• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つークンのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

総勢50台のスーパーカーツーリングに行って来ました。

ひっくんぱぱさんの主催によるツーリングに、2回目の参加させて頂きました。


東名高速のPAで徐々に集合し、海老名SAでは別の主催者さんのツーリング仲間とも合流し約50台位集まっちゃいました!


RC-Fに早速エアロを纏って男前です!


IMG_5666


ウラカンを納車待ちのS6【APRステージⅡやプーリー交換しておりました】


IMG_5667


グリーンのカッティングを施したRS7


IMG_5665


IMG_5600


非常に珍しいカラーリングのガヤルド。


IMG_5671


同じみのセンス良くまとまったGS号


IMG_5669


RSQ3


IMG_5670


M4


IMG_5668

オリジナルカッティングシートで武装したフェイスリフトR8号 因みにホイールは私と兄弟です!



普段、SNSでコミュニケーションしていた方々とも、初対面させて頂いたり、他の車両の情報をオーナー視点で教えて頂いたりで


カーディーラーでは入手できないコアな情報を頂けて楽しかった~。


最初は車の色がバラバラに駐車しておりましたが、記念撮影の為に・・・


IMG_5604


IMG_5605


IMG_5606

ド迫力のLB仕様GT-R

IMG_5617


IMG_5613

色とりどりグループ。

IMG_5616


色のトーンが揃ってきました~。


ここまでで1時間以上は掛かりました。。皆さんご苦労様でした~。


IMG_5615


AudiとLanboとメーカーは違えど、最軽量でスパルタンと言うベクトルが共通の2台で記念にパシャり。

IMG_5609


IMG_5610


しかし、Lanbo君はドア1枚とってもまるでGTレースカー並みの重量でR8GTよりも更に軽量でした(汗)


道中、アヴェンタの爆音に痺れたり。。


IMG_5622


お馬さんに狙われたり。。。


IMG_5621


そして無事ランチ会場へ。


IMG_5625


IMG_5659


IMG_5661


みなさん、非常にエネルギッシュで、愉快な方が多く、快適なツーリングでした~!


また機会有れば、参加して参りたいと思います!
ひっくんぱぱさんを始め、参加者の皆様も有り難う御座いました!

まだ他にも撮りそびれた車両も一杯ありましたが、お話が盛り上がり写真【I POHNEですが】ついつい。。

渋滞がいやなので、お先に~!

IMG_5660

Posted at 2015/05/19 17:47:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年07月01日 イイね!

サーキットテスト【18年の歳月はやはり長かった。。】

道中、土砂降りだったので路面コンディションが気になりましたが、完全ドライ!早速トランポから車両を降ろし走行準備。
車内は無駄なのも一切無しのスパルタン仕様。




私はツインリング茂木SCは初だったのでライセンスを取得。まるで運転免許
センター試験ばりの退屈さでした。。取得前の時間に30分の走行枠で車両
オーナーが先発。






 
見ているだけですと簡単そうに、ラインも綺麗で、車に大して付加を掛け
ない走り姿でした。※自分の事は棚に上げてます。



Sタイヤもいい感じ。


1クール終了後、PITにてリアブレーキパッド交換。流石クルマ屋さん。仕事早っ。




2本目は私がドライブ。





30分でおよそ12周。マニュアル車・ロードスター・コースの全てに慣れるまで
全然足りません。2分34秒台がやっとでした。


 
因みに車両オーナーさんは2分21秒。。。。
同じマシンで・同じコースでこの差は完全に腕の差だけです(泣)
 


峠で走るも良し!ツーリングなどドライブも良し!そこそこ運転の技術に自信
は有りましたが、完全に私の負けです。
 
しかし目標が出来ました!!
 ①コースオフしない
 ②なるべくオーバー&アンダーステアを出さない
 ③勿論くるまを壊さない。
 
 と言う自分のレギュレーション内で今後も走行したいと思います。
 

 


目指せ2分20秒切り&R8GT号でもデビュー!!

一部ですが、私のドライビング動画も撮ってもらいました!
イイ音してます!

Posted at 2014/07/02 15:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年05月28日 イイね!

<投稿再チャレンジ>21台でツーリング!

先日、計21台でのツーリングに参加してきました!

もともとはR8オーナーさまと、代官山蔦屋書店で出会い、
 そこからあれよあれよという間にツーリングのお誘いを受けました。

クルマという共通点でどんどん縁が広がるのはとてもうれしいですね。

 
クルマ以外に、一眼レフカメラも趣味なので、
 私のmyカメラで皆さんの愛車を撮影させてもらいました!


 ちょこちょこアップします。



途中休憩のPA。偶然ホワイトのクルマでまとまってます。

 

レクサス!
 






 マットなR8もカッコイイ。




緑の中のフェラーリ。


 




 こちらも緑の中のメルセデス!


 
ここからはどんどんUPします!


 
 







富士スピードウェイの前でのショット。
今からレースな感じです。

 

たくさんの出会いもあり、かなり充実した一日となりました。
誘っていただき感謝です!

これからもクルマ友達の輪をどんどん広げていきますので、
よろしくお願いします!

R8 GT つークン
 
Posted at 2014/05/28 19:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「新車で購入し、車検を通して保有し続ける車両は久々 http://cvw.jp/b/2144389/47559778/
何シテル?   02/29 09:53
つークンです。車好きの方、大歓迎です。よろしくお願いします。 RS6は普段乗り。 Mclaren620Rはサーキット専用機。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
RS4AVからの乗り換え。 前型のRS6AVとの比較でも別次元に進化を遂げており、久々に ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
SQ5から乗り換えました。 SQ5に何ら不満はありませんでしたが、ショールームで実車を見 ...
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
Audi R8 V10Plusから2020年式Mclaren世界限定620Rへ乗り換えま ...
アウディ RS3(セダン) アウディ RS3(セダン)
2015年式RS3ハッチバックから2017年式RS3セダンに乗り換えました。 早速デカー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation