。

料理編は別途
Posted at 2019/11/05 08:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2019年11月04日 イイね!

マツダロードスターのインプレ

マツダロードスターのインプレ先日、2日間レンタルしたロードスターですが、916アルファスパイダーと比べた個人的なインプレを。
先づはオープンですが、片手で開け閉め出来る優れものでした。
アルファスパイダーはかなり重く、駐車時に閉める事は無いですが、ロードスターは簡単に閉められます。セキュリティは万全?見た目はね。
ただし、オープンにすると、写真の感じでちょっと不細工かな。
アルファスパイダーはオープン時は特に美しいから、頂け無いですね。
ロードスターのパワーは充分ですね。
アルファスパイダーのツインスパークは非力ですが、官能的なんで、どちらを取るかって感じです。
ハンドリングは FFって感じの乗り味ですが、特に不満は無いですが、クイックな感じと手ごたえはアルファスパイダーの方が断然良いです。
トランクは、国際線の機内持ち込みサイズのスーツケースが入り、さらに薄めのデイパックやらを隙間に入れられるので、オープンカーとしては優秀だと思います。ただ、室内には殆ど入らないので、不便では有ります。
アルファスパイダーは、4人乗りベースなんで、シート後ろに買い物した袋を置けたりしますので、便利だけどトランクはミニマムです。
総合的にみて、ロードスターは良く出来た車だと思いました。
コストパフォーマンスも良いし。中々スポーティーだし、現代の国産車に無い味が有ります。
ただ、アルファスパイダーはアルファスパイダーにしか無い何かがあって、そこに嵌ると抜け出せ無いものが有りますね。
曲がり角一つ曲がるとスポーツを感じる?と言われるだけの、魔力がアルファスパイダーにはあるので、比べられないかな?

Posted at 2019/11/04 12:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

志摩へ観光♪

志摩へ観光♪長崎は平戸へ行って間もないのですが、翌週は三重県は志摩へ出かけてきました。
家族行事だったので、現地集合で盛大に楽しみました。

土曜日の朝、マンションを出て伊勢へ向かいます。
伊勢志摩スカイランで鳥羽へ。山頂からは富士山が何となく見え、更にいつも鯛や青物を釣る釣り場が見え感動です。
冒頭写真は、展望台から渥美半島方面です。
昼食は展望台の食堂で軽く…伊勢うどん。時間があれば、伊勢で伊勢うどんを食べたかったんですけどね。でも特徴的なんで一度食べて貰いたかったんですよね。

さて、鳥羽からは海岸線の景色を堪能しながらパールロードを志摩へ向かいました。
超久しぶりに走りましたが、非常に景観が良く気持ちの良い道ですね。癒されました。

で、小さな島の旅館へ渡船で向かい、温泉入って

夕食です。美味しく頂きました。ってか2週続けて豪華に…体重がwwww

明けて朝食です。

翌日は大王崎を観光し、鳥羽水族館で伊勢湾の魚を見学?して帰宅しました。
長崎の旅行から帰ったばかりでバタバタしておりましたが、楽しく過ごせました。

また、ステルヴィオも4名乗車で快適に移動する事が出来大活躍です。
Posted at 2019/11/03 08:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「ポッケの予備エンジンのクラッチ交換完了。
しかし、晴れたから洗濯物干すと雨で取り込むと晴れ、、、
何ですか💢」
何シテル?   11/03 11:04
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27282930

リンク・クリップ

ポッケでツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 21:52:27
ハイコンプヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:44:52
25 夏休みタイ旅行 3日目 遂にバイク街へ行く? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 16:47:35

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation